20190822112919

1: 2022/10/02(日) 10:06:51.57 ID:jHarqa9U0
S 「遥か彼方」「GO!!!」「Hero’s Come Back!!」「Sign」「シルエット」

A 「R★O★C★K★S」「波風サテライト」「ユラユラ」「ブルーバード」「ホタルノヒカリ(」「透明だった世界」「Diver」「紅蓮」

B 「青春狂騒曲」「ノーボーイ・ノークライ」「Re:member」「CLOSER」「ラヴァーズ」 「newsong」「ニワカ雨ニモマケズ」「風」「LINE」「カラノココロ」

C 「悲しみをやさしさに」「distance」「突撃ロック」「月の大きさ」「ブラッドサーキュレーター」

D 「Moshimo」


4: 2022/10/02(日) 10:07:42.98 ID:CXMRaGUy0
ワイの中じゃRe:memberが一番なんやが
https://youtu.be/_msng5j20tA



5: 2022/10/02(日) 10:08:27.16 ID:jHarqa9U0
>>4
当たり前やろワイもや


12: 2022/10/02(日) 10:12:59.64 ID:V1B1SAI+0
Re:memberとかいうアニオリ地獄真っ只中の癒し

 

6: 2022/10/02(日) 10:09:14.60 ID:Bq45n/hua
秦基博のやつ


7: 2022/10/02(日) 10:09:39.36 ID:jHarqa9U0
>>6
透明だった世界な


22: 2022/10/02(日) 10:15:57.09 ID:eWtKjtd20
透明だった世界好き😳


8: 2022/10/02(日) 10:09:59.27 ID:mgN54EY10
ニューsongひっく


10: 2022/10/02(日) 10:10:51.83 ID:jHarqa9U0
>>8
映像がカオスだからあれは別の部類なんだよ


24: 2022/10/02(日) 10:16:09.45 ID:Gz2putk/0
やっぱHero'sカムバックやな
震えたわ
https://youtu.be/ipBCtl0j4O8



29: 2022/10/02(日) 10:17:16.84 ID:jHarqa9U0
>>24
疾風伝しょっぱなからあれは熱い


103: 2022/10/02(日) 10:36:01.62 ID:P2kZBZUD0
曲自体はシルエットとか遥か彼方の方が良いけど映像込みだとheros come backが一番上や


109: 2022/10/02(日) 10:37:47.26 ID:m1naxZz60
>>103
暁がかっこ良すぎるんよな


45: 2022/10/02(日) 10:20:29.83 ID:d1S6W20L0
Hero’s Come Back!!は暁グルグルだけで最高や


25: 2022/10/02(日) 10:16:09.75 ID:fOFyV+sx0
distance好きなのワイだけか?😢


66: 2022/10/02(日) 10:26:49.37 ID:7bqXRZxt0
distance良いやろ、、


70: 2022/10/02(日) 10:27:34.42 ID:o58R2qiM0
>>66
ワイも好き 低いよな


35: 2022/10/02(日) 10:18:15.39 ID:iywgRq6M0
ブルーバード


40: 2022/10/02(日) 10:18:56.68 ID:jHarqa9U0
>>35
王道やがいいよな


37: 2022/10/02(日) 10:18:49.55 ID:r4OaW5sJM
青春狂走曲ってブルーバードより下なんか
ESMFnkKU8AAjwSY


38: 2022/10/02(日) 10:18:51.63 ID:qZDsTY5I0
青春狂騒曲低すぎやろ
せめてAでええ


41: 2022/10/02(日) 10:19:35.44 ID:jHarqa9U0
>>37>>38
青春狂騒曲は迷ったんだよな
上げるか


47: 2022/10/02(日) 10:21:01.62 ID:i582Q3Q90
mosimo納得いかんわ
bには入ると思うんやが


53: 2022/10/02(日) 10:22:12.38 ID:jHarqa9U0
>>47
ちょっと低くしすぎたかな


146: 2022/10/02(日) 10:47:53.00 ID:yImuUoKv0
カラオケで一番盛り上げるのはgoだよな


113: 2022/10/02(日) 10:38:50.49 ID:Tln0+hiG0
悲しみをやさしさにめっちゃ好きなんやけど


123: 2022/10/02(日) 10:40:39.80 ID:jHarqa9U0
>>113
あの曲聴くと懐かしい気持ちになる


60: 2022/10/02(日) 10:25:09.38 ID:zacasWa80
曲だけなのかアニメーションも込みなのか分からんけど前者ならニワカ雨好きやわ


63: 2022/10/02(日) 10:25:57.57 ID:jHarqa9U0
>>60
一応映像と音楽両方で評価してる


61: 2022/10/02(日) 10:25:28.23 ID:b28EvQZv0
映像込みだと透明だった世界が一番好き


64: 2022/10/02(日) 10:26:31.00 ID:jHarqa9U0
>>61
ワイはどちらかと言うと音楽が好き


84: 2022/10/02(日) 10:30:46.71 ID:b28EvQZv0
>>64
ペインの悲痛な過去とか、自来也が殺された後だったりでなんか暗い雰囲気が好き


62: 2022/10/02(日) 10:25:38.80 ID:o58R2qiM0
ブルーバードもナルトのop曲としてはすごい微妙だと思うから評価高いのよくわからん
遥か彼方みたいな泥臭い感じが至高だわ


69: 2022/10/02(日) 10:27:28.94 ID:jHarqa9U0
>>62
闇落ちして戻らないサスケが強調されてる感じしたわ


75: 2022/10/02(日) 10:29:14.76 ID:1aO/bF7da
映像込みなら遥か彼方と波風サテライトが好きだなあ


78: 2022/10/02(日) 10:29:38.19 ID:b28EvQZv0
あと不評な理由はわかるけど「風」も結構好きだな


82: 2022/10/02(日) 10:30:17.70 ID:jHarqa9U0
>>78
個人的に映像だけならSレベル


107: 2022/10/02(日) 10:36:50.78 ID:wcOXd0Y20
newsongって全然普通の曲なのにキチみたいなOP当てられて可哀想
31754a21

e0f29e1b


118: 2022/10/02(日) 10:39:55.27 ID:jHarqa9U0
>>107
曲はいいんやけど映像をカオスにするべきではなかった
あれはあれでおもろいんだけど


153: 2022/10/02(日) 10:49:04.91 ID:fOFyV+sx0
newsong今見たけどほんま狂っとるな映像


136: 2022/10/02(日) 10:45:48.03 ID:rI9GG3yI0
newsong嫌われがちだけど明るくなれて好き


143: 2022/10/02(日) 10:47:21.19 ID:jHarqa9U0
>>136
あれだけ笑えるんだよな


90: 2022/10/02(日) 10:32:05.88 ID:G/1QruFM0
NARUTO見てねーけどシルエットめちゃくちゃ好き


114: 2022/10/02(日) 10:39:05.22 ID:Bq45n/hua
>>90
あれがもう8年前とか信じられんわ


91: 2022/10/02(日) 10:33:02.88 ID:XuoRFjB70
エンディングはAkeboshiのWindが原点にして最強ってことでええか?


97: 2022/10/02(日) 10:34:23.64 ID:jHarqa9U0
>>91
ワイエンディングあんま見とらんから分からん


122: 2022/10/02(日) 10:40:36.59 ID:Iz7jshhf0
>>91
最強やなあれ


101: 2022/10/02(日) 10:35:35.48 ID:jXaK688j0
一楽のおっちゃん視点のEDすこなんやが🙂
maxresdefault


256: 2022/10/02(日) 11:17:58.62 ID:/tAkSpjM0
>>101
虹の空よな
わいもすこ


81: 2022/10/02(日) 10:30:12.86 ID:cYy5O1Xk0
遥か彼方とシルエットはもうひとつ上でもいい


88: 2022/10/02(日) 10:31:39.67 ID:jHarqa9U0
>>81
シルエットってあれ明らかに別格だよな


106: 2022/10/02(日) 10:36:47.84 ID:hqRNiSY0a
映像も曲も100点なのは遥か彼方だけや


142: 2022/10/02(日) 10:47:05.66 ID:5U2kEALY0
遥か彼方
青春狂騒曲
sign
シルエット

この四天王や


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664672811/