1: 2022/09/11(日) 01:09:40.47
no title
出典:僕の武器は攻撃力1の針しかない 上之心々・ナベツヨ 集英社




3: 2022/09/11(日) 01:10:25.82
これルーキーの漫画だけどね


7: 2022/09/11(日) 01:13:12.98
マヌルとかいう名前で人気出ると思っとるんか?
語感が微妙すぎる


186: 2022/09/11(日) 02:00:53.65
>>7
マヌルネコ

 

8: 2022/09/11(日) 01:13:14.60
今最も熱い追放系や
PUwWH9h
出典:僕の武器は攻撃力1の針しかない 上之心々・ナベツヨ 集英社


11: 2022/09/11(日) 01:13:45.27
インディーズ連載やから普通の連載とちゃうやろ


13: 2022/09/11(日) 01:15:39.31
>>11
インディーズならなんでもかんでも認めるわけやないやろ
当然審査はあるわけでなろうを通したんやから言い訳効かん


18: 2022/09/11(日) 01:17:46.86
>>13
いやインディーズは素人が投降した作品の中でPV数高い奴から連載になるってシステムや


21: 2022/09/11(日) 01:18:18.96
>>18
そうなんか
ワイが間違ってたわ
すまんな


64: 2022/09/11(日) 01:26:44.97
攻撃力1ってなんだよ
パンチングマシーンとかで測るのか?


72: 2022/09/11(日) 01:28:03.86
>>64
伝統のステータスオープンやぞ


52: 2022/09/11(日) 01:24:26.60
絵柄はさすがにジャンプっぽいな


121: 2022/09/11(日) 01:40:50.65
作画結構頑張ってるのに作画の先生の名前小さすぎない??


16: 2022/09/11(日) 01:16:25.95
なろう風の作品がやたら原作作画別なのって絵が描けないのに漫画家志望だからこんな話作るんかね?


40: 2022/09/11(日) 01:21:32.18
>>16
だって原作こんなんやし
流石にこの絵で商業連載は無理やろ
no title

no title




12: 2022/09/11(日) 01:15:18.53
劣等眼とこれが同じ曜日は草


23: 2022/09/11(日) 01:18:24.55
ジャンプ等の日曜はなろう曜日だし


29: 2022/09/11(日) 01:19:13.56
劣等眼
殺戮の王
ここに新たな仲間が加わるんか?


32: 2022/09/11(日) 01:19:44.05
>>29
殺戮の王はなろうとかいう問題やない質の低さだから別枠や


37: 2022/09/11(日) 01:20:59.10
>>32
異世界ひろゆきより先にひろゆきのパロキャラ出したり色々頑張ってるのに😭


35: 2022/09/11(日) 01:20:41.62
ヤンジャンで全く面白くないなろう漫画いつまで続けるねん


43: 2022/09/11(日) 01:21:52.09
>>35
あれ続けるならバトゥーキ戻してほしい


42: 2022/09/11(日) 01:21:43.73
ジャンプラがマガポケみたいになろうで染まったら泣く


99: 2022/09/11(日) 01:35:47.54
ワイ一周回って異世界召喚からの魔王倒す系のテンプレ物は案外好き
ただなんか訳分からん能力とかチートとか追放されて覚醒とかはいらん
小細工せずにファンタジー世界描けや


106: 2022/09/11(日) 01:37:39.36
>>99
小細工せずにファンタジー世界描ける実力あったらなろうみたいな展開必要ないやろ


73: 2022/09/11(日) 01:28:32.50
相変わらず日曜日はジャンプラにて最弱やな


83: 2022/09/11(日) 01:31:28.22
>>73
やはり土井くんが覚醒しないとな


34: 2022/09/11(日) 01:20:41.18
アンテン様は毎週安定しててええわ



875: 2022/09/11(日) 06:16:55.54
>>34
コメント欄で「アンテン様のストーリーがハッピーエンド=阪神負ける」て法則を見出してた奴いて草生えた


78: 2022/09/11(日) 01:29:46.66
全部ぶっ壊す地味におもろいのに話題にならない



92: 2022/09/11(日) 01:34:43.42
>>78
当たり回よりハズレ回がおおいからね
今週はめちゃくちゃ当りや


95: 2022/09/11(日) 01:35:07.99
>>78
タイトルとサムネから元破壊神の現代転生日常コメディってわかる奴おらんせいや


61: 2022/09/11(日) 01:25:55.84
今日のぶっ壊が最近話題の例のあのネタ載せてるのちょっと攻めすぎだろって思いました


178: 2022/09/11(日) 01:57:50.05
>>61
カルトに壺出してきてスゲーと思ったわ


19: 2022/09/11(日) 01:17:49.69
こんなの読む暇あったらラーメン赤猫読め🐱


25: 2022/09/11(日) 01:18:44.14
>>19
サブちゃんすこ


20: 2022/09/11(日) 01:18:01.84
ジャンプラのこの読切りほんまええ作品やったわ


誰か読んだ人おる?


28: 2022/09/11(日) 01:19:04.20
>>20
エモい系やね
まあまあ楽しめたわ


84: 2022/09/11(日) 01:31:45.39
>>20
新人とは思えない完成度やな
てかリバイアサンとかこれはジャンプってよりアフタヌーン感あるね


269: 2022/09/11(日) 02:19:30.36
>>20
ワイジに最後の銀行云々の意味おしえて


365: 2022/09/11(日) 02:39:08.89
>>269
ロシアみたいな感じでもうお終いなんや
侵略戦争で負けて守るべき故郷すらなくなるってこと


102: 2022/09/11(日) 01:37:00.73
リヴァイアサンは読みにくいけど結構気になる
宇宙の卵はなぜ絵担当つけなかったの?


109: 2022/09/11(日) 01:38:12.67
>>102
宇宙の卵は下手やけどあの絵でも雰囲気出てて良いと思うけどな
作画担当つけて小綺麗な絵になるのは違うと思うで


216: 2022/09/11(日) 02:08:34.43
歯医者さん読んで♡



231: 2022/09/11(日) 02:11:16.16
>>216
あのカオスさがタイトルと表紙から察しにくいの惜しいわ


235: 2022/09/11(日) 02:12:00.32
>>231
絵柄から女性向けにの作品にしか見えんもんな
中身ギャグ漫画なのに


22: 2022/09/11(日) 01:18:22.92
インディーズのなかやとスシシスターハンターがおもろい



129: 2022/09/11(日) 01:43:23.10
春の翌日には頑張ってほしい
隔週は遅いけど


147: 2022/09/11(日) 01:48:23.44
>>129
雰囲気ええから好きやわ
もう両思いだから長く続かなそうだけど


187: 2022/09/11(日) 02:01:00.53
インディーズでゴダイゴダイゴだけ単行本化されてるのなんで?
正直飛び抜けて人気って程でもないよな🤔


196: 2022/09/11(日) 02:03:36.05
>>187
ラーメン赤猫もやけど
他の通常の連載なみにまあまあ人気あるんじゃなかったっけな


93: 2022/09/11(日) 01:34:46.65
インディーズの最高傑作はゴリラ女子高生で異論はないな


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662826180/