A1q35wxB0RL

1: 2022/09/21(水) 10:47:06.62
再開求めなくていいの?


10: 2022/09/21(水) 10:53:13.04
テラフォは1巻で完結してるじゃん
何言ってんだか


13: 2022/09/21(水) 10:54:26.45
もう作画担当は別の漫画描いとるし


29: 2022/09/21(水) 11:04:32.88
巨人化する漫画で忙しいんで

 

50: 2022/09/21(水) 11:16:34.91
生物バトルの人はもうジャイガンティス描いとるからええやろ
9784088924526


69: 2022/09/21(水) 11:27:46.13
長期連載をほっといて似たような新連載始めるのほんとやめて


28: 2022/09/21(水) 11:03:38.11
そもそもテラフォーマーズ何で流行ってたん?


31: 2022/09/21(水) 11:05:23.19
>>28
1巻はガチで面白いから


33: 2022/09/21(水) 11:07:12.34
テラフォは典型的な人類vs化物の作品で内輪揉めしだしたらつまらなくなる法則に当てはまっとるな


112: 2022/09/21(水) 11:50:45.81
中国が裏切るのはまぁ良いけど善戦しすぎやと思ったわゴキブリのかませで良かった


81: 2022/09/21(水) 11:34:47.15
ゴキブリ対人間に絞って作り直せ
内輪揉めとかはいらんねん


99: 2022/09/21(水) 11:44:18.64
アニメも酷かったよな
2期から急に作画崩壊したし


84: 2022/09/21(水) 11:36:15.39
リオックなのに瞬殺されるキャラ


94: 2022/09/21(水) 11:40:56.48
>>84
作者の気分次第すぎるわ
虫の能力なんかより謎の耐久力が大事やんあんなん


43: 2022/09/21(水) 11:11:49.43
テラフォーマーズは1巻だけ言われるけど一番盛り上がってたのって慶次が穴の中で戦ってたときやろ


119: 2022/09/21(水) 11:53:14.69
テラフォはドイツのウナギさんが死んだとこがピークやと思うわ


124: 2022/09/21(水) 11:54:38.91
ピークはロシアの姉ちゃんが瞬殺されたとこ


17: 2022/09/21(水) 10:56:50.83
実は地球編が面白い説あるよな
火星の対中国編が一番つまらない
燈 (8)
出典:テラフォーマーズ 貴家悠・橘賢一 集英社


61: 2022/09/21(水) 11:21:06.81
虫から虫以外にも手術出来るようになるまではまだええんやけどな
次が2つの能力を持てる
その次が複数の能力を持てるようになる
その次が何かもうビックリするくらいの数の能力を持ってるは流石にどうかと


15: 2022/09/21(水) 10:56:17.54
稼業は田島を失明させる作戦の続きいつ読めるんだよ


18: 2022/09/21(水) 10:57:49.81
>>15
空くんもう何年くらい煉獄打ち続けとるんやろ


20: 2022/09/21(水) 10:59:02.19
>>18
3年だわ
もう終わりだよ


19: 2022/09/21(水) 10:58:46.20
稼業は作家が元気なの性質悪い


22: 2022/09/21(水) 10:59:29.89
稼業ほんまムカつく
木多にTwitter与えるな


34: 2022/09/21(水) 11:07:14.08
喧嘩稼業程度のヒット作でもニート貴族できるもんなんかな


65: 2022/09/21(水) 11:22:47.43
>>34
幕張の時点でこんな貰えるんかみたいなこと幕間にかいてあったぞ


41: 2022/09/21(水) 11:09:55.49
十兵衛「大人の癖に働かない奴は嫌い」
木多先生に刺さってて草
202101110131572d9
出典:喧嘩稼業 木多康昭 講談社


42: 2022/09/21(水) 11:09:56.99
木多はもはや信者すらおらんやろ
ツイッターばっかやっててマンガ書かないしサボりなのは自分から言っとるし
ツイートしてもアンチリプばっかでよくやっていけるよな


60: 2022/09/21(水) 11:20:51.37
喧嘩稼業は無駄にトーナメント終わったあとへの伏線張ったりやる気あるときとないときの差が激しい


96: 2022/09/21(水) 11:41:16.94
せめて十兵衛対工藤までは描かんかな


101: 2022/09/21(水) 11:45:23.83
>>96
田島と文さんも見たいし関の試合も見たいぞ


45: 2022/09/21(水) 11:12:37.97
喧嘩稼業って3D使いまくりやし誰かに作画やってもらえや


110: 2022/09/21(水) 11:50:34.98
ベルセルクも引き継げたんやから他のもいけるやろ(適当)


25: 2022/09/21(水) 11:01:33.25
お前らに凄いこと教えたろか?
休載する作品はハ(バ)行から始まる法則や

ハンターハンター
バガボンド
バスタード
ハルヒ
ヒストリエ
ファイブスター物語
ブラックラグーン
ベルセルク


30: 2022/09/21(水) 11:05:20.75
>>25
ハルヒ入れるの無理やり過ぎるやろ


125: 2022/09/21(水) 11:54:40.73
井上雄彦はいつまで遊んでんねん
はやくバガボンド終わらせろや


128: 2022/09/21(水) 11:55:30.09
>>125
リアルもや


131: 2022/09/21(水) 11:56:25.96
>>125
スラムダンク劇場版出るまで無理やろうな


129: 2022/09/21(水) 11:56:04.58
リアルはたまーに描くけどバガボンドは終わりやな


118: 2022/09/21(水) 11:53:02.96
再開しろ言われるうちが花やな
もとマガジンの看板マンガは名前すら出ない


121: 2022/09/21(水) 11:53:33.62
>>118
GTOか?


122: 2022/09/21(水) 11:54:00.71
>>118
金田一?


93: 2022/09/21(水) 11:40:17.26
そう考えるとずっと描き続きてるはじめの一歩とかキングダムってすごいよな


111: 2022/09/21(水) 11:50:41.68
>>93
タフと彼岸島も凄いと考えられる


113: 2022/09/21(水) 11:52:10.85
ルリドラゴン再開しろ!


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663724826/