かっこE
3: 2022/09/18(日) 19:46:28.16
手塚に勝った実力者
5: 2022/09/18(日) 19:46:45.93
トリプルカウンターもクリティカルウィンドもかっこいい
16: 2022/09/18(日) 19:53:16.63
才能はピカイチらしい
50: 2022/09/18(日) 20:01:54.65
「その打球、消えるよ?」
ここすき
ここすき

出典:テニスの王子様 許斐剛 集英社
59: 2022/09/18(日) 20:03:59.05
「どうやら僕は、本気になれないみたいなんだ…」←これやめろ
213: 2022/09/18(日) 20:27:51.87
糸目キャラは開眼したら強いという典型的なキャラ
52: 2022/09/18(日) 20:02:09.43
中二病には一番刺さるよな
53: 2022/09/18(日) 20:02:36.21
お姉ちゃんと付き合いたい
51: 2022/09/18(日) 20:02:00.53
ギリギリ人間が真似られそうな技が揃っていて当時のテニス部中学生はこぞってトリプルカウンターやってた
55: 2022/09/18(日) 20:02:38.38
わざ多いしまぁ強いけど負けさせられるから1番扱いやすい奴
66: 2022/09/18(日) 20:06:19.28
技が厨二特化すぎる
ヘカトンケイルの門番とか名前だけでかっこええやん
ヘカトンケイルの門番とか名前だけでかっこええやん

出典:テニスの王子様 許斐剛 集英社
67: 2022/09/18(日) 20:07:20.02
白鯨の凄さがようわからんかった
戻ってくるなら打ち返せるやん
戻ってくるなら打ち返せるやん
74: 2022/09/18(日) 20:09:29.16
>>67
結果進化技が横に逃がすとかいう白鯨より余程楽そうな技になったの草
結果進化技が横に逃がすとかいう白鯨より余程楽そうな技になったの草
124: 2022/09/18(日) 20:17:21.86
白鯨とかいうゲームで必ずスマッシュ打たれる糞技
使えないんじゃい!
使えないんじゃい!
137: 2022/09/18(日) 20:19:29.43
>>124
DSならフェイク(ただの普通のストローク)ができるから相手の必殺技を返すのに重宝するんやけどな
難易度ハードだと白鯨単体でポイントできた記憶ないわ
DSならフェイク(ただの普通のストローク)ができるから相手の必殺技を返すのに重宝するんやけどな
難易度ハードだと白鯨単体でポイントできた記憶ないわ
68: 2022/09/18(日) 20:07:35.00
カウンター技だけじゃなく攻撃技も手に入れて若干時を止められるようになったの強すぎる

出典:テニスの王子様 許斐剛 集英社
79: 2022/09/18(日) 20:10:36.68
>>68
いや時止められるだけで勝てるやん普通
てか時止められるって何やねん
いや時止められるだけで勝てるやん普通
てか時止められるって何やねん
122: 2022/09/18(日) 20:17:02.68
>>79
ブラックホール作れる世界で普通とは
ブラックホール作れる世界で普通とは
60: 2022/09/18(日) 20:04:43.86
アニメ見てたら思ったけど全員が全員魔法とか超人みたいな技使うわけでは無いんやな
キミ様とか毛利とか割と普通
キミ様とか毛利とか割と普通
63: 2022/09/18(日) 20:05:35.21
>>60
毛利は試合中打ち合いながら寝るんだよなぁ
毛利は試合中打ち合いながら寝るんだよなぁ
119: 2022/09/18(日) 20:16:33.28
今やってるアニメ見たけどいきなり五感奪ったりして草生えたわ
144: 2022/09/18(日) 20:20:03.68
>>119
お前そんなことでいちいち驚いてたら寿命もたねぇぞ
お前そんなことでいちいち驚いてたら寿命もたねぇぞ
6: 2022/09/18(日) 19:47:16.39
設定上の強さの割にイマイチ活躍しないキャラ
7: 2022/09/18(日) 19:48:18.80
こいつ中学生でいえば手塚幸村越前の一個下(真田跡部クラス)ぐらいなんかな
19: 2022/09/18(日) 19:54:09.78
>>7
印象的には真田跡部白石より更にもう一段下だわ
印象的には真田跡部白石より更にもう一段下だわ
8: 2022/09/18(日) 19:49:32.94
便利屋過ぎてダブルスやらされるのかわいそう
14: 2022/09/18(日) 19:52:28.55
不二の負けの殆どがタカさんと組んだ試合らしいな
15: 2022/09/18(日) 19:52:29.60
シングルスの戦績はガチ
なお白石
なお白石
106: 2022/09/18(日) 20:14:47.06
寧ろ白石に負けるのが変なくらいやな
33: 2022/09/18(日) 19:57:26.57
1年のやつ「手塚先輩と不二先輩ってどっちが強いんだろう?」
そんなん手塚に決まってるやん‥?
そんなん手塚に決まってるやん‥?
44: 2022/09/18(日) 20:00:35.85
この漫画、手塚ストーカーが多すぎる
62: 2022/09/18(日) 20:05:23.50
>>44
越前、大石、不二、乾、跡部、真田、幸村
うーんこの
越前、大石、不二、乾、跡部、真田、幸村
うーんこの
69: 2022/09/18(日) 20:07:40.77
不二のライバルっぽい感じで現れたのに桃城のライバルにされてしかも負けた氷帝の天才プレイヤー
71: 2022/09/18(日) 20:08:33.72
>>69
一対一では勝ってなかったか
一対一では勝ってなかったか
72: 2022/09/18(日) 20:08:53.10
>>69
跡部とやりあってるから…
跡部とやりあってるから…
167: 2022/09/18(日) 20:23:25.10
不二は切原に勝って格がぶち上がったよな
仁王にも勝ってるしそこらへんの実績でもうちょい活躍してもいい
人気投票でもトップやなかったか?
仁王にも勝ってるしそこらへんの実績でもうちょい活躍してもいい
人気投票でもトップやなかったか?
88: 2022/09/18(日) 20:12:34.70
絶妙な人気だよな
無いわけじゃないしあるともいえない
無いわけじゃないしあるともいえない
101: 2022/09/18(日) 20:13:50.81
>>88
女人気は跡部超えてるぞこいつ
普通に人気キャラや
女人気は跡部超えてるぞこいつ
普通に人気キャラや
111: 2022/09/18(日) 20:15:16.65
>>88
人気投票一位やぞ
人気投票一位やぞ

104: 2022/09/18(日) 20:14:13.52
不二
剣太郎
入江
ちょくちょく舐めプする奴おるけど舐めプでキャラの魅力は出ないよな
剣太郎
入江
ちょくちょく舐めプする奴おるけど舐めプでキャラの魅力は出ないよな
117: 2022/09/18(日) 20:16:28.78
>>104
結局は始めから強いかどうかやと思う
舐めプでもちゃんと結果を出し続けていた不二なんかはパワーアップイベントとして映えるし
舐めプのくせに弱い入江さんや剣太郎なんかは何やってんのって冷めてしまう
結局は始めから強いかどうかやと思う
舐めプでもちゃんと結果を出し続けていた不二なんかはパワーアップイベントとして映えるし
舐めプのくせに弱い入江さんや剣太郎なんかは何やってんのって冷めてしまう
96: 2022/09/18(日) 20:13:19.57
初期案やと立海に転校させるはずやったってマジなん?
99: 2022/09/18(日) 20:13:49.68
>>96
マジ
予想外に人気出て辞めた
マジ
予想外に人気出て辞めた
189: 2022/09/18(日) 20:25:20.77
不二は立海に転校するシナリオやったって聞いた時はそうして欲しかったと切に思った
絶対そっちの方が面白かったわ
絶対そっちの方が面白かったわ
30: 2022/09/18(日) 19:57:17.20
もう次の越前戦が最後の見せ場かな
179: 2022/09/18(日) 20:24:11.48
リョーマvs不二 再戦普通に熱くてやばいわ全盛期迎えてますわ
197: 2022/09/18(日) 20:26:15.91
また本気の不二見れるから楽しいわ越前戦
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663497835/
コメント
コメント一覧 (20)
paruparu94
が
しました
仁王のイリュージョンはその名残的な
paruparu94
が
しました
白石や跡部辺りより全然強いわ
リョーマに負けるとしても試合にはなんか出れそう感あるよな
バンビとホントに試合するならすごい勝負になりそう
paruparu94
が
しました
ドイツ戦が良すぎて決勝が尻すぼみになるんじゃないかと思ったけど期待感が上がるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そんな技を駆使して普通に越前とやりあってる今が一番かっこいい男
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
リョーマ相手にギリギリ負けたってくらいの結果になったら一番美味しい
paruparu94
が
しました
コメントする