ルフィ…30億
ゾロ…11億1100万
ジンベエ…11億
サンジ…10億3200万
ロビン…9億3000万
ウソップ…5億
フランキー…3億9400万
ブルック…3億8300万
ナミ…3億6600万
チョッパー…1000
ゾロ…11億1100万
ジンベエ…11億
サンジ…10億3200万
ロビン…9億3000万
ウソップ…5億
フランキー…3億9400万
ブルック…3億8300万
ナミ…3億6600万
チョッパー…1000
2: 2022/08/25(木) 20:41:07.97
設計図知ってるのに

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
9: 2022/08/25(木) 20:42:44.34
>>2
プルトンの設計図を知ってることを世界政府が知らんのやろ
知ってれば脅威度はロビンと同等くらいになるやろし
プルトンの設計図を知ってることを世界政府が知らんのやろ
知ってれば脅威度はロビンと同等くらいになるやろし
205: 2022/08/25(木) 21:25:27.09
>>9
CP9が知ってなかった?
CP9が知ってなかった?
4: 2022/08/25(木) 20:41:25.76
フランキーは飛び六胞単独撃破やぞ?
ウソップは雑魚相手にもイゾウに助けてもらうくらいや
ウソップは雑魚相手にもイゾウに助けてもらうくらいや
15: 2022/08/25(木) 20:44:13.51
純粋な強さで言ったら麦わらの一味の中じゃ5番手くらいやと思うわ
24: 2022/08/25(木) 20:45:26.61
>>15
まぁブルックかフランキーやろな戦闘力だけなら五番手は
まぁブルックかフランキーやろな戦闘力だけなら五番手は
16: 2022/08/25(木) 20:44:31.39
プルトンの設計図を暗記してるかもしれません、ベガパンクの技術手に入れてます、過去に役人への暴行で有罪判決食らってます
ヘタしたらゾロより高くてもおかしくないやろコイツ
ヘタしたらゾロより高くてもおかしくないやろコイツ
11: 2022/08/25(木) 20:43:16.83
古代兵器の危険性考えたら8億でもええくらいやな
17: 2022/08/25(木) 20:44:33.78
何気に麦らぁ一味で一番人殺してるのはフランキー
ガオン砲やフランキービームでモブを消し飛ばしてる
ガオン砲やフランキービームでモブを消し飛ばしてる
55: 2022/08/25(木) 20:52:10.79
ルフィ、ロビン、フランキーは政府の脅威度でいったらもっと上やろ
68: 2022/08/25(木) 20:55:16.90
>>55
ルフィに関してはもちろん脅威度は30億以上あるだろうけど
Dを隠せとか言ってたし、悪魔の実関連などはオープンにしたくないんちゃうかな?
ルフィに関してはもちろん脅威度は30億以上あるだろうけど
Dを隠せとか言ってたし、悪魔の実関連などはオープンにしたくないんちゃうかな?
146: 2022/08/25(木) 21:11:38.82
古代兵器プルトンやら設計図やらについて政府が世間に公にできないからやろ
ロビンはオハラ自体が悪の研究者扱いされてるから高いだけで
ロビンはオハラ自体が悪の研究者扱いされてるから高いだけで
50: 2022/08/25(木) 20:51:15.08
フランキーが研究所爆破したのとかバレてるんか?
239: 2022/08/25(木) 21:32:22.84
てか手配書の写真がサニー号なの謎やわ
フランキーは海軍になんだと思われてんだ
フランキーは海軍になんだと思われてんだ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
65: 2022/08/25(木) 20:54:42.98
一律3億アップ組でウソップは元が2億やからフンラキーより高くなるのはしゃーない
20: 2022/08/25(木) 20:44:44.13
トムさんの養子と四皇のクルーの息子じゃ知名度からしてな
36: 2022/08/25(木) 20:49:07.95
ヤソップの息子ってバレたんやろ
37: 2022/08/25(木) 20:49:21.26
ウソップってドレスローザで5億じゃなかったっけ?
46: 2022/08/25(木) 20:50:25.49
>>37
ドフラミンゴが個人的にかけた懸賞金が5億
海軍がゴッドウソップにかけた懸賞金は2億
ドフラミンゴが個人的にかけた懸賞金が5億
海軍がゴッドウソップにかけた懸賞金は2億
45: 2022/08/25(木) 20:50:14.88
世界政府の旗燃やしたのウソップやっけ?
それやろ
それやろ
53: 2022/08/25(木) 20:52:02.21
あんだけ極悪非道な仲間と開設当初からつるんでたら当然やろ
27: 2022/08/25(木) 20:47:14.36
ウソップは飛六砲二人倒したっていいフラしてたからフランキーより高いのは当たり前だろ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
30: 2022/08/25(木) 20:47:52.74
>>27
あれが加味されてたとしたら草
確かにその線はなくもない
あれが加味されてたとしたら草
確かにその線はなくもない
60: 2022/08/25(木) 20:53:21.62
むしろ低いよウソップ
これからの相手は自分の親父や黒ひげのところのヴァンオーガーだろ?
これからの相手は自分の親父や黒ひげのところのヴァンオーガーだろ?
63: 2022/08/25(木) 20:53:57.12
覇気使えるか使えないかの違い
67: 2022/08/25(木) 20:55:10.28
半分覇気使えないとかやばくない?
74: 2022/08/25(木) 20:56:40.02
>>67
誰に覇気欲しい?今でも充分かと思うけどワイは
誰に覇気欲しい?今でも充分かと思うけどワイは
78: 2022/08/25(木) 20:57:40.66
ウソップは見聞が覚醒しかかってたけど
未来予知まで行けるか?
未来予知まで行けるか?
82: 2022/08/25(木) 20:59:00.25
>>78
ウソップの見聞色はどちらかと言うと広範囲の気配読み取れるとかちゃうか狙撃手やし
カタクリよりエネルタイプ
ウソップの見聞色はどちらかと言うと広範囲の気配読み取れるとかちゃうか狙撃手やし
カタクリよりエネルタイプ
91: 2022/08/25(木) 20:59:48.48
>>78
ヤソップ相手に夢と現実の壁を超えてテレパシーしてたから特定の相手限定で覚醒するんやろな
ヤソップ相手に夢と現実の壁を超えてテレパシーしてたから特定の相手限定で覚醒するんやろな
85: 2022/08/25(木) 20:59:23.10
ぶっちゃけヤソップって強いんか?
95: 2022/08/25(木) 21:00:36.97
>>85
射撃の腕前だけでシャンクスにスカウトされるレベルや
射撃の腕前だけでシャンクスにスカウトされるレベルや
99: 2022/08/25(木) 21:01:46.44
>>85
子連れのダディーを瞬殺しとったやん
子連れのダディーを瞬殺しとったやん
83: 2022/08/25(木) 20:59:04.58
個人的にウソップとチョッパー強化イベントは欲しいな
今が弱すぎる
今が弱すぎる
69: 2022/08/25(木) 20:55:31.70
チャッピー1000は舐めすぎやろ
89: 2022/08/25(木) 20:59:39.14
ウソップはチェスのビショップみたいなもんや
動きが異質すぎてクイーンが動かせない戦況を大きく変える可能性がある
実際に、それで勝利に大きく貢献してきてるし
動きが異質すぎてクイーンが動かせない戦況を大きく変える可能性がある
実際に、それで勝利に大きく貢献してきてるし
105: 2022/08/25(木) 21:02:31.56
>>89
ウソップが局面動かしたのってドレスローザくらいじゃね
ウソップが局面動かしたのってドレスローザくらいじゃね
131: 2022/08/25(木) 21:08:04.10
ウソップはバギーと一緒で扇動とかそっち方面の危険性やろ
107: 2022/08/25(木) 21:02:48.12
ウソップ輪ゴムとかもうやらんのかな?
114: 2022/08/25(木) 21:04:04.49
>>107
新世界のヤツらがそれで怯む姿見たくない
新世界のヤツらがそれで怯む姿見たくない
80: 2022/08/25(木) 20:57:41.87
ワイサンジすきやったから四番手はかなりショックや...

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
75: 2022/08/25(木) 20:56:51.84
サンジはご飯係なんやから弱くてもよくねーか
欲しがりすぎやろサンジファン
欲しがりすぎやろサンジファン
137: 2022/08/25(木) 21:09:31.69
ゾロとサンジは倒した相手より懸賞金上がらんのやな
142: 2022/08/25(木) 21:10:21.79
>>137
一応マルコが削ってたから
一応マルコが削ってたから
158: 2022/08/25(木) 21:13:35.54
>>137
危険度の違いやな
危険度の違いやな
167: 2022/08/25(木) 21:15:53.56
ワイはゾロ2番手サンジ3番手やと信じてるわ
ジンベエは4番手がええな
ジンベエは4番手がええな
169: 2022/08/25(木) 21:17:04.98
>>167
元七武海という経歴込でジンベエの方が懸賞金高いだけでガチバトルしたらギリギリサンジの方が強そう
元七武海という経歴込でジンベエの方が懸賞金高いだけでガチバトルしたらギリギリサンジの方が強そう
191: 2022/08/25(木) 21:23:22.65
ゾロとサンジは麦わらの一味の強さ2番手3番手であってほしい気持ちがある
ルフィもこの2人の強さを信頼してる感じするし
ルフィもこの2人の強さを信頼してる感じするし
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661427644/
コメント
コメント一覧 (94)
サンジは覚醒してからは四皇幹部すら大して苦労せず倒してるから相当強い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
空飛べる脚力なら水中でも高速移動できるだろうし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サンジは「助けてロビンちゃーん!」が査定に響いた可能性もある
呑気に戦力分析しながら観戦してたんだから、CP0はちゃんと報告せんかい
paruparu94
が
しました
ハッタリ云々よりもあの時の大量の海賊たちを味方につけて流れ変えたのがデカすぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
覇気全然鍛えてへんやん
paruparu94
が
しました
イカれた海賊団って認識されてるのに危険度も無いわけないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これくらいをイメージしてたな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
>てか手配書の写真がサニー号なの謎やわ
>フランキーは海軍になんだと思われてんだ
サンジの「生け捕りのみ」になった指名手配書と同じようにフランキイヤーが来そう
くまを元に戻すべくベガパンクを探してるボニーとも最新話で遭遇したし
(「何もかもあいつのせい」のあいつ=ベガパンク)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
危険視してたけど、五老星的にはそこまで重要視してなかったよね。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フランキーはその辺で設計図まわりのことはあっても新しくなにかしたかと言うと上回らないだけなんやろ。それに他の人も言ってるが直接、古代兵器に繋がる人物だから隠したいって方かもしれん。大将軍の写真だったのはともかくサニー号の写真になったのは不自然すぎるし。
paruparu94
が
しました
確かにその線はなくもない
その線しかねえだろ
読解力無さすぎかなんカス民は
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
エニエスロビーの旗打ち抜きで明確に政府に喧嘩売ってることや、民衆や海賊といった大多数にも認知されて若干神格化してるのがウソップに対して、フランキーはそういう対外的影響力はあんまりないからな
プルトンの設計図知ってるなんて公表できないし、あくまで「麦わら一味の船大工」っていう範囲内での危険度しかない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あいつら各地方でゴッドゴッド言ってそうだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「ゴッド・ウソップ」の名は伊達ではない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ベポも低いしあの世界しゃべる動物はペット扱いなんだろ
paruparu94
が
しました
後々海軍の記憶からロビンが一時的に消えてたのを確認してシュガーとウソップのやばさが再認識されたと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする