9784088831619

81: 2022/09/20(火)
デクキターーー!!
デク
出典:僕のヒーローアカデミア366話 堀越耕平 集英社


82: 2022/09/20(火)
デク来たな 復活した爆豪と共闘か?


84: 2022/09/20(火)
分かってたとはいえ散々フラストレーション溜めてからのこれはやっぱ激熱だわ


88: 2022/09/20(火)
デク登場回なのにそのサブタイで良かったのか…?w

 

90: 2022/09/20(火)
発勁でめちゃめちゃ力溜めてるなこれ


176: 2022/09/20(火)
発勁のオーラめちゃくちゃ纏っててかっけぇ


257: 2022/09/20(火)
やはり米軍機だったのね


106: 2022/09/20(火)
もう全員戦闘機に乗って空中から畳み掛けろ


173: 2022/09/20(火)
やっぱ主人公が来ると安心感が違うわ


171: 2022/09/20(火)
ジャンプ表紙でAFOとデクが戦ってたから
デクはもしかしてAFOの所に行くのかと思ってたけど
普通にこっち来たんだな


71: 2022/09/20(火)
桃尻は想定外過ぎて草
ミリオ2
出典:僕のヒーローアカデミア366話 堀越耕平 集英社


85: 2022/09/20(火)
2秒稼ぐために捨て身の桃尻ギャグを?


93: 2022/09/20(火)
仲間の命を救った尻


75: 2022/09/20(火)
幼稚園児には受けそうな桃ギャグ


76: 2022/09/20(火)
テンコちゃんのには最適かもしれん桃尻攻撃


94: 2022/09/20(火)
Siriで2秒稼いだのか
てんこちゃんはコロコロコミックみたいなギャグが好きなのかもしれない


96: 2022/09/20(火)
戦闘中に桃尻とかいう奴いたら誰でも固まるかもしれん転弧くん君は悪くないよ


74: 2022/09/20(火)
志村、うしろうしろ


112: 2022/09/20(火)
>>74
そういえば苗字「志村」www


275: 2022/09/20(火)
桃にウケたってよりこんな時に馬鹿か?みたいな嘲笑の部類に感じたけど
それでも時間稼いだのすごいわミリオ
あとラストの怒涛の見開き凄えな


265: 2022/09/20(火)
ミリオはもっと足の裏と地面の間に挟まるとかすればいいと思うんだ
確定で転倒を狙えるぞ


97: 2022/09/20(火)
ミリオとサーの描写がここで挿入されるとか胸熱
ミリオ
出典:僕のヒーローアカデミア366話 堀越耕平 集英社


182: 2022/09/20(火)
ナイトアイが見たミリオの未来が桃だった説


65: 2022/09/20(火)
ミリオの絶望顔いいね


120: 2022/09/20(火)
最後の最後にデクに繋いだのはミリオっていうの熱いな
オバホ戦思い出すし前回の戦争では逆だったな
今までで分かりやすく繋げあってるのは何気にここ2人な気がする


260: 2022/09/20(火)
ねじれちゃんがさらにボロボロに
許さんぞ死柄木


261: 2022/09/20(火)
ねじれちゃんもご一緒に桃がなってるよ!


207: 2022/09/20(火)
サンイーター可哀想で見ていられない


95: 2022/09/20(火)
ミリオ2秒も稼げて凄いぞ
つか忘れてたけどデク爆豪の惨状見ることになるんか


99: 2022/09/20(火)
この見開きで主人公vsボスをドーンときめておいて来週爆豪の死で貴様!!とはならんよな
この土壇場で暴走とかさめるからそうならなさそうで良かった


100: 2022/09/20(火)
>>99
ちらっと見つつ(爆豪と手術してるエッジを)信じてるからとか言いそう


102: 2022/09/20(火)
デクは周りが引くぐらいキレるのか
意外と冷静なのか
どっちかな?


104: 2022/09/20(火)
冷静に一票だわ切れる暇ねえし
あと死柄木が勘違いしてるだけで蛇腔の時も積もりに積もってアレだからな


115: 2022/09/20(火)
ここでデクブチ切れの激怒暴走とかなったら何をやってんだよって感じだし
表情や拳に怒りを込めこそすれやることに変化はないと思うんだけどな


152: 2022/09/20(火)
色々踏まえた上で死柄木を救けたい宣言をした今デクは怒りはするけど我を忘れるようなキレ方はしないと思うな


89: 2022/09/20(火)
分かってた展開だけどいざくるとやっぱ熱い
全盛オールマイト級とは言えないデクがきてもなあと思ってたけどさすがにちょっと安心できたし希望ある


146: 2022/09/20(火)
デク、結局出力だけオールマイトだけどオールマイトの汎用性の高いラッシュとかできんからな


147: 2022/09/20(火)
純粋な100%は扱えないまま最終戦突入したのは分かりやすい覚醒フラグだろうからな
爆豪覚醒もデク覚醒も楽しみ


256: 2022/09/20(火)
爆豪の倒れてる姿を見てデクの中で二代目の個性が発現するのかな


117: 2022/09/20(火)
死柄木の指になってる志村一家をデクの中のお師匠さまは見れるかなぁ
死柄木
出典:僕のヒーローアカデミア366話 堀越耕平 集英社


271: 2022/09/20(火)
死柄木の全身が異形化してるけど相変わらず右腕は全く変形してないな
爆豪が「右…」って言ってたのはこれと関係があるのかな?


154: 2022/09/20(火)
ここでサーとミリオの描写入れてくれて嬉しい。一人一人を少しずつでもピックアップしてくれてるのを見ると感無量。
デクの登場の絵がすごい。ここぞというところの絵にものすごい気合いを感じる。
爆豪はずっとストレスかかる場面だったけど、きっと更にいい画があるだろうし楽しみ。轟や麗日、他のA組メンバー
も気になるな。


155: 2022/09/20(火)
轟は兄もしくはAFO相手に父親と共闘か、はたまた兄を父に任せてデク達の方に合流するのか全く読めないね
お茶子はトガ戦を消化したら個展のイラストみたいに激闘を終えたデクを出迎えて抱擁する役割やろうなぁ
劇場版Ζガンダムのファのポジション


252: 2022/09/20(火)
やっとデクさん来たな
ってことは本当にもう終盤も終盤なのか


167: 2022/09/20(火)
今年中に絶対終わらないだろと思ってたけど今週デク来るってやっぱり展開的に早い気がする


168: 2022/09/20(火)
>>167
描かなきゃいけないのAFOの結末と荼毘の結末とトガの結末とスピナーの結末とA組たちの活躍と死柄木戦決着だぞ
どう頑張っても来年には入る


134: 2022/09/20(火)
ナメック星の悟空
ペイン襲来のナルト

やっぱ仲間のピンチに降り立つ主人公は最高だぜ


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1663042437/