7bbbbb46-600x380

1: 2022/09/19(月) 01:14:44.37 ID:opp8TofI0
ワンパンマン見たけど
爽快感あって良かったわ ああいうのくれ


2: 2022/09/19(月) 01:15:08.08 ID:5D8yrLY9a
プリキュア


4: 2022/09/19(月) 01:16:03.59 ID:0LFKXAX00
なろうはまた違うか?
魔王学院の不適合者とか


38: 2022/09/19(月) 01:29:53.39 ID:opp8TofI0
>>4
作画いいな
ただこのアノスってやつが好きになれなさそう

 

5: 2022/09/19(月) 01:16:05.80 ID:EeecbPUNM
サムライチャンプルー
595428fe0588e0


6: 2022/09/19(月) 01:16:05.97 ID:+zs7/p250
SAO


7: 2022/09/19(月) 01:16:20.68 ID:KGrG7lAI0
ドラゴンボールでええやん


10: 2022/09/19(月) 01:16:26.20 ID:F/JCOyBI0
カンフーパンダはガチ


11: 2022/09/19(月) 01:17:01.29 ID:LTO3/aUqM
炎炎


12: 2022/09/19(月) 01:17:21.14 ID:opp8TofI0
多分、派手なのが好きなんだわ
エフェクトとか音とかバンバン出してくれて良い


13: 2022/09/19(月) 01:17:45.99 ID:EZNziP0r0
グレンラガンとかキルラキルはエフェクトだらけだぞ


19: 2022/09/19(月) 01:18:35.31 ID:pRm+0n6x0
Fateでも見とけ


29: 2022/09/19(月) 01:24:49.70 ID:txIbWJLG0
Fateのアポクリファ?ってやつ話のウケは悪かったけど戦闘シーン良かったよな


25: 2022/09/19(月) 01:21:13.48 ID:WocceFRw0
落第騎士の会長との戦いやろな


33: 2022/09/19(月) 01:26:38.67 ID:chdlL1ci0
亡国のアキトとかいう戦闘シーン特化作品


35: 2022/09/19(月) 01:27:11.56 ID:JgFhOniT0
鋼の錬金術師終盤の大総統が暴れるシーン


16: 2022/09/19(月) 01:18:28.72 ID:NhcmAiyj0
パーティー&ストッキングwithガーターベルト


20: 2022/09/19(月) 01:19:49.27 ID:mgqP0Nzm0
ブラッククローバーの神作画回は凄い


27: 2022/09/19(月) 01:23:17.76 ID:opp8TofI0
>>20
チラ見してきたけど作画めちゃくちゃいいな
BGMもうちょいデカかったら完璧や


28: 2022/09/19(月) 01:23:18.44 ID:/NU5YPCW0
WIT系 カバネリとかヴィンランドサガとか
8474b7c14cb28dee


74: 2022/09/19(月) 02:00:00.35 ID:opp8TofI0
>>28
カバネリも見たいと思ってた
でも作画ゴリ押しアニメって偏見があった
ストーリー良いならこれを機に見ようかな


36: 2022/09/19(月) 01:27:28.83 ID:9p/V2xFC0
ストレンヂアとか好きそう
絶対好きだろ
つべで探して戦闘シーン見てくれや


41: 2022/09/19(月) 01:31:17.22 ID:opp8TofI0
>>36
チラ見したで
ストーリーとか展開も良いなら見てみたいな


43: 2022/09/19(月) 01:33:57.93 ID:pRm+0n6x0
>>36
未だにアニメの戦闘の最高峰として名前あげるやつ多いよなストレンヂア
一切エフェクトで誤魔化さず絵で見せてるのは凄い


37: 2022/09/19(月) 01:28:48.86 ID:Iyt4RJz+0
鬼滅の炭次郎vs下弦六のヒノカミカグラは凄い
EBneFbIUYAAQOId


39: 2022/09/19(月) 01:30:06.03 ID:pRm+0n6x0
>>37
鬼滅なら音柱と上弦陸が一番派手で見応えあるやろ
明らかにやり過ぎやけど


42: 2022/09/19(月) 01:33:33.88 ID:JgFhOniT0
映画やったらそこそこ思い浮かぶけどアニメ本編やと少年誌か型月のufo作品くらいしか思い浮かばんな


45: 2022/09/19(月) 01:34:14.62 ID:pRSN3VI40
ドラゴンボール超ブロリー
スパイダーバース
ブロリー (2)


48: 2022/09/19(月) 01:35:49.94 ID:2xFAz7Tg0
ボルトの65話


78: 2022/09/19(月) 02:05:09.90 ID:opp8TofI0
>>48
うわお ナルトやべえな
こんななってんのか今


46: 2022/09/19(月) 01:34:48.84 ID:w2JEvtWs0
殆どが戦闘シーンのアフロ侍とかいうアニメもある
https://youtu.be/pIbMZ6rp3Ao



54: 2022/09/19(月) 01:40:44.72 ID:opp8TofI0
>>46
うおおおなんだこれカッケーー!!!!!!!


55: 2022/09/19(月) 01:42:08.72 ID:0LFKXAX00
>>54
Fateシリーズはええぞ

グリザイアの果実なんかも銃が綺麗なシーンあるで


57: 2022/09/19(月) 01:45:47.20 ID:opp8TofI0
>>55
Fateはstay nightだけ見たことある

うおなんだこれ神だわヤバ


59: 2022/09/19(月) 01:46:52.57 ID:opp8TofI0
Fateは盲点だった
めちゃくちゃ長そうだけど
続いてるってことはストーリーも良いんやろな


60: 2022/09/19(月) 01:48:45.23 ID:fLwYQiLe0
>>59
劇場版だけ見ればええで


49: 2022/09/19(月) 01:36:37.07 ID:opp8TofI0
ちなみに進撃の巨人のリヴァイの戦闘は超好き
まぁあんな超滑らかに速くカッコ良く動かれたら惚れるわ
maxresdefault


50: 2022/09/19(月) 01:36:48.98 ID:9p/V2xFC0
あとダーカーザンブラックも全編やないけどええシーンはええぞ
上手いアクションシーンはキャラクターの重さがちゃんと表現されとるわ


56: 2022/09/19(月) 01:43:54.66 ID:iZUmWFmS0
マクロスゼロ


66: 2022/09/19(月) 01:53:52.34 ID:opp8TofI0
>>56
すご 今までにない凄さ
これストーリーも良いなら神アニメだろ
どうなん?


69: 2022/09/19(月) 01:55:51.77 ID:iZUmWFmS0
>>66
ストーリーはモヤモヤが残るぞ
何も考えず戦闘シーンを楽しめ


58: 2022/09/19(月) 01:46:25.55 ID:Q2f74T3t0
最近のだと無職転生は結構良かったな


61: 2022/09/19(月) 01:48:53.08 ID:08f2kfYh0
北斗の拳でええやん


63: 2022/09/19(月) 01:50:09.35 ID:LnqejNoO0
まどマギもいい
特に劇場版のほむらとマミさんの戦闘


65: 2022/09/19(月) 01:53:06.65 ID:YmzJ/DNa0
ナルトの映画


72: 2022/09/19(月) 01:59:12.14 ID:ePWE8bTq0
ナルト見とらんけど
直立のままぶっ飛んで頭から岩に突き刺さる戦闘シーンだけは好き


71: 2022/09/19(月) 01:57:31.37 ID:opp8TofI0
ストレンヂア
アフロ侍
無職転生
Fate

今教えられて見たいと思ってるアニメ
こういう戦闘が好きなの


73: 2022/09/19(月) 01:59:32.58 ID:TqzzE4bEd
マクロスプラスのドッグファイト


75: 2022/09/19(月) 02:01:59.63 ID:OjLUV/7h0
コ、コンレボ…



77: 2022/09/19(月) 02:03:54.63 ID:RAM6CTJQ0
ノエインの戦闘シーンめっちゃかっこよかった記憶
dアニメで見れないんよな


79: 2022/09/19(月) 02:07:45.15 ID:Q57djA9J0
最近のワンピ


80: 2022/09/19(月) 02:09:32.05 ID:+QNUpdNM0
呪術


86: 2022/09/19(月) 02:14:40.63 ID:A6O+5oi70
鋼鉄城のカバネリ
戦闘シーンだけは神や戦闘シーンだけはな


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663517684/