ラム

1: 2022/09/30(金) 07:27:59.81
『うる星やつら』第2弾PVが公開。一筋縄ではいかないヒロインたちが大集合! OP、EDともに“六畳半ポップス”MAISONdes(メゾン・デ)が担当

https://www.famitsu.com/news/202209/29277656.html

no title

no title

no title

no title

https://youtu.be/unlvnzHlBbk



2: 2022/09/30(金) 07:28:46.72
なんか絵がかわいいな


17: 2022/09/30(金) 07:38:17.61
ラム以外は割と留美子絵が再現できててビックリした


24: 2022/09/30(金) 07:41:23.31
これは見るわ

 

12: 2022/09/30(金) 07:35:25.73
ずいぶんとパステルカラーなんだな


30: 2022/09/30(金) 07:43:45.89
髪の毛の色が変だろ
光ってるみたい


33: 2022/09/30(金) 07:48:12.34
>>30
原作買ってたらわかるが、本来ラムの髪の毛って
ピンク主体の「玉虫色」何だよ
01fee337d3312


35: 2022/09/30(金) 07:48:44.91
>>30
原作だと色が角度で変わるとかだったろ


22: 2022/09/30(金) 07:40:35.03
オープニング・テーマが「アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti」、エンディング・テーマを「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ」に決定しました
(´・_・`)
まったく知らんがな
TikTok系か?


71: 2022/09/30(金) 08:23:23.68
>>22
今の時代はtheアニメソングっていうの使われないからな


72: 2022/09/30(金) 08:25:43.54
>>71
そんなこと無いだろ作品による


8: 2022/09/30(金) 07:33:28.30
あんまりそわそーしないで


27: 2022/09/30(金) 07:42:35.09
>>8
これ


69: 2022/09/30(金) 08:20:08.44
PV第1弾ではラムのラブソングが流れてたのに…。
https://youtu.be/IOe1OPX7DKU



172: 2022/09/30(金) 12:29:43.18
ラムのラブソングは放送が4クールもあるからどっかでねじ込んできそう
有名歌手に歌わせればキューティーハニーみたいに流行るんじゃないか


15: 2022/09/30(金) 07:37:58.50
ラジカセ置いてあるな
いまやバカボンとかと同じカテゴリなんだなこれ
no title


183: 2022/09/30(金) 12:51:34.67
80年代が舞台なのか


185: 2022/09/30(金) 13:05:40.80
>>183
ラジカセとか蚊取り線香とか昭和っぽいな
変に現代風にするよりいいかも


23: 2022/09/30(金) 07:41:09.64
平成生まれの中年が昭和ロマンを感じるアニメとして背景の小物とかこだわってると感心する
日本に夢があった時代のお伽噺って感じなんだろうな


36: 2022/09/30(金) 07:49:08.46
ジャリテンおらんがな
characters031


43: 2022/09/30(金) 07:52:51.42
テン出すと幼児虐待みたいになるから、出せないのかな


46: 2022/09/30(金) 07:53:53.93
>>43
そういやあたるがフライパンで殴ってたな


152: 2022/09/30(金) 11:11:16.45
>>46
ゴムマリだからセーフ


47: 2022/09/30(金) 07:54:11.21
テン出ないのか
テンのお母さん好きだったのに


56: 2022/09/30(金) 08:03:59.06
>>47
出ることは出るらしい
でも初登場は遅いかも


86: 2022/09/30(金) 08:41:32.75
メガネ出るのか気になるんですけど


206: 2022/09/30(金) 14:35:59.71
>>86
メガネは出ないけどサトシは出るんじゃね


222: 2022/09/30(金) 18:46:34.67
>>206
サトシ=メガネは新作のキービジュアルにも登場してる
うる星

↑の尾津乃つばめとサクラさんの間に居る奴で今回はあくまでもモブの一人でしかない


226: 2022/09/30(金) 19:17:45.93
>>222
ムチムチ感が薄くなったのは残念


231: 2022/09/30(金) 20:53:26.55
>>226
ほんとそう
顔は可愛いのに筋肉スポーツ少女みたいな身体に見えるのが残念


214: 2022/09/30(金) 16:37:28.92
ラムええやん1弾よりかなり仕上がっとる
メガネはただでさえキャラ多いのに尺食っちまうから今回はいらんだろ


211: 2022/09/30(金) 15:06:24.35
メガネと面堂は主人公を食ってしまうほどの強烈なキャラだったな


227: 2022/09/30(金) 19:22:47.91
こんなかわいくて自分を愛してくれてる女を避け続けるのが当時から納得いかん


228: 2022/09/30(金) 19:26:02.73
>>227
あたるは根っからの浮気性で一人に縛られるのを極端に嫌うんだよ
初期でもしのぶという彼女が居ながらナンパしまくっていたし


65: 2022/09/30(金) 08:15:21.87
暗いよ怖いよ狭いよー!
no title


68: 2022/09/30(金) 08:18:50.14
面堂の声優がうまいな


51: 2022/09/30(金) 07:58:12.12
オリジナルをここまで模倣しようとする
今日声優の演技力って凄まじいな
本気でビックリした


73: 2022/09/30(金) 08:25:49.56
声優は素晴らしいと思う
昭和のおばさん声のキャラクターが見事に再現されてる
やっぱこういう方が好きや


76: 2022/09/30(金) 08:27:33.26
初めて声聞いたけど違和感少ないな
まあ最後に見たのって20年以上前だからというのもあるけど、最近まで聞けてた神谷明の声だけは変更が際立っちゃうな


39: 2022/09/30(金) 07:50:08.64
本気度が伝わってくる作画だな
あとはストーリーが原作に準拠してくれればそれでいい


41: 2022/09/30(金) 07:51:38.35
来週からローソンでキャンペーンやるらしくて
もう店内放送でラムが喋ってる


48: 2022/09/30(金) 07:55:03.24
原作漫画より先に終わった旧アニメ版では鬼ごっこの最終回は描かれてないそうじゃないか
やるんだろうか


50: 2022/09/30(金) 07:56:06.38
思ったよりきちんと作られてた。後は昭和のノリがどこまで通用するか、、スマホとか出てくるのかな


74: 2022/09/30(金) 08:26:46.34
>>50
家の黒電話からナンパしたりすれ違い様に住所と電話番号聞くのは今なら事案だよな
当時もヤバかったけど


100: 2022/09/30(金) 08:52:49.81
いちいち自分の思ってた出来と違うからってコレジャナイとかぶつくさ言うほどアニメオタでもないのでめっちゃ楽しみ
でもテレビなんか20年は観てない持ってないので今更テレビとかややこしくて観かたがよくわからん


106: 2022/09/30(金) 09:02:32.45
>>100
公式サイトの「放送・配信情報」を見ると
普通にAmazonとかネトフリとかのネットサービスでも配信されるみたい
https://uy-allstars.com/onair/


113: 2022/09/30(金) 09:10:56.57
>>106
わざわざありがとう!
使った事無かったけどdtvで観れるみたいなのでそれで視聴してみまっス!


110: 2022/09/30(金) 09:05:39.70
絵はともかく面白いかどうかだけだな
規制あり、メガネもなし、出ないキャラまだいるでしょ
規制が一番つまらなくなる要素


111: 2022/09/30(金) 09:07:46.55
>>110
動画見る限り結構出てるぞ
主要メンバーで出てないのは水乃小路家ぐらいか


114: 2022/09/30(金) 09:11:32.81
動画見る限り原作の場面場面を忠実に再現してるイメージ有るなあ
これは原作厨の自分としては期待大


109: 2022/09/30(金) 09:05:37.58
4クールやるみたいじゃん
竜之介はやくこい


129: 2022/09/30(金) 09:33:42.06
オリジナル観てたし単行本も買ってたけど、楽しみです。


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664490479/