
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
5: 2022/09/27(火) 09:00:50.59
だごんのときからこの構想あったんやろか
7: 2022/09/27(火) 09:01:30.30
でも宿儺の斬撃には意味ないやろ
16: 2022/09/27(火) 09:03:32.27
宿儺の領域展開は呪力のない対象にも有効だから真希は最強ではない
9: 2022/09/27(火) 09:02:01.35
パパ口裂け女の領域食らってなかった?
15: 2022/09/27(火) 09:03:05.45
>>9
あえて乗ってたろ
プロのヒモだから
あえて乗ってたろ
プロのヒモだから
64: 2022/09/27(火) 09:11:03.20
伏黒が中和してなきゃパパはダゴンに勝てなかったって予想否定されたな
29: 2022/09/27(火) 09:05:08.61
って事は五条より強くね?どうすんのこれ

77: 2022/09/27(火) 09:12:10.13
>>29
五条に真希の攻撃当たらんけど五条は領域使わんくても最強やし
五条に真希の攻撃当たらんけど五条は領域使わんくても最強やし
149: 2022/09/27(火) 09:23:25.60
>>29
学生時代にマキより強いふしぐろパパ倒してる
学生時代にマキより強いふしぐろパパ倒してる
118: 2022/09/27(火) 09:18:07.28
不意打ちすりゃ五条倒せるやろ
124: 2022/09/27(火) 09:19:03.10
>>118
不意打ちで奇襲された反省で常に術式回してるぞ
不意打ちで奇襲された反省で常に術式回してるぞ
132: 2022/09/27(火) 09:19:49.18
>>118
過去編がモロそういう話やったやん
今の五条には無理やわ
過去編がモロそういう話やったやん
今の五条には無理やわ
80: 2022/09/27(火) 09:12:25.02
パパ黒自体そんなに強く無いよな
乙骨、夏油、火山よりは明確に下だし
今で言うと石流と同じぐらいのランクか
乙骨、夏油、火山よりは明確に下だし
今で言うと石流と同じぐらいのランクか
90: 2022/09/27(火) 09:13:26.45
>>80
パワーアップ前とは言え五条を殺したのに乙骨火山より弱いんか?
パワーアップ前とは言え五条を殺したのに乙骨火山より弱いんか?
372: 2022/09/27(火) 10:09:06.02
>>90
体術でいくら圧倒しても火山に致命傷与えられなそうだし一面火の海にされたらパパって普通に死ぬんじゃないの
体術でいくら圧倒しても火山に致命傷与えられなそうだし一面火の海にされたらパパって普通に死ぬんじゃないの
109: 2022/09/27(火) 09:16:54.57
こんなキャラにするなら親父復活させりゃええがな
111: 2022/09/27(火) 09:17:15.89
>>109
もう復活させて退場させた後にまた復活は草
もう復活させて退場させた後にまた復活は草
187: 2022/09/27(火) 09:31:59.07
釈魂刀がヤバ過ぎる
伏黒親父に並ぶというか真希のが圧倒的に強いやん
伏黒親父に並ぶというか真希のが圧倒的に強いやん
158: 2022/09/27(火) 09:25:27.85
純粋なフィジカル勝負になるととうじの方が強そう
377: 2022/09/27(火) 10:09:58.54
呪力0の天与呪縛強すぎやろ
メカ丸が泣いてるぞ
メカ丸が泣いてるぞ
386: 2022/09/27(火) 10:11:25.78
>>377
あいつも大概やろ
範囲が日本全域って
出力上げればもっと上に行けたな
あいつも大概やろ
範囲が日本全域って
出力上げればもっと上に行けたな
101: 2022/09/27(火) 09:15:22.19
瞬殺されたけど直哉の領域かなり強いよな
126: 2022/09/27(火) 09:19:10.30
>>101
アレチートだよな
勝てる奴ほとんどおらんやろ
アレチートだよな
勝てる奴ほとんどおらんやろ
504: 2022/09/27(火) 10:34:37.49
>>126
必中で1秒動き止めるだけやしオートガード系やカウンター系の呪術に弱そう
必中で1秒動き止めるだけやしオートガード系やカウンター系の呪術に弱そう
520: 2022/09/27(火) 10:37:13.99
>>504
動こうとしたら細胞破壊されるって書いてあったやん
動こうとしたら細胞破壊されるって書いてあったやん
524: 2022/09/27(火) 10:38:02.78
>>520
細胞破壊はされるけど一撃食らっただけじゃ死にはせんからな結局
領域解けた後カッパも侍もピンピンしとるし
細胞破壊はされるけど一撃食らっただけじゃ死にはせんからな結局
領域解けた後カッパも侍もピンピンしとるし
236: 2022/09/27(火) 09:41:55.31
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社243: 2022/09/27(火) 09:42:51.52
>>236
背中刺されすぎやろ…剣士の恥や
背中刺されすぎやろ…剣士の恥や
249: 2022/09/27(火) 09:45:20.35
>>236
武器を持つのは恥とか言ってた奴が武器で殺されてるのもポイント高いわ
武器を持つのは恥とか言ってた奴が武器で殺されてるのもポイント高いわ
152: 2022/09/27(火) 09:24:23.74
ワイの真希先輩返して😭
81: 2022/09/27(火) 09:12:29.19
なんで火傷残したんか
そこは治せてよかったろ
そこは治せてよかったろ
178: 2022/09/27(火) 09:30:40.57
つか今でも呪霊裸眼で見えないんか?
185: 2022/09/27(火) 09:31:30.68
>>178
いまは見えとる
視力バリ上がっとるけんね👍
いまは見えとる
視力バリ上がっとるけんね👍
191: 2022/09/27(火) 09:32:34.97
>>185
エエェェェ
もうメガネっ娘にはならんやん
エエェェェ
もうメガネっ娘にはならんやん
153: 2022/09/27(火) 09:24:25.93
173: 2022/09/27(火) 09:28:02.18
>>153
返して
返して
339: 2022/09/27(火) 10:02:16.58
>>153
乙骨の反転術式で治らんのか
乙骨の反転術式で治らんのか
177: 2022/09/27(火) 09:30:05.90
家入硝子「火傷の痕は治せないんや」
97: 2022/09/27(火) 09:14:30.78
真希ってまだ乙骨のこと好きなんかな
104: 2022/09/27(火) 09:15:40.10
これ本来なら主人公に付けるような設定では
162: 2022/09/27(火) 09:26:12.44
これが主人公でよかったろ
なんか複雑な能力ごちゃごちゃ使う奴ら相手に無双してく感じで
今の虎杖ハンパ者すぎる
なんか複雑な能力ごちゃごちゃ使う奴ら相手に無双してく感じで
今の虎杖ハンパ者すぎる
114: 2022/09/27(火) 09:17:35.04
トラヅエユウジって本当に主人公なんか?なんのために存在するんや?
123: 2022/09/27(火) 09:18:44.88
>>114
復活すくなと同じ術式で戦う見せ場があるじゃろ
今はまだ使えないけど
復活すくなと同じ術式で戦う見せ場があるじゃろ
今はまだ使えないけど
203: 2022/09/27(火) 09:35:39.72
虎杖ってそのうち宿儺の術式が刻まれる言われてるけど
領域どうするんや?
あんな皆殺し領域使えんやん
主人公は必殺領域無しのままなんか
領域どうするんや?
あんな皆殺し領域使えんやん
主人公は必殺領域無しのままなんか
250: 2022/09/27(火) 09:45:20.90
つか虎杖と宿儺分離イベント起こさなきゃ虎杖がラスボスよな
なんか伏黒使って裏梅とかと悪巧みしてるみたいたし
虎杖育つのはそれ以降じゃ?
なんか伏黒使って裏梅とかと悪巧みしてるみたいたし
虎杖育つのはそれ以降じゃ?
53: 2022/09/27(火) 09:09:13.63
つぎ誰の話になるんだ?
66: 2022/09/27(火) 09:11:03.99
>>53
また伏黒に戻って天使の話
また伏黒に戻って天使の話
279: 2022/09/27(火) 09:51:58.25
何のために今死滅回遊とかいうのやっとるんやっけ?
297: 2022/09/27(火) 09:55:42.50
>>279
羂索が天元使った人類総呪術師化の慣らし運転で始めて
伏黒姉が巻き込まれてそれを助けように変わった
羂索が天元使った人類総呪術師化の慣らし運転で始めて
伏黒姉が巻き込まれてそれを助けように変わった
275: 2022/09/27(火) 09:50:42.63
てか五条解放より伏黒姉の救出優先してんの五条が知ったらどう思うんやろ
284: 2022/09/27(火) 09:52:55.48
>>275
気にせず笑ってそう
気にせず笑ってそう
293: 2022/09/27(火) 09:54:23.99
>>275
細かいこと気にしなさそうやし最終的にどうにかなればまあええやろくらいにしか思わなさそうや
細かいこと気にしなさそうやし最終的にどうにかなればまあええやろくらいにしか思わなさそうや
192: 2022/09/27(火) 09:32:35.71
味方側の戦力が回遊のキャラで強くなりすぎやから九十九あたりと一緒に離反して敵に回るとかありそうやけどな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664236781/
コメント
コメント一覧 (103)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんか一本びしっと決まっとけばいいのに、戦闘ごとに適当な設定引っ付けるばっかだから、まともに話が転がらんし盛り上がらん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
領域版の細胞まで同じ動き強いるとか無茶なルールになってたし
paruparu94
が
しました
全身ズタボロで生まれたメカ丸はあれって悲しくね?
今も活動してたらインフレの波に乗れたんだろうか
paruparu94
が
しました
女の子っぽさが残ってた方が良かったかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それより遥かに攻撃の規模も速度も下の石流と同じ強さは無理でしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
多分マコラとか調伏するためじゃねえのかな
んでそれを邪険にする禪院家
paruparu94
が
しました
顔まで父黒に寄せてない?
paruparu94
が
しました
流石に敷地の外にまで出向いて関係者殺るのは、壊すの解釈一致と呼べんやろ
何かしれっと大団円の輪の中に混じってたら嫌だなあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
基本性能に関して、指3本宿儺以上のフィジカル(超パワー、超スピード、術式反転「赫」に耐えるタフネス)、呪霊見える、呪術結界探知に対して完全ステルス、空中の面・水面を蹴って移動、呪いに完全耐性。領域に関しては自分の意思では侵入しない限り脱出可能、必中効果は効かない。デメリットは相手の術式は当たればダメージ受ける、呪霊に対して呪具が無いとダメージ与えられない。でいいよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この真希の強者設定を虎杖がやってたらもっと盛り上がったと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なのにずっと領域に弱い弱い言われててアホちゃうって思ってたわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作画コストも下がるし読者も喜ぶしwin-winだろ
paruparu94
が
しました
NAOYAくんの場合、領域運用し慣れてない上に舞い上がってたからドブカスリプレイしただけで、冷静に状況見れる本物のあっち側の人なら真希を領域捕捉出来ずに必中対象外になってるって気付いて領域解除なりマニュアル発動なりに切り替えれば対応出来るはずだし、宿儺の出入り自由のエリア内無差別微塵切り領域みたいな元々識別もクソも無い領域相手じゃ意味がない
paruparu94
が
しました
そんなん即死だろ臓器も動いてんだから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
領域は術式超強化とか特殊な追加効果で良かったろ
paruparu94
が
しました
さすがに攻撃当てれば食らうし、ランダム系や広範囲攻撃には巻き込まれるでしょ?
確かに呪力完全0の天与呪縛はチートだけど、現状そこまで圧倒的ではないと思う
あと無量空処も領域全域に無機物だろうがなんだろうが情報自体は叩き込んでるから
マキが無効化出来るとはさすがに思えない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これなら乙骨コロニーに合流させててもよかったんじゃ
paruparu94
が
しました
マキにこんなに話数割いてしかも作品中最強を殺した男を超えそうってまじでつまらん
もう殴り合いだけしたいんなら格闘技漫画かけよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
後付けで領域必中無効とかとっくにその設定甚爾対夏油とかで破綻してんのよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いたどりはつまらん
paruparu94
が
しました
コメントする