キン肉マン46

1: 2022/09/06(火) 22:35:41.28 ID:00358yCAa
なんや?


2: 2022/09/06(火) 22:36:01.12 ID:00358yCAa
ネプチューンキングやスーパーフェニックスのが格上やろ?


3: 2022/09/06(火) 22:36:37.48 ID:pYEmTiAz0
最強のザ・マンに勝ったやん


8: 2022/09/06(火) 22:38:34.08 ID:m4+xho3G0
フェニックスはともかくネプチューンキングは流石に無いやろ

 

39: 2022/09/06(火) 22:48:59.97 ID:LxtR0P/Ea
でもフェニックスより悪魔将軍のほうが当時のキッズに人気だったよね?


5: 2022/09/06(火) 22:37:04.33 ID:m1eJx0z30
セルよりフリーザのほうが人気で
扱い良いのと同じ


6: 2022/09/06(火) 22:37:54.80 ID:00358yCAa
>>5
フリーザは特訓したやん
悪魔将軍は?


15: 2022/09/06(火) 22:40:49.30 ID:ewdPBXvWH
>>6
b5d04b78
出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社


78: 2022/09/06(火) 23:01:31.08 ID:VFD3575A0
>>15
全員鉄アレイ持ってる...


79: 2022/09/06(火) 23:02:18.07 ID:m4+xho3G0
>>78
始祖編の伏線や


10: 2022/09/06(火) 22:39:45.15 ID:4ucjLk9X0
あやつ相手にならピカれるからな


34: 2022/09/06(火) 22:46:28.12 ID:vpWrNthd0
しかも軟体超人


43: 2022/09/06(火) 22:50:35.09 ID:hTaV5m0hp
当時のガキを絶望のドン底に落としたダイヤモンドパワーと軟体ボディや


7: 2022/09/06(火) 22:38:23.81 ID:mCq32chr0
牛に憑依してデバフかかってるからな


38: 2022/09/06(火) 22:48:07.57 ID:M8N4mQkE0
バッファローマンが肉体にならなきゃ勝てなかったから多少はね?


9: 2022/09/06(火) 22:39:20.41 ID:sed0c8LO0
サタンが出てった後のが100倍強くて草


13: 2022/09/06(火) 22:40:02.41 ID:m4+xho3G0
あの時はサタンに合わせてやってたから弱体化してたんや 完璧始祖編が本番や


19: 2022/09/06(火) 22:42:20.56 ID:00358yCAa
いやサタン様の前では悪魔将軍は操り人形に過ぎないんやが?
no title
出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社


23: 2022/09/06(火) 22:43:40.95 ID:mCq32chr0
サタン様だって弱くはないやろ……たぶん……


22: 2022/09/06(火) 22:43:09.09 ID:FUpNv4HY0
結局超人強度ってなんなん?


25: 2022/09/06(火) 22:44:00.43 ID:m4+xho3G0
>>22
初期状態の体力や


31: 2022/09/06(火) 22:45:18.30 ID:FUpNv4HY0
>>25
てことはみんなウォーズマンみたいに倍の更に3倍とかやって増えたりするわけか


32: 2022/09/06(火) 22:45:52.27 ID:i8x5By/Q0
オリジンの千数百万あたりの超人強度が無駄無くて強そうに感じるわ


37: 2022/09/06(火) 22:47:48.37 ID:m4+xho3G0
完璧始祖の強度が将軍に合わせて1000万付近になってるの好きや


49: 2022/09/06(火) 22:52:36.62 ID:7kqxmu8Wd
まあ8000万パワーの人が超人強度なんて何のアテにもならん言うとるし


11: 2022/09/06(火) 22:39:47.15 ID:CaoV1MnV0
見た目と地獄の断頭台のカッコ良さよ
DflgXbaVQAAk6ZF
出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社


16: 2022/09/06(火) 22:40:55.21 ID:m4+xho3G0
>>11
強化技の名前が神威の断頭台ってかっこよすぎやろ


14: 2022/09/06(火) 22:40:47.03 ID:ktOMtHima
悪魔六騎士ってサタンの分身って設定だったのにゴールドマンの配下になってるの草


28: 2022/09/06(火) 22:44:07.17 ID:VjNQU5xcr
>>14
魔界はゴールドマンが作ったって設定のせいでサタン様が後から来て勝手に魔界の支配者名乗ってるアホになってしまった


44: 2022/09/06(火) 22:50:58.99 ID:DMn+Pe7G0
>>28
サタンとか言う掘れば掘るほど小物になっていくヤツ


63: 2022/09/06(火) 22:56:26.11 ID:2IVO4LR00
>>44
ゲギョ~ッ


65: 2022/09/06(火) 22:57:01.11 ID:yMUdw0bP0
>>44
ボスの評価と反比例して超人レスラーとしての評価はうなぎ登りの模様


29: 2022/09/06(火) 22:44:21.16 ID:bf2Dikupa
サタンは塩マン相手に楽しませてくれたやろ


51: 2022/09/06(火) 22:53:22.68 ID:ny56daSq0
塩マンがサタン様ボコボコにした所が超神編のピークという風潮


81: 2022/09/06(火) 23:03:01.54 ID:hJzo/f+RD
ジャスティスマンが塩とか何とか言われてるけど当時はUWFの天下だったんでフツーに最強超人って言われてたと思うよ
ゴールドバーグみたいなもん


26: 2022/09/06(火) 22:44:06.27 ID:pW3PPxKn0
弟がただの残虐超人なことについて


27: 2022/09/06(火) 22:44:06.52 ID:/x4rjgve0
正義超人の始祖が残虐なせいで設定が分かりづらくなってるの草


46: 2022/09/06(火) 22:51:18.31 ID:pW3PPxKn0
叩きつける前にロックしてる時点で相手がもう死んでそうな技を駆使するシルバー


40: 2022/09/06(火) 22:49:25.69 ID:6ciMFjRe0
本当にゴールドマンさんは情けないですよ
シルバーマンさんの慈悲に塗れた精神を見習って欲しい

DLWSNmaVYAAoYoF
出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社


54: 2022/09/06(火) 22:53:33.63 ID:m4+xho3G0
>>40
隠しきれないアロガント精神


77: 2022/09/06(火) 23:00:26.86 ID:2IVO4LR00
>>40
残虐性を隠しきれてないのほんと好き


52: 2022/09/06(火) 22:53:28.66 ID:ujKXSP9T0
ワイの中で最強はマンモスマンや


67: 2022/09/06(火) 22:57:44.51 ID:ujKXSP9T0
マンモスマンはロビンに負けたけどロビンが凶器攻撃しなければ普通に勝ってたよな
完全に反則やろ


73: 2022/09/06(火) 22:59:05.74 ID:NPqo6H7pa
>>67
というかフェニカスが邪魔しすぎやわ
誤解の勝負って感じじゃないよな


53: 2022/09/06(火) 22:53:31.08 ID:j8vVClXi0
ランペイジマンとロビンどっち勝つやろか



59: 2022/09/06(火) 22:55:18.69 ID:ktOMtHima
>>53
これほどロビンの勝ち確な試合ないやろ


60: 2022/09/06(火) 22:55:26.24 ID:mCq32chr0
>>53
ランペイジだけは他のとは格が違いそうだけどロビンがまた負けるのも芸がない
割とマジで読めんわ


72: 2022/09/06(火) 22:58:54.28 ID:ffLkZbTQd
何かランペイジマンだけ他の超神より格上に見えるの気のせい?


75: 2022/09/06(火) 23:00:01.20 ID:YyH2yHMH0
ロビンとランペイジマンの掛け合い割と好き
プロレスって感じや


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662471341/