1: 2022/08/07(日) 16:02:05.64 ID:Yg6FOBKT0
天才ワイ「イルーゾォです!」

2: 2022/08/07(日) 16:02:18.72 ID:Yg6FOBKT0
不合格やったわ
4: 2022/08/07(日) 16:03:00.55 ID:V3gqt1iba
メローネやろなあ
5: 2022/08/07(日) 16:03:08.22 ID:KMegIf8c0
不意打ちしたらクラッシュ一人でどうとでもなりそう
7: 2022/08/07(日) 16:03:18.81 ID:uRk6jLHF0
リゾットです唯一作中でジョルノチームと戦闘していない為です
11: 2022/08/07(日) 16:06:00.19 ID:Yg6FOBKT0
>>7
エアロスミスで殺されますよ
エアロスミスで殺されますよ
8: 2022/08/07(日) 16:03:55.49 ID:REJYJULI0
とりあえずナランチャに有利なスタンドを選ぶしかない
というわけでグレイトフルデッド
というわけでグレイトフルデッド
10: 2022/08/07(日) 16:05:33.37 ID:V3gqt1iba
ジョルノ←こいつの作中無敵感が強すぎるよな
冷静すぎて承太郎より頭いいやろこいつ
冷静すぎて承太郎より頭いいやろこいつ

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
12: 2022/08/07(日) 16:06:45.74 ID:yl5vDmVr0
イルーゾォは相手が悪過ぎた
13: 2022/08/07(日) 16:06:54.87 ID:V3gqt1iba
イルーゾォとかいうやつなんで負けたんやっけ
あいつだけ負ける要素なくね?
あいつだけ負ける要素なくね?
21: 2022/08/07(日) 16:10:52.40 ID:yl5vDmVr0
>>13
ジョルノが能力に気付いて自分が感染して鏡の世界に行った
慌てて何やかんやしてたらパープルヘイズに見付かって無事死亡
ジョルノが能力に気付いて自分が感染して鏡の世界に行った
慌てて何やかんやしてたらパープルヘイズに見付かって無事死亡
25: 2022/08/07(日) 16:13:10.09 ID:V3gqt1iba
>>21
ああパープルヘイズとジョルノのワクチンで何とかしたんやったな
ああパープルヘイズとジョルノのワクチンで何とかしたんやったな
9: 2022/08/07(日) 16:04:24.39 ID:g3WMt5gZ0
ギアッチョで勝てないの草
承太郎あたりがホワイトアルバム使ったら全勝負楽勝やろ
承太郎あたりがホワイトアルバム使ったら全勝負楽勝やろ

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
16: 2022/08/07(日) 16:07:18.81 ID:zMUhKBA80
メローネとか言う強化イベが無ければギアッチョで勝てたわ
27: 2022/08/07(日) 16:14:37.85 ID:3sspOfOH0
ギアッチョとか負けようがないくらいヤバい能力やったのに
30: 2022/08/07(日) 16:16:09.95 ID:V3gqt1iba
ギアッチョは過大評価
ジッパーで完封やろあんなん
ジッパーで完封やろあんなん
17: 2022/08/07(日) 16:08:01.65 ID:REJYJULI0
プロシュートもギアッチョもトリッシュとかOAディスクとかの別の行動目的のせいで殲滅出来なかったからな...
行動目的であるトリッシュを確保した上で純粋に負けたのはメローネだけ
こいつが最弱や
行動目的であるトリッシュを確保した上で純粋に負けたのはメローネだけ
こいつが最弱や

37: 2022/08/07(日) 16:21:28.84 ID:AWBjGJHd0
>>17
イルーゾォも変に泳がせなかったら3人とも殺せたんでは
イルーゾォも変に泳がせなかったら3人とも殺せたんでは
31: 2022/08/07(日) 16:16:19.78 ID:et0pE/qgd
すまんメローネが負けたの納得できんわ
アレだけ都合良すぎやろ
アレだけ都合良すぎやろ
14: 2022/08/07(日) 16:06:57.95 ID:4JMIyr4+0
ボスと敵対するの待って仲間になればいい
20: 2022/08/07(日) 16:10:13.58 ID:1UyPBpT10
時間巻き戻してもっかい初見からやり直したら勝てそうなくらい紙一重なのそこそこなかったっけ
数人集まるまで待って準備万端やったら勝てるんちゃう
数人集まるまで待って準備万端やったら勝てるんちゃう
24: 2022/08/07(日) 16:12:20.34 ID:V3gqt1iba
すまんよく考えたら遠距離からペッシで殲滅できるよな?☝🎣
26: 2022/08/07(日) 16:13:55.34 ID:zMUhKBA80
というか殺すだけなら誰でもいけるやん
38: 2022/08/07(日) 16:22:21.43 ID:8oIzB8IBa
スタンド使いで考えるからムズイんや
普通に毒とか爆発系でガチられたら死ぬやろ
普通に毒とか爆発系でガチられたら死ぬやろ
28: 2022/08/07(日) 16:14:58.92 ID:6CLFLcJ50
DIOはサバイバー一人送り込めば太郎一行何人か潰せたろ
33: 2022/08/07(日) 16:18:13.27 ID:+QI+haAVa
>>28
どうだろ三部パーティーのノリからして
どうだろ三部パーティーのノリからして
29: 2022/08/07(日) 16:15:43.75 ID:EP4aIS5aa
ペッシとかいう役立たずをリストラしてギアッチョとプロシュートを組ませます

32: 2022/08/07(日) 16:16:59.34 ID:Yg6FOBKT0
>>29
レギュラーに違反してるけど採用されそう
レギュラーに違反してるけど採用されそう
41: 2022/08/07(日) 16:23:17.39 ID:pDrXBzUC0
プロシュートとギアッチョの相性いいよな
ギアッチョは絶対老けないし勝てるやろ
ギアッチョは絶対老けないし勝てるやろ
34: 2022/08/07(日) 16:19:44.38 ID:MwMsDPCz0
ワイ「ツーマンセルではなくフォーマンセルで暗殺させます」
40: 2022/08/07(日) 16:23:06.17 ID:REJYJULI0
>>34
7人しか居ねーから2チームしか作れねーじゃん
トリッシュを先に確保するためにイタリア全部を監視しなきゃあかんって話忘れたのかよ
7人しか居ねーから2チームしか作れねーじゃん
トリッシュを先に確保するためにイタリア全部を監視しなきゃあかんって話忘れたのかよ
42: 2022/08/07(日) 16:24:13.82 ID:DMiqJVqL0
2チームに分けます
一気にたたかいます
パープルヘイズだけは鏡の世界に閉じ込めます
一気にたたかいます
パープルヘイズだけは鏡の世界に閉じ込めます
35: 2022/08/07(日) 16:20:02.31 ID:I9BzYaV6a
みんなでいけ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659855725/
コメント
コメント一覧 (58)
paruparu94
が
しました
なんだかんだたいていの敵に有利とれるリゾット選ぶべきだと思う
誰か組ませるなら天敵のエアロスミス対策のギアッチョか鉄板のイルーゾでいいでしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
終わり
paruparu94
が
しました
ジョジョ原液100%使ってたらテンポ最悪だもんな
paruparu94
が
しました
『自分達もボスの刺客に追われながらイタリアのどこにいるのかわからないトリッシュを短期間で探し出す』ってミッションだから滅茶苦茶不利な立場なんよ
2人1組で行動するって事はそれだけトリッシュ発見の可能性も下がるので、それが正解とは限らない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ギアッチョが殴ったらプロシュートの能力解除しちまうぞ
paruparu94
が
しました
フルメンバーで総攻撃できたものを
幹部の葬儀を欠席したチームに当たり付けてそのメンバーを追ったら
尾行を警戒した動きしてると、そこまで怪しいと疑ってるなら
何故最後まで追跡を続けなかったんだと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
新入り以外の能力を掴んでいながら負けた後半の連中は
正直主人公補正を抜きに考えたらちょっと無能過ぎ
paruparu94
が
しました
人に化けるスタンド持ちなんてアバ茶しかおらんし
paruparu94
が
しました
室内とか狭いとこ選べば破壊力抜群やろ本体も潜入に向いてるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ポルポを暗殺して以来ギャングを上回る覚悟が決まってるだけだ。ボスになるために
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そういう補正がなけりゃイルーゾォ、ギアッチョ当たり相手に護衛チームで勝てるやつおらんわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
場所によっては逃げるって手もあるからね
まぁ逃げるの見つかったら仲間に連絡されて囲まれる事になるだろうけど
paruparu94
が
しました
ボス側の人間だと思ってるから仕留める寸前までコソコソ動くしかなかった
本編が彼らにとっては最善行動に近いけど
対峙した時点で明らかに人的不利があったイルーゾォだけはやっぱアカンかも
paruparu94
が
しました
メローネでジョルノチームの誰かを追跡、ホルマジオでジョルノチームに気付かれぬ様に近づいて、イルーゾォでジョルノ、ナランチャとアバッキオからスタンド取り上げて、ギアッチョ、リゾットで本体を仕留める。
逃げ出すピストルズやその他をプロシュート&ペッシで撹乱、足止めし、イルーゾォ、ギアッチョ、リゾットで追撃する。
paruparu94
が
しました
スタンドのメリットとデメリットを全くわかってない
paruparu94
が
しました
まあ違和感ない所か実質ジョルノチームみたいな感じもするけど
paruparu94
が
しました
こいつら単体でも大概の奴ら倒せるだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
突然の老化現象に動揺したジョルノたちの前にピンピンしてるギアッチョが登場したら、ギアッチョが老化現象の原因だと思うだろうし、冷気・氷結がどう老化に繋がるんだろうって無駄な考察に時間を浪費するだろうし
……それでもブチャラティかジョルノが「他に仲間がいるのでは」と考えたり、老化現象を阻害しないように消極的な立ち回りをするギアッチョを不審がったり、「このやり方は性に合わない」とギアッチョが暴走したりして、結局負けそうではあるけど
paruparu94
が
しました
コメントする