9784088831466

106: 2022/09/05(月) 20:28:43.78
最後までポカーンな漫画だった


7: 2022/09/05(月) 06:03:46.10
ちたま出て来てからよく分からんのだけど読み返す気も起きないまま最終回になってしまったわ


863: 2022/09/03(土) 16:53:11.64
異常なテンションの高さはなんかすげえな…って感じだった


15: 2022/09/05(月) 08:22:33.14
なんかよくわからん理由で地球と戦いはじめてよくわからん感じで和解したと思ったら最後まで地球を敵視してて謎だった
マジでなんなのさこいつら…

 

867: 2022/09/03(土) 19:20:03.27
この「巨大スケールの物語」とやらはどこで読めますか?
FMDFu87acAAFhMm


869: 2022/09/03(土) 19:35:43.59
>>867
迫って来たが掲載はされなかったんだろう
表紙の主人公?も結局本誌に登場しなかったしなあ
表紙の人が活躍するストーリー読みたかったなあー


873: 2022/09/03(土) 22:23:24.91
>>867
やっぱり子育て物語とは一言も描いてないからある意味今までの展開は正しいんだな


65: 2022/09/05(月) 15:04:24.51
ようやく終わったか
不評だった割にはツッコミどころが多かったからかスレの伸びはそこそこあったね


68: 2022/09/05(月) 15:46:37.38
お疲れさん
衛の扱い上手くどうにか出来ればな


14: 2022/09/05(月) 08:00:24.79
このマンガ衛いらなかったよな


17: 2022/09/05(月) 08:28:57.25
むしろ衛メインにしてうるさい両親は脇に添えとけば印象マシだったような


928: 2022/09/05(月) 00:07:20.71
衛が全く小6に見えなくて草
衛
出典:地球の子 神海英雄 集英社


40: 2022/09/05(月) 11:35:18.67
0歳→3歳
6歳→12歳
12歳→18歳
くらいに見えるわすマモ、絶対強制手術されてるじゃん


80: 2022/09/05(月) 16:48:01.28
衛の髪型会社員みたいで最後まで慣れなかった


987: 2022/09/05(月) 02:19:02.59
衛が卒業祝に友達と遊びに行くことすら親の顔色伺いまくってて悲しくなっちゃった
ちょっと見てておいおいってなるくらいおっかなびっくりで可哀想だわ


999: 2022/09/05(月) 03:58:34.31
>>987
中学に上がるってのにこれまで1回もなかったんですか!?
ってなったわ


948: 2022/09/05(月) 00:38:53.82
衛が反抗期になったらどうなるんだろこの親ども


949: 2022/09/05(月) 00:39:17.41
>>948
ちたまに生贄として捧げる


951: 2022/09/05(月) 00:42:24.80
>>948
先週までの地球ちゃん以上の精神攻撃をかけて元通り服従させるだけだな


943: 2022/09/05(月) 00:32:03.89
地球「何やコイツら…また命狙ったろかな」


995: 2022/09/05(月) 02:36:25.12
先代まで一人でやってた仕事を2人+増強装置有でボロボロになってるのって何と戦ってるんだ


39: 2022/09/05(月) 11:14:05.66
紛争とかも介入してたら休みなんてとれないよなぁ
組織って結局何してるんだ?地球の子の活躍を謎モニターで見てるだけ?


57: 2022/09/05(月) 14:24:58.11
地球の子の使命って言われてもお前らが勝手に不要なことまで仕事させてるだけだよな?


41: 2022/09/05(月) 11:36:37.73
一番の思い出はやっぱりブラックホールをバシッ ジュウウしたところかな


893: 2022/09/04(日) 12:54:29.32
地方民だからわからんのだけどこれって地理的に可能なの?
つか、日程わけて行けよ……めっちゃバタバタすんだろ……

no title
出典:地球の子 神海英雄 集英社


896: 2022/09/04(日) 13:22:08.19
>>893
時代設定がわからんが東京モーターショーが引き続き東京ビッグサイト開催と仮定すると
船の科学館→東京モーターショーなら電車1駅(ただし会場↔駅の距離はある)
なんで間に羽田空港はさむんだろ


902: 2022/09/04(日) 14:05:12.28
>>896
飛行機も見たいから


894: 2022/09/04(日) 13:13:58.53
超能力でお空飛んで移動できるんだお


73: 2022/09/05(月) 16:21:50.34
一途で美しい純愛の奇跡
我が子の父と母じゃなくて最後まで男と女だったからある意味一途か…?



49: 2022/09/05(月) 13:08:24.65
令助とかれりのいちゃいちゃが描きたかっただけとしか思えない
つか自分の分身の令助が理想の女かれりに好かれてウッハウハな絵面が描きたいだけというか
地球の子の設定も衛も命がけ()の行動も、それを盛り上げるための舞台装置でしかない


63: 2022/09/05(月) 14:51:43.10
最終ページに衛いなくて草
そこは3人そろって終わりじゃないんやね…


77: 2022/09/05(月) 16:37:17.68
衛ハブエンドで全然仲睦まじくないやんけ


28: 2022/09/05(月) 09:43:59.89
「大団円!再び素敵な完成品を発表できて幸せです。3巻は10月発売。では次回作で。」
神海

すごいな


109: 2022/09/05(月) 21:04:07.75
好評により大団円で円満終了したみたいですね!


984: 2022/09/05(月) 02:12:24.74
しかし巻末コメで「素敵な完成品」と言ってしまったか・・・
自分の作品を愛すのは大切かもしれんが、このレベルの作品を完成品と言ってしまうのが作者の実力ってことだろ
もうジャンプでの連載は諦めた方がいいな


973: 2022/09/05(月) 01:44:49.31
ソルキチは好きだったけどコレがクソすぎてソルキチも嫌いになりそうだった
終わってくれてよかったよ


34: 2022/09/05(月) 10:27:58.49
仮にも商業漫画家なんだから自分が楽しいと思うものじゃなくて読者が楽しいと思えるものを描く姿勢でいてほしかった
巻末で公言しちゃってるし手に負えないよ
こういう自己満足の塊やりたいならTwitterとかでやって欲しいわ


981: 2022/09/05(月) 01:55:51.82
ようやく終わったか
次回作にご期待ください、が無かったしもうジャンプは無い感じか?
作者は巻末コメで次回作でお会いしましょうなこと書いてるけど


952: 2022/09/05(月) 00:49:31.46
さっそく次回作とか前向きでいいね


914: 2022/09/04(日) 19:36:30.11
3巻の表紙はどんなだろ
家族3人の幸せそうな絵であって欲しいが
3人描いてあっても衛がハブぎみになってそう


915: 2022/09/04(日) 21:28:23.91
普通のさくかならカッコいい衛を大きく描くだろ


941: 2022/09/05(月) 00:30:52.87
ま、とりあえずは乙だな。数打ってりゃ神海でもそのうち何かしら当たるだろ。ジャンプじゃなくても


936: 2022/09/05(月) 00:19:37.24
良かった終わったぞ、本当に良かった
感想はそれだけで充分だろ


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1662310026/