鬼切り、焼鬼切り、艶美魔夜不眠鬼斬り、煉獄鬼斬り、虎狩り、極虎狩り、刀狼流し、龍巻き、黒縄大龍巻き、牛針、蟹獲り、鴉魔狩り、牛鬼勇爪、二剛力斬、豹琴玉、大仏斬、夜叉鴉、青龍印流水、三千世界、一大三千大千世界、六道の辻、一百三情 飛龍侍極、鷹波、犀回、羅生門、弐斬り、登楼、応登楼、閃、砂紋、魔熊、空狸槍、獅子歌歌、死獅子歌歌、黒刀 死・獅子歌歌、飛竜 火焔、厄港鳥、大辰撼、馬鬼、喝抜刀、三十六煩悩鳳、三百六十煩悩鳳、七十二煩悩鳳、七百二十煩悩鳳、百八煩悩鳳、千八十煩悩鳳、阿修羅 弌霧銀、阿修羅 魔九閃、阿修羅 穿威、阿修羅 抜剣 亡者戯、焔裂き、焔裂き 六道の辻、大撃剣
3: 2022/09/13(火) 20:28:31.65
こんだけあってもミホークの一振りの方が強いんだよな
4: 2022/09/13(火) 20:28:34.24
Zの青龍院 流水やったっけ
あの技好き
あの技好き
12: 2022/09/13(火) 20:31:20.45
最強技って六道の辻?
6: 2022/09/13(火) 20:29:14.21
その場のノリで言っとるんちゃうか?
18: 2022/09/13(火) 20:32:15.79
ポンド砲は確実にノリで数字大きくしとる
25: 2022/09/13(火) 20:33:33.70
ししそんそんと羅生門はかっこいい
30: 2022/09/13(火) 20:34:13.27
鬼斬と虎刈りと三千世界までは分かる
70: 2022/09/13(火) 20:43:22.90
本人も忘れてる技いっぱいあるんやろな
67: 2022/09/13(火) 20:42:59.05
いつも寝たふりしながら考えてそう
35: 2022/09/13(火) 20:35:12.02
技名のためのネタ帳持ってそう
47: 2022/09/13(火) 20:37:24.18
>>35
ルヒィも技名考えるときに武器辞典とか動物辞典とか開いて唸ってるのかと思うとおもろいな
ルヒィも技名考えるときに武器辞典とか動物辞典とか開いて唸ってるのかと思うとおもろいな
197: 2022/09/13(火) 21:26:04.43
ゴムゴムのバシュラングガンとか、ルフィの知能でどうやって思い付くんだよ
技名考え付く瞬間を描写してほしい
技名考え付く瞬間を描写してほしい
199: 2022/09/13(火) 21:26:57.24
>>197
レイリーが教えてくれたんやろ
レイリーが教えてくれたんやろ
15: 2022/09/13(火) 20:31:44.56
全部1枚絵でドン!ってポーズ取ってるだけや

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
194: 2022/09/13(火) 21:24:20.44
>>15
車田正美リスペクトや
車田正美リスペクトや
24: 2022/09/13(火) 20:32:58.54
切り終わった後のポーズしか描かんよな尾田っち
実際どんな風に切ってるのか誰も分からん
実際どんな風に切ってるのか誰も分からん
75: 2022/09/13(火) 20:44:17.58
>>24
3刀流だから切ってる最中の描写が難しいんやろな
口に咥えてる刀とかほぼ可動域ないし
3刀流だから切ってる最中の描写が難しいんやろな
口に咥えてる刀とかほぼ可動域ないし
131: 2022/09/13(火) 21:00:39.02
かといって沙村とかイノタケみたいな刀と身のこなしが分かる剣戟アクション書いたらワンピにしては地味すぎるんだよね
162: 2022/09/13(火) 21:10:53.29
聖闘士星矢の系譜
動かがまるで分からない
構えた次のコマで動作が完了してて技名ドン!
描く技術がないというよりも歌舞伎のような日本的演出を目指しているものだと思ってる
動かがまるで分からない
構えた次のコマで動作が完了してて技名ドン!
描く技術がないというよりも歌舞伎のような日本的演出を目指しているものだと思ってる
109: 2022/09/13(火) 20:52:09.14
大技のシーンはアニメの仕事やな
143: 2022/09/13(火) 21:04:03.61
ゾロって一刀流の技がかっこいいんだよなあ
モネ切ったシーンとかほんまええわ
モネ切ったシーンとかほんまええわ
31: 2022/09/13(火) 20:34:13.52
ゾロは一刀流にした方が強くなるだろ
72: 2022/09/13(火) 20:43:58.45
獅子歌歌とか最高だよ
58: 2022/09/13(火) 20:40:19.88
刀狼流しみたいなシンプルなのがいいなぁ
83: 2022/09/13(火) 20:46:43.10
これがどういう技なんかわからん

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
90: 2022/09/13(火) 20:47:41.95
>>83
単純に受け流す技やで
単純に受け流す技やで
93: 2022/09/13(火) 20:47:58.82
>>83
はっちゃんの刀を全部いなしてその上で斬り裂いてるんちゃう
はっちゃんの刀を全部いなしてその上で斬り裂いてるんちゃう
176: 2022/09/13(火) 21:15:05.02
>>83
これは分かりやすい方
これは分かりやすい方
36: 2022/09/13(火) 20:35:17.33
三千世界が奥義じゃなかったかんか
44: 2022/09/13(火) 20:37:00.08
三刀流で居合いやってほしい
57: 2022/09/13(火) 20:39:51.11
黒縄大竜巻からのカイドウが竜巻出す見開きラッシュ好き
71: 2022/09/13(火) 20:43:28.36
正直阿修羅壱霧銀はかっこよかったぞ
77: 2022/09/13(火) 20:44:39.92
おにぎりの具シリーズ好き
80: 2022/09/13(火) 20:45:43.88
おにぎりとか絶対サンジにいじられてるやろ
52: 2022/09/13(火) 20:38:46.22
この中で口にくわえてる刀を有効活用する技は何個あるんや?
59: 2022/09/13(火) 20:40:33.28
>>52
幼馴染が握っていた刀をしゃぶることでバフが入っとるんや
幼馴染が握っていた刀をしゃぶることでバフが入っとるんや
190: 2022/09/13(火) 21:21:59.52
>>59
バフというよりバブが入っとるやろ…
バフというよりバブが入っとるやろ…
114: 2022/09/13(火) 20:54:14.99
口の刀に意味あるの
こことポンド砲くらいやろ
こことポンド砲くらいやろ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
125: 2022/09/13(火) 20:57:21.69
>>114
スポーツ選手でも力入れる時に歯を保護するためにマウスピース使うやん?
和道一文字はそれと同じや
噛んでるだけで意味があるんや
スポーツ選手でも力入れる時に歯を保護するためにマウスピース使うやん?
和道一文字はそれと同じや
噛んでるだけで意味があるんや
82: 2022/09/13(火) 20:45:57.13
連載最後の奥義は「くいな」になりそう
適当な漢字当ててさ
適当な漢字当ててさ
87: 2022/09/13(火) 20:47:14.00
>>82
それやったら気持ち悪すぎるわ
それやったら気持ち悪すぎるわ
97: 2022/09/13(火) 20:49:25.61
>>82
地獄の果てまで。でもちょっと恥ずいのにそんな技名若気の至りじゃすまんやろ
地獄の果てまで。でもちょっと恥ずいのにそんな技名若気の至りじゃすまんやろ
122: 2022/09/13(火) 20:56:17.24
ミホークが技名なしで氷山切ったり隕石砕いたりしてるのかっこよすぎや
124: 2022/09/13(火) 20:57:17.09
今のゾロってさすがに片手シャンクスには勝てるんか?
144: 2022/09/13(火) 21:04:21.58
>>124
キチ覇王色抜きの基礎戦闘力だと、シャンクスってサンジにも負けるレベルやろ
キチ覇王色抜きの基礎戦闘力だと、シャンクスってサンジにも負けるレベルやろ
136: 2022/09/13(火) 21:02:44.28
サンジの技、「羊肉(ムートン)ショット」以外誰も何も覚えていない……
139: 2022/09/13(火) 21:03:31.68
>>136
ディアブロジャンブみたいなの
ディアブロジャンブみたいなの
152: 2022/09/13(火) 21:08:19.39
>>136
空軍パワーシュートまたやってくれんかな
空軍パワーシュートまたやってくれんかな
157: 2022/09/13(火) 21:09:31.77
>>152
強敵相手のコンボ技いいよな
スリラーバークぐらいが最後かな
強敵相手のコンボ技いいよな
スリラーバークぐらいが最後かな
168: 2022/09/13(火) 21:12:10.62
落語から流用してるのはかっこいい 亡者の戯れとか

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
41: 2022/09/13(火) 20:36:31.90
羅生門はリューマに受けられたのが衝撃やったわ
137: 2022/09/13(火) 21:02:51.92
未だに三千世界だけ別格感あるわ
148: 2022/09/13(火) 21:06:07.72
ルフィやサンジが強化形態修得してくけどゾロは武器強化イベントばっかやな
閻魔ぐらいしかやばい武器なかったけど
閻魔ぐらいしかやばい武器なかったけど
173: 2022/09/13(火) 21:13:19.70
その場に二代鬼徹があったのに貰わなかったしこれ以上刀交換イベントはなさそう
五老星にワシのは初代鬼徹やでぇって煽られて三代で倒して欲しい
五老星にワシのは初代鬼徹やでぇって煽られて三代で倒して欲しい
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663068458/
コメント
コメント一覧 (56)
paruparu94
が
しました
残像なのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
と同時に「これ以上刀折るなよ」とか「どんな剣でも黒刀になりうる」みたいなフラグへし折ってくミホークのせいでそうならないかもとも思っちゃうけど
paruparu94
が
しました
適当な漢字当ててさ
闇の炎に抱かれて馬鹿なさんかな?
paruparu94
が
しました
なんか閻魔に変わるのが強化イベみたいになってたけど
paruparu94
が
しました
全部同じ
paruparu94
が
しました
ルフィ対ルッチとか見直すとマジで熱い
paruparu94
が
しました
形見であることを除くと和道一文字は何か地味
他が問題児で濃いから
paruparu94
が
しました
無限に出来たら量産されとるで
paruparu94
が
しました
ゾロやサンジの場合は構えと威力くらいしか差が無いからな…
paruparu94
が
しました
ゾロができる技全部をミホークができるわけではなさそう
paruparu94
が
しました
かなり不明瞭で技名ちゃんと聞き取れないんじゃねーの?
それとも心の声で叫んでるだけで、実際は無音のままやってんのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
色んな技出されても違いがあんま違いがわからん
セイントセイヤみたいな
paruparu94
が
しました
頑固であり完璧主義者なんよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一大三千大千世界そんなすこじゃない
paruparu94
が
しました
豹琴玉とか二剛力斬とか特に好き
あと108の煩悩とポンド砲をかけてるのは天才だろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
またああいうコマみたい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする