4: 2022/09/25(日) 12:15:53.24
最初はボロクソ叩いてたけど尾田くんに謝りたい
5: 2022/09/25(日) 12:16:21.14
これが俺の最高地点だ!
────────────ギア5
────────────ギア5
18: 2022/09/25(日) 12:18:46.81
ギャグ戦闘やらなかったら身勝手の極意みたいでかっこいい
13: 2022/09/25(日) 12:18:07.27
かっこ良くはない4よりマシって感じ
17: 2022/09/25(日) 12:18:31.93
>>13
4はふざけてたからな
スネイクマンも微妙やし
ギア5はかっこいい
4はふざけてたからな
スネイクマンも微妙やし
ギア5はかっこいい
22: 2022/09/25(日) 12:19:15.81
絵的にはギアセカンドの地面に拳ついてるのがカッコよくて好き

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
29: 2022/09/25(日) 12:20:16.12
>>22
あれはカッコ良すぎる
二年後になってからあのポーズやめたの悲しいわ
あれはカッコ良すぎる
二年後になってからあのポーズやめたの悲しいわ
23: 2022/09/25(日) 12:19:19.84
やっぱギア2が一番カッコいいわ
39: 2022/09/25(日) 12:21:27.86
ギア2の無駄がないシンプルなかっこよさよ
49: 2022/09/25(日) 12:22:24.38
ギア2←めちゃくちゃカッコいい
ギア3←ださい
ギア4←ださい。スネイクマンはまぁまぁ
ギア5←カッコいい
ギア3←ださい
ギア4←ださい。スネイクマンはまぁまぁ
ギア5←カッコいい
32: 2022/09/25(日) 12:20:34.49
ギア4もかっこええやろ
43: 2022/09/25(日) 12:21:54.38
4のバリエーション豊かな感じも好きやった
タンクマン満腹バージョンとか
タンクマン満腹バージョンとか
25: 2022/09/25(日) 12:19:32.40
redのギア5で見直したわ
33: 2022/09/25(日) 12:20:37.18
>>25
めっちゃかっこよかったよな
真っ白やとほんま神秘的やし眉毛がすこ
めっちゃかっこよかったよな
真っ白やとほんま神秘的やし眉毛がすこ
56: 2022/09/25(日) 12:23:26.44
見た目はカッコええと思うで
REDで証明されたし
ただフザけた戦闘描写がアレで
REDで証明されたし
ただフザけた戦闘描写がアレで
57: 2022/09/25(日) 12:23:30.71
変なカートゥーン風ギャグとニカさえなけりゃ好き
36: 2022/09/25(日) 12:20:57.25
周りをゴムに変えるまでは納得出来たのに⚡手に持った時点でギャグ化したわ
44: 2022/09/25(日) 12:21:57.43
>>36
覚醒やろ
覚醒やろ
55: 2022/09/25(日) 12:23:26.49
ギャグ戦闘は初回特有の誇張表現やろ
ルフィが自由に戦うっていうのを強調したかっただけで多分次からは普通に戦ってると思う
ルフィが自由に戦うっていうのを強調したかっただけで多分次からは普通に戦ってると思う
70: 2022/09/25(日) 12:24:48.78
>>55
これ
これ
61: 2022/09/25(日) 12:23:59.64
今後ちゃんとニカの人格を制御してニカ形態で真面目に戦うならアリだろ
ギア2の時みたいなスタイリッシュな戦闘してくれ
ギア2の時みたいなスタイリッシュな戦闘してくれ
58: 2022/09/25(日) 12:23:41.36
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社91: 2022/09/25(日) 12:27:00.15
>>58
ヤミヤミと対比させるために真っ白なんやな
ヤミヤミと対比させるために真っ白なんやな
75: 2022/09/25(日) 12:25:03.54
ニカってなんか黄色いイメージあったわ
真っ白なんやな
真っ白なんやな
83: 2022/09/25(日) 12:26:08.76
思ったけどルフィの手配書アレ載せちゃってええんか世界政府w
96: 2022/09/25(日) 12:27:43.74
>>83
あかんからモルガンズに写真すり替えられて焦っとったんやろ
あかんからモルガンズに写真すり替えられて焦っとったんやろ
88: 2022/09/25(日) 12:26:34.99
Jボーイの再来だからロジャーより懸賞金高くした方がよくない?
98: 2022/09/25(日) 12:28:17.47
>>88
最後なるんちゃうかロジャーが55億やし
最後なるんちゃうかロジャーが55億やし
85: 2022/09/25(日) 12:26:14.36
セカンドが高熱ならサードは全身真っ赤になってフォースで真っ白のニカになればよかったやん
強さの序列が分かりづらいんだわ
強さの序列が分かりづらいんだわ
100: 2022/09/25(日) 12:28:35.11
>>85
負荷をかける場所が
血管→骨→筋肉→心臓
と変化してるからわかりやすいやん
負荷をかける場所が
血管→骨→筋肉→心臓
と変化してるからわかりやすいやん
124: 2022/09/25(日) 12:31:05.41
>>100
マジやん
命削ってるな
マジやん
命削ってるな
112: 2022/09/25(日) 12:29:51.22
>>100
なんかどんどん寿命縮めてるな
最後死ぬんやないか
なんかどんどん寿命縮めてるな
最後死ぬんやないか
104: 2022/09/25(日) 12:29:04.99
これからどうやって発動してどうやって戦うかが不明だからまだ評価出来ん
128: 2022/09/25(日) 12:31:22.85
>>104
心臓の音を高めるんや
戦うのは自由な戦闘
心臓の音を高めるんや
戦うのは自由な戦闘
108: 2022/09/25(日) 12:29:23.71
賛否はあるけど尾田っちのこだわりが感じられるから好き
ただニカが唐突すぎてついていけなかった
ただニカが唐突すぎてついていけなかった
129: 2022/09/25(日) 12:31:27.83
最初ボロくそだったのに
普通にカッコイイって言われ始めてるの草
普通にカッコイイって言われ始めてるの草
136: 2022/09/25(日) 12:32:39.69
>>129
デザインはかっこよくない?
カラーが判明したからやと思うけど
デザインはかっこよくない?
カラーが判明したからやと思うけど
133: 2022/09/25(日) 12:32:12.14
映画やとギア4も5もかっこエエぞ
154: 2022/09/25(日) 12:34:56.05
163: 2022/09/25(日) 12:36:19.07
>>154
巨人とかここは真面目にやってて好き
巨人とかここは真面目にやってて好き
294: 2022/09/25(日) 12:54:09.50
>>154
ギア5の状態で巨大化やらスネイクマンやら色んな技使えるんやとしたらわくわくするか
ギア5の状態で巨大化やらスネイクマンやら色んな技使えるんやとしたらわくわくするか
160: 2022/09/25(日) 12:36:07.94
ワイも好き
ルフィらしいわ
ルフィらしいわ
165: 2022/09/25(日) 12:36:30.15
>>160
よな自由な戦闘でおもろいわ
よな自由な戦闘でおもろいわ
193: 2022/09/25(日) 12:40:11.39
眉毛だけ気に食わんわ
シルエットはええんちゃう
シルエットはええんちゃう
202: 2022/09/25(日) 12:41:12.84
>>193
眉毛ええやんけ
眉毛ええやんけ
220: 2022/09/25(日) 12:43:22.79
226: 2022/09/25(日) 12:43:52.53
>>220
はえ~……
はえ~……
158: 2022/09/25(日) 12:35:24.61
5より上は到達点って言ってるからないのか
違うフォームないと次が最終決戦だとしても新形態くらいほしいな
違うフォームないと次が最終決戦だとしても新形態くらいほしいな
293: 2022/09/25(日) 12:54:02.70
>>158
ギアRがまだあるで
ギアRがまだあるで
215: 2022/09/25(日) 12:42:49.96
多分アニメで動きが付けばまた評価変わると思うわ
227: 2022/09/25(日) 12:43:54.76
>>215
はよアニメでみたいわ
はよアニメでみたいわ
95: 2022/09/25(日) 12:27:43.13
>>1
すなおに
アニメでの表現に期待です
ドントット♫
すなおに
アニメでの表現に期待です
ドントット♫
107: 2022/09/25(日) 12:29:22.97
スーパーサイヤ人
仙人モード(九喇嘛モード)
ニカ
やっぱり変身はロマンだよな
仙人モード(九喇嘛モード)
ニカ
やっぱり変身はロマンだよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664075723/
コメント
コメント一覧 (72)
空気入れて殴るって絶対弱いやん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
パワーアップしたゴム特性もカーボンブラックみたいな方向性だったし
paruparu94
が
しました
あれどこがカッコ悪いんだ
カッコいい要素しかない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なお
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
雷掴んでんの見て絶頂や、あそこで一番好きになった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でもカイドウとの温度差を感じてガチバトル寄りに修正してたのは流石にベテランだなと思った
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
タイヤみたいな硬いゴムを思いっきり引っ張って杭打ちみたいに打ち出してるし普通の人間が食らえば内臓破裂どころじゃ済まないだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
叩いてる奴は真面目に戦えばテノヒラクルーするえ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
手配書の意味ねぇじゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ギャグ時空は無敵なんよなぁ…
まぁギア5は制限あるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
関節がなくなって丸顔天パになるのがちょっと。
新4校並んだ時に不気味さがあってデフォルメが効いてなければ割と良いのになって思った。
人獣型があるのか分からないけどルフィと中間の形態があればかっこいいだろうね。
paruparu94
が
しました
これすき
paruparu94
が
しました
イケメンキャラもどっかしらの弱みとか親しみやすさをつけるし
王道突っ走ってると思いきやなんか逆張り精神あるよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
攻撃力がめちゃめちゃ上がってる感じでもないんよな
若干タフなのと相手の防御や能力無視で貫通できるような感じなんやろか
あと5は5で何段階か変化したりパワーアップしそうではある
ラストバトルとかもカートゥーン描写だと締まらん気がするし
paruparu94
が
しました
俺には強くなんかなくたって一緒にいて欲しい仲間が~ところから決着まで熱い
paruparu94
が
しました
のコメントを消されてるけど
信者脳と書かれるとコメントを消さずにはいられない程の内容って事か
paruparu94
が
しました
今の制作陣ならヤバいの出来そうだわ。
paruparu94
が
しました
ギアセカンドが1番格好良いし、ナルトも仙人モードの方が服装込みで格好いいし、SSJも2が1番、ブリーチも卍解の天鎖斬月の時が1番
セルの最終形態ぐらいかな?最終が1番格好いいの
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
私はかっこいいとは微塵も思わないし
覚醒シーンとしてもも歴代主人公最低レベルだと思う
paruparu94
が
しました
コメントする