続編やりそうな終わり方したのに
2: 2022/09/06(火) 11:07:11.69
ハガレンは続いたという事実
3: 2022/09/06(火) 11:07:23.59
出演者みんな忙しいからしゃーない
4: 2022/09/06(火) 11:07:42.55
そんな最近やったっけ
19: 2022/09/06(火) 11:16:21.32
吉良やらんと4部の意味ないのに
5: 2022/09/06(火) 11:07:43.57
普通に仙台で撮影すればいいところをスペインでやったことで旅行したかっただけ説あるな
39: 2022/09/06(火) 11:27:56.47
信者しか望んでないやろ
6: 2022/09/06(火) 11:08:31.24
ジョジョの事を知らない奴にジョジョ映画の監督をやらせたとか
頭おかしいのかとおもったわ
頭おかしいのかとおもったわ
10: 2022/09/06(火) 11:09:35.90
>>6
言うほどドラゴンボール(実写)の監督はドラゴンボール知ってたか?
原作知ってればヒットするとは限らんのやぞ
言うほどドラゴンボール(実写)の監督はドラゴンボール知ってたか?
原作知ってればヒットするとは限らんのやぞ
15: 2022/09/06(火) 11:12:58.69
>>10
原作への熱量が出来に直結するのは間違いない
そうして成功したのがアニメジョジョやし
原作への熱量が出来に直結するのは間違いない
そうして成功したのがアニメジョジョやし
25: 2022/09/06(火) 11:17:53.30
>>10
原作愛がないと半端なのが出てきたときに突っ返せんやろ
原作愛がないと半端なのが出てきたときに突っ返せんやろ
8: 2022/09/06(火) 11:09:17.24
承太郎がガチ犯罪者になってもうたしなw

43: 2022/09/06(火) 11:31:43.35
出来自体はそこそこいいみたいやん
でも続編無いのは承り役が逮捕されたからだろ
でも続編無いのは承り役が逮捕されたからだろ
50: 2022/09/06(火) 11:35:07.99
帽子を侵食する承太郎の髪まで再現せんでいいのよ
14: 2022/09/06(火) 11:12:42.73
伊勢谷替えて続編作ってくれや
20: 2022/09/06(火) 11:16:26.40
るろうに剣心は完結したからいいけど伊勢谷友介迷惑すぎて草
あいつアニメ実写おおいよな
あいつアニメ実写おおいよな
59: 2022/09/06(火) 11:42:23.17
>>20
新宿スワンのマコさんもいいキャラやったのにな
新宿スワンのマコさんもいいキャラやったのにな
7: 2022/09/06(火) 11:08:53.72
どこまでやったん?
12: 2022/09/06(火) 11:11:32.65
>>7
虹村形兆がシアーハートアタックで爆殺されるとこまで
虹村形兆がシアーハートアタックで爆殺されるとこまで
16: 2022/09/06(火) 11:14:00.48
>>12
どこだよ
どこだよ
18: 2022/09/06(火) 11:15:24.52
>>16
うん
でも実際に形兆が爆殺される所までやったんや…
うん
でも実際に形兆が爆殺される所までやったんや…
22: 2022/09/06(火) 11:17:17.44
>>12
何もわからなくて草
何もわからなくて草
40: 2022/09/06(火) 11:29:42.41
原作でレッドホットチリペッパーが出てくるところをなんでキラークイーンに変えたんや?
吉良は他人とつるむような性格やないし自分からスタンド見せるようなこと絶対せんやろ
吉良は他人とつるむような性格やないし自分からスタンド見せるようなこと絶対せんやろ
54: 2022/09/06(火) 11:36:51.87
>>40
二部作の予定だったからレッチリをそのままキラークイーンに置き換えて完結編ってやるつもりやったんやろ
一応吉良父が矢のこと知ってるからその辺絡めれば京兆と矢を消しに来た動機は説明できるしな
二部作の予定だったからレッチリをそのままキラークイーンに置き換えて完結編ってやるつもりやったんやろ
一応吉良父が矢のこと知ってるからその辺絡めれば京兆と矢を消しに来た動機は説明できるしな
9: 2022/09/06(火) 11:09:30.42
露伴は成功したから

21: 2022/09/06(火) 11:16:32.26
露伴なら年末にやるやん
45: 2022/09/06(火) 11:32:42.73
「実写にスタンドとかいらないよね」
これで大成功した露伴
これで大成功した露伴
53: 2022/09/06(火) 11:36:27.94
>>45
チープトリックはようやってた
チープトリックはようやってた
49: 2022/09/06(火) 11:34:24.89
>>45
あれは怪奇ものだからスタンド要素薄めだから成立したんであって本編ってなるとスタンドのキャラクター性も世界観にガッツリ関わるからスタンドを見せないって選択は無理やと思うわ
あれは怪奇ものだからスタンド要素薄めだから成立したんであって本編ってなるとスタンドのキャラクター性も世界観にガッツリ関わるからスタンドを見せないって選択は無理やと思うわ
38: 2022/09/06(火) 11:27:03.08
アニメ映画は存在抹消されたな

41: 2022/09/06(火) 11:29:52.69
>>38
ブードゥーキングダムは名曲だから…
ブードゥーキングダムは名曲だから…
56: 2022/09/06(火) 11:40:09.65
ガチの黒歴史は劇場版ファントムブラッドや
2007年2月17日公開。タイトルは『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(英語版)』。かつてPart3のOVAを手がけたスタッフが再結集して制作した。ストーリーは簡略化されており、スピードワゴンを初めとする多くの主要キャラクターは尺の都合で登場していない。PG12指定[6]。
本劇場アニメについては、現在までにDVDなどのソフト化が行われていない。また、劇場公開後の2008年5月には、以前同制作スタジオが担当したPart3のOVAの表現問題が発覚し、OVAが事実上の廃盤、さらに原作も翌年2月に問題のあった巻が全て改訂版と差し替えられるまで、販売中止措置が取られる騒動が起こっていた[10][11]。そのため現在では、A.P.P.P.制作のジョジョシリーズ作品全てが入手困難になっている。
2007年2月17日公開。タイトルは『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(英語版)』。かつてPart3のOVAを手がけたスタッフが再結集して制作した。ストーリーは簡略化されており、スピードワゴンを初めとする多くの主要キャラクターは尺の都合で登場していない。PG12指定[6]。
本劇場アニメについては、現在までにDVDなどのソフト化が行われていない。また、劇場公開後の2008年5月には、以前同制作スタジオが担当したPart3のOVAの表現問題が発覚し、OVAが事実上の廃盤、さらに原作も翌年2月に問題のあった巻が全て改訂版と差し替えられるまで、販売中止措置が取られる騒動が起こっていた[10][11]。そのため現在では、A.P.P.P.制作のジョジョシリーズ作品全てが入手困難になっている。
60: 2022/09/06(火) 11:43:37.54
>>56
ファッ?!ここまで徹底的に黒歴史封印するとか逆に見てみたいわ地味にコレクターアイテムになってんじゃん草
ファッ?!ここまで徹底的に黒歴史封印するとか逆に見てみたいわ地味にコレクターアイテムになってんじゃん草
61: 2022/09/06(火) 11:43:54.47
>>56
芸人のスピードワゴンがPRしてたのにスピードワゴン登場しないことに文句言ってたよな
芸人のスピードワゴンがPRしてたのにスピードワゴン登場しないことに文句言ってたよな
74: 2022/09/06(火) 11:52:52.45
>>61
ググったら収録時のエピソードが出てきたけどスピードワゴン未登場については触れてなかったわ
https://www.cinemacafe.net/article/2006/12/22/1183.html
ググったら収録時のエピソードが出てきたけどスピードワゴン未登場については触れてなかったわ
https://www.cinemacafe.net/article/2006/12/22/1183.html
64: 2022/09/06(火) 11:44:46.82
スピードワゴン好きだからコンビ名までしたのにウッキウキで依頼受けたら大好きなスピードワゴン出てこないって知った時どんな気持ちやったんやろな...
67: 2022/09/06(火) 11:47:12.97
>>64
クールに去ったんやろな
クールに去ったんやろな
78: 2022/09/06(火) 12:01:51.42
結構出来良かったと思うんやがな
https://youtu.be/68wL0e8JQhk23: 2022/09/06(火) 11:17:40.99
酷評するつもりで見たけど意外と悪くなかったわ
26: 2022/09/06(火) 11:18:35.70
アマプラで見たからまあまあ楽しめたわ
金払って見るものじゃないな
金払って見るものじゃないな
27: 2022/09/06(火) 11:20:05.45
ジョジョとして見なければいいとこはあるんだよな
虹村兄弟とか
虹村兄弟とか

28: 2022/09/06(火) 11:20:05.72
仗助のジジイ役の國村隼がいい味出してる
36: 2022/09/06(火) 11:26:16.88
バッドカンパニーだけは良いから
44: 2022/09/06(火) 11:31:55.15
ハガレン、BLEACH、進撃とかと比べると全然見れるレベルなんだよなぁ
46: 2022/09/06(火) 11:33:18.63
>>44
原作通りやればいいところを謎の改変しまくりやからと思うわ
特にファンの熱量強いコンテンツやし
原作通りやればいいところを謎の改変しまくりやからと思うわ
特にファンの熱量強いコンテンツやし
52: 2022/09/06(火) 11:36:23.92
結局吉良役は誰だったんだよ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662429976/
コメント
コメント一覧 (49)
paruparu94
が
しました
CGは良かったけど監督と主役は微妙だったな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スペインでの撮影、登場人物とスタンドもいいと思うけどね
批判している人は何かを叩いて気持ちよくなりたいだけで、始めからまともに観るつもりはないんだろう(全く観てすらいない人も多いだろーな)と悲しくなった
paruparu94
が
しました
続編できたとして劇場で見ることはまずない
paruparu94
が
しました
スピードワゴンの2人が壇上でジョジョトークしてくれてた
本編は出て来てすぐに、隆起した地面に挟まれてスケートみたいに滑って死んだツッペリさんと緑川光の超低音「ウリー!↓」しか覚えていない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実写の違和感って何だろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カメラワークとカット割りが異様に下手糞だったのを覚えてる
paruparu94
が
しました
良平じいちゃんだろマジで癒しだった
やっぱベテラン俳優は凄いな
paruparu94
が
しました
無理があるのを無理にやってるからまあしゃーねーわ
そこまでしてやらなきゃいけないのかっていうとまあそうね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作には似ても似つかないけど
そのかわり差別化のつもりなのか承太郎は老けすぎだった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
続編やるなら見たい
ただ吉良吉影をどうすんだ感はある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
普通に見れる実写化くらい
ただ襟足や帽子の処理が甘い、そのまんま再現しなくてもいいだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
単純興行成績悪すぎて続編白紙になっただけだと思うわ
paruparu94
が
しました
チープトリックの構成力を見たら、余裕で再構成できるだろう。
paruparu94
が
しました
コメントする