1: 2022/09/26(月) 12:35:10.28
誰?🤔


3: 2022/09/26(月) 12:36:18.30
社って書いてあるぞ
4: 2022/09/26(月) 12:36:45.96
人気キャラやぞ
7: 2022/09/26(月) 12:37:42.18
初手天元や
8: 2022/09/26(月) 12:38:33.97
初手天元の異様さはなんとなくわかるんやが2手目5の5がどうヤバいんかよくわからん
26: 2022/09/26(月) 12:46:41.39
>>8
初手5-5で2手目天元でしょ
初手5-5で2手目天元でしょ

出典:ヒカルの碁 ほったゆみ・小畑健 集英社
55: 2022/09/26(月) 12:56:23.19
>>8
天元より5の5の方がやばい
角道開けた後にそこに桂馬跳ねるような手
天元より5の5の方がやばい
角道開けた後にそこに桂馬跳ねるような手
12: 2022/09/26(月) 12:42:46.60
ヒカルvs社はやってることまったく意味わからんのにお互いバチバチに喧嘩売っててすごいことやってるの伝わるのすごいわ
14: 2022/09/26(月) 12:44:04.63
野蛮なやつかと思ったら普通のやつだった
結果残して親認めさせてやるとか
結果残して親認めさせてやるとか
13: 2022/09/26(月) 12:43:02.20
圧倒的三番手って感じ
17: 2022/09/26(月) 12:44:48.25
こいつマジで良いとこ何もなく終わったな
なんかイケメン風なだけ
なんかイケメン風なだけ
32: 2022/09/26(月) 12:49:03.80
>>17
5の5!?
あるやん
5の5!?
あるやん
29: 2022/09/26(月) 12:46:51.44
センスすげえって感じやったっけ
北斗杯で空気やったような記憶しかない
北斗杯で空気やったような記憶しかない
30: 2022/09/26(月) 12:47:47.86
北斗杯では普通に連敗だしな
まあヒカルもだけど
まあヒカルもだけど
38: 2022/09/26(月) 12:49:58.99
囲碁は東京でやってるだけやないんやで~
って伝えたいためだけに登場したやつ
って伝えたいためだけに登場したやつ
5: 2022/09/26(月) 12:36:46.83
奇抜な手で遊んでるだけの関西人より越智が出てた方が良かったんちゃうか
9: 2022/09/26(月) 12:39:55.35
>>5
言うてふつうに打って負けてたやん…
言うてふつうに打って負けてたやん…
19: 2022/09/26(月) 12:45:11.28
あの時点で既にヒカルとの格付け終わってる越智出したところで趙石と秀英の黒星要因にしかならんやろ
なんなら社のお陰で越智のキャラが引き立ったまであるわ
なんなら社のお陰で越智のキャラが引き立ったまであるわ
20: 2022/09/26(月) 12:45:26.28
越智はビジュアルがあかんからね
77: 2022/09/26(月) 13:04:40.07
越智は見た目がインセクター羽蛾やったのが運のツキや
22: 2022/09/26(月) 12:46:27.99
まあこの時点で終幕意識してたんならここで新キャラ出す意味あるか?と思うことはある
81: 2022/09/26(月) 13:05:55.45
>>22
虫眼鏡じゃ映えないからやろうけど
和谷でよかったやろとは思う
虫眼鏡じゃ映えないからやろうけど
和谷でよかったやろとは思う
23: 2022/09/26(月) 12:46:29.55
年齢が若ければ伊角さん出れたんやけどな
28: 2022/09/26(月) 12:46:49.30
🚽🤓👉トントン

出典:ヒカルの碁 ほったゆみ・小畑健 集英社
39: 2022/09/26(月) 12:50:33.23
越智もイスミの噛ませ、ヒカルの噛ませ、ヤシロの噛ませで何か可哀想なキャラだったな
中途半端な強さの嫌味なキャラだから仕方ないか
中途半端な強さの嫌味なキャラだから仕方ないか
49: 2022/09/26(月) 12:53:59.37
>>39
年齢考えたら作中屈指の有望株なんやけどなぁ
年齢考えたら作中屈指の有望株なんやけどなぁ
60: 2022/09/26(月) 13:00:18.69
越智ってヒカルアキラより2つ下ちゃうん
有望すぎるやろ
有望すぎるやろ
73: 2022/09/26(月) 13:03:34.83
越智見てると、結局囲碁も親ガチャかって思うよな
毎晩プロ呼べる財力よ
毎晩プロ呼べる財力よ
79: 2022/09/26(月) 13:05:48.67
>>73
地方出身やと毎回棋院まで通わなあかんしそのあたりも不利よな
地方出身やと毎回棋院まで通わなあかんしそのあたりも不利よな
106: 2022/09/26(月) 13:12:50.33
>>73
そもそも学校そっちのけで囲碁に打ち込んでプロになったから高校行きません!なんて受け入れられる家庭はレアやろ
そもそも学校そっちのけで囲碁に打ち込んでプロになったから高校行きません!なんて受け入れられる家庭はレアやろ
82: 2022/09/26(月) 13:06:27.68
90: 2022/09/26(月) 13:08:21.08
>>82
出世しすぎやでほんま
出世しすぎやでほんま
93: 2022/09/26(月) 13:08:56.80
>>82
ヘアスタイルアレンジすな
ヘアスタイルアレンジすな
99: 2022/09/26(月) 13:10:26.48
>>82
伊角さん人気で草
伊角さん人気で草
103: 2022/09/26(月) 13:11:46.42
>>82
伊角よりトウヤのほうがわからんやろこれ
伊角よりトウヤのほうがわからんやろこれ
128: 2022/09/26(月) 13:17:16.92
133: 2022/09/26(月) 13:17:51.42
>>128
ローソン店員おるやん
ローソン店員おるやん
137: 2022/09/26(月) 13:18:30.20
>>128
アキラが抱っこしてる奴だけ名前わからん
アキラが抱っこしてる奴だけ名前わからん
119: 2022/09/26(月) 13:15:57.77
伊角さん読者人気めちゃめちゃあるのが判ってから途中で明らかに扱いよくなったからな
129: 2022/09/26(月) 13:17:34.89
>>119
じーさんに名前覚えてもらうとこ好き
じーさんに名前覚えてもらうとこ好き
61: 2022/09/26(月) 13:00:37.05
将棋部の人やメガネの先輩とか人気ありそうやったのにあっさり出番無くしたの凄いわ
67: 2022/09/26(月) 13:01:52.30
>>61
メガネは最後に出てきたぞ
会話はしてないけど
メガネは最後に出てきたぞ
会話はしてないけど
33: 2022/09/26(月) 12:49:21.53
願書出しに行った時にヒカルと打つことになって
こっそり交替した佐為にボロ負けして受験を一年持ち越した人可愛そう
こっそり交替した佐為にボロ負けして受験を一年持ち越した人可愛そう
42: 2022/09/26(月) 12:51:17.56
>>33
こいつ参戦してたらヒカルか和谷が落ちてたというね
十中八九落ちるの和谷やけど
こいつ参戦してたらヒカルか和谷が落ちてたというね
十中八九落ちるの和谷やけど
57: 2022/09/26(月) 12:58:04.33
>>33
「囲碁を始めて何年になる」
「千年👍」
クッソすこ
「囲碁を始めて何年になる」
「千年👍」
クッソすこ
56: 2022/09/26(月) 12:57:51.03
秀策のコスミが再評価されてるって聞いて秀策ってマジでやばいやつなんやなと思った
58: 2022/09/26(月) 12:59:13.09
>>56
秀策「碁盤が十九路であるかぎり、この手が悪手となることはないだろう」
秀策「碁盤が十九路であるかぎり、この手が悪手となることはないだろう」
64: 2022/09/26(月) 13:01:09.36
AI前棋士「コミのある現代碁でコスミはぬるい」
AI「秀策のコスミはいいぞ」
AI後棋士「ファッ!?秀策のコスミ打つわ」
AI「秀策のコスミはいいぞ」
AI後棋士「ファッ!?秀策のコスミ打つわ」
72: 2022/09/26(月) 13:03:08.89
>>64
AlphaGoがネットでプロ棋士ボコボコにしたときSaiやんけ!みたいに言われてたけど狙ってるところあったんやろか
AlphaGoがネットでプロ棋士ボコボコにしたときSaiやんけ!みたいに言われてたけど狙ってるところあったんやろか
70: 2022/09/26(月) 13:02:57.06
なんであんなに面白かったんやろう囲碁のルールとか結局何もわからなかったのに
63: 2022/09/26(月) 13:00:58.23
囲碁知らなくても面白いってことは詳しかったらもっと面白かったのかな
75: 2022/09/26(月) 13:03:39.05
>>63
囲碁知った後に読んだから比較はできんがめちゃくちゃ面白いぞ
囲碁知った後に読んだから比較はできんがめちゃくちゃ面白いぞ
84: 2022/09/26(月) 13:06:30.94
囲碁のルールが分からなくても読んでてワクワクする革命的なマンがやったな
多分読者の半分以上最後までルールわかってない
多分読者の半分以上最後までルールわかってない
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664163310/
コメント
コメント一覧 (39)
試合に勝って勝負に負けた感
paruparu94
が
しました
自分のプライドを賭けて社と必要のない決定戦をするなんざ、
なかなかできることじゃないと思ったよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
思ったより全然謎キャラじゃなかった
paruparu94
が
しました
最初の4手までで多いのは地になりやすい各隅の星(四の四)か小目(三の四または四の三)
五の五に対して天元はどちらも地を持たない空中戦になることが予想される
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
親に認めれるために北斗杯で活躍したいと言ったり、ヒカルやアキラに対してこいつらスゴいと感心したりとめっちゃ普通すぎた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする