66: 2022/10/03(月) 23:30:21.55
面白かった
確かにゴールデンカムイだった安心した
確かにゴールデンカムイだった安心した


68: 2022/10/03(月) 23:30:55.76
安定したクオリティで安心
60: 2022/10/03(月) 23:27:00.43
すっごい良かった
今回のED新聞グッズでほしい
今回のED新聞グッズでほしい
61: 2022/10/03(月) 23:27:07.98
ブランクを感じさせない面白さだったけど
4期初回から尻ネタかよw
4期初回から尻ネタかよw
69: 2022/10/03(月) 23:31:11.40
あいかわらずネタが汚くて安心したw

70: 2022/10/03(月) 23:31:24.00
なんかやけに作画良かったな
106: 2022/10/04(火) 00:48:35.85
制作変わってどうなるかと思ったけどテンポ良くていいじゃん
78: 2022/10/03(月) 23:44:16.40
製作会社変わってもそこまで違和感ないな
むしろ少し良くなった?
むしろ少し良くなった?
80: 2022/10/03(月) 23:45:21.87
>>78
前は時々崩れてたからなー
EDの新聞、評判いいね 俺はOPも好きなんだが ボウタロウのマッパとか
前は時々崩れてたからなー
EDの新聞、評判いいね 俺はOPも好きなんだが ボウタロウのマッパとか
107: 2022/10/04(火) 00:52:31.55
1期めのCG熊がはるか昔のようだ、でも杉元から逃げるために階段を走る頭巾ちゃんの作画は酷かった
64: 2022/10/03(月) 23:29:50.89
モニターの問題だけどテレビのほうが甘プラより色が鮮やかだった
番協の鯉登が面白かったからテレビのほうがお得かも?
番協の鯉登が面白かったからテレビのほうがお得かも?
116: 2022/10/04(火) 03:33:06.09
お絵描き和んだ
提供のMusicで青っ洟みたいにwww
提供のMusicで青っ洟みたいにwww
119: 2022/10/04(火) 04:53:06.04
109: 2022/10/04(火) 01:05:56.50
頭巾ちゃんフンフンフン
120: 2022/10/04(火) 05:33:56.46
悪いのはコイツだ!
ペットの躾かよw
ペットの躾かよw
75: 2022/10/03(月) 23:33:42.43
ヴァシリのお絵描き原作よりたくさん書いてた?
63: 2022/10/03(月) 23:29:14.76
最高だった
ED白石が淋病の広告で爆笑したわw
ED白石が淋病の広告で爆笑したわw

62: 2022/10/03(月) 23:28:32.11
門倉さん、仁丹だったw
79: 2022/10/03(月) 23:44:22.93
https://youtu.be/Z0oU5k2ECIQ
82: 2022/10/03(月) 23:48:58.56
>>79
ほんと白石の悟った顔と菌滅は破壊力高い
ほんと白石の悟った顔と菌滅は破壊力高い
83: 2022/10/03(月) 23:56:17.28
>>79
石川啄木がいる
パオパオバトルをやる
似合うてはるよおじさんも出る
情報量が…多い!
石川啄木がいる
パオパオバトルをやる
似合うてはるよおじさんも出る
情報量が…多い!
90: 2022/10/04(火) 00:07:55.74
>>79
よくよく見たら書いてあることメチャクチャやなw
よくよく見たら書いてあることメチャクチャやなw
111: 2022/10/04(火) 01:18:11.21
EDの情報量が多くて一時停止しまくった
今期も楽しみにしてるわ
今期も楽しみにしてるわ
85: 2022/10/03(月) 23:59:47.06
89: 2022/10/04(火) 00:02:42.28
>>85
逆におべんちょがそういう意味だってたった今知ったわ
逆におべんちょがそういう意味だってたった今知ったわ
65: 2022/10/03(月) 23:30:03.72
オープニングかっこよかった
関谷のエピソードはカットかと思ってたけどやるのか
金神新聞円盤の特典になりそう
https://youtu.be/18q5wBrMYFg関谷のエピソードはカットかと思ってたけどやるのか
金神新聞円盤の特典になりそう
121: 2022/10/04(火) 05:51:34.18
オープニングから鳥肌だな。
108: 2022/10/04(火) 00:58:45.66
EDの演出は結構好き
OPは良くも悪くも普通な印象
制作会社がブレベに変わったがツインエンジンは引き続き関与してるんだな
PVから分かっていたが10GAUGEも
石川啄木の声が気になる
OPは良くも悪くも普通な印象
制作会社がブレベに変わったがツインエンジンは引き続き関与してるんだな
PVから分かっていたが10GAUGEも
石川啄木の声が気になる
110: 2022/10/04(火) 01:11:24.48
>>108
やっぱりブレベ単体の力だけじゃやれる訳なかったか
やっぱりブレベ単体の力だけじゃやれる訳なかったか
95: 2022/10/04(火) 00:24:02.53
家が燃えて肥溜めに落ちて幸運?
毒入り魚逃したみたいにそれも塞翁が馬だったってこと?
毒入り魚逃したみたいにそれも塞翁が馬だったってこと?

104: 2022/10/04(火) 00:40:28.14
>>95
いや「凶運」だからその時は悪運だって認識してる
いや「凶運」だからその時は悪運だって認識してる
112: 2022/10/04(火) 01:20:29.71
ああ、より酷い悪運のせいでロシアンカワサギを回避したってことかw
117: 2022/10/04(火) 04:33:01.34
1話目が終わって、色々と言いたい事はあるけどEDの宇佐美上等兵の「狂気」の文字に全部持ってかれた感はあるね。
確かにアイツどう見てもあたおかだしな…。
あの牛山や土方歳三が毒で戦闘不能状態になったのも衝撃だった。
いくら屈強な肉体を持っているとは言え牛山も結局は人間なので、
毒には勝てなかったのかな。
確かにアイツどう見てもあたおかだしな…。
あの牛山や土方歳三が毒で戦闘不能状態になったのも衝撃だった。
いくら屈強な肉体を持っているとは言え牛山も結局は人間なので、
毒には勝てなかったのかな。

118: 2022/10/04(火) 04:46:43.11
土方歳三の実家は薬屋だった
牛山は体躯の大きさで毒が効きにくいと思われる
牛山は体躯の大きさで毒が効きにくいと思われる
119: 2022/10/04(火) 04:53:06.04
>>118
マジか。
まああの2人があっさりくたばるとも思えないし反撃の時を待っているのかな。
マジか。
まああの2人があっさりくたばるとも思えないし反撃の時を待っているのかな。
67: 2022/10/03(月) 23:30:40.17
いや~面白かった
キラウシ声渋すぎて今からカドクラわぁ~がどんな感じになるか楽しみすぎる
キラウシ声渋すぎて今からカドクラわぁ~がどんな感じになるか楽しみすぎる

98: 2022/10/04(火) 00:30:49.52
ところでキラウシって前野智昭さんなんだ
自分の中では白石役イトケンと前野智昭は互換性ありすぎと思ってたけどキラウシは低くて前野さんだと思わなかった
自分の中では白石役イトケンと前野智昭は互換性ありすぎと思ってたけどキラウシは低くて前野さんだと思わなかった
74: 2022/10/03(月) 23:33:35.31
入れ墨を上書きしてグチャグチャにしたけど全員にスルーされた人はカットされそうな気がする
76: 2022/10/03(月) 23:34:10.73
>>74
EDにいたよ
EDにいたよ
92: 2022/10/04(火) 00:13:16.09
精探偵は放映できないだろうなあ
94: 2022/10/04(火) 00:20:31.83
>>92
金神新聞にぱおぱおって書いてあるから普通にやるんじゃね
金神新聞にぱおぱおって書いてあるから普通にやるんじゃね
102: 2022/10/04(火) 00:37:34.89
子探偵わりかし重要やからモザイクかけてやるんじゃないの?
96: 2022/10/04(火) 00:25:38.47
宇佐美は精探偵よりも、子供時代に同級生殺すとこが放送出来ない
99: 2022/10/04(火) 00:30:56.31
>>96
鶴見中尉殿心酔にて
共犯関係に袖つまむ
とあるからやるっぽいが
このご時世にどこまで描写できるんだろう
鶴見中尉殿心酔にて
共犯関係に袖つまむ
とあるからやるっぽいが
このご時世にどこまで描写できるんだろう
122: 2022/10/04(火) 06:44:38.97
>>99
普通にやると思うけど
時代劇みたいなもんだしさ
脇役のおっちゃんまで作画が丁寧だったな
このまま最後まで崩さずいけるのか?ツインエンジン(123期)も
ブレインズベース(今期)も製作委員会に入ってるし力は入れてそう
普通にやると思うけど
時代劇みたいなもんだしさ
脇役のおっちゃんまで作画が丁寧だったな
このまま最後まで崩さずいけるのか?ツインエンジン(123期)も
ブレインズベース(今期)も製作委員会に入ってるし力は入れてそう
124: 2022/10/04(火) 07:07:51.43
杉元と白石がケツまるだしにしてケツで対面する回カットか
そりゃ物語には重要じゃないしね
来週はシリアス毒回とぽっちゃり少年回か
そりゃ物語には重要じゃないしね
来週はシリアス毒回とぽっちゃり少年回か
71: 2022/10/03(月) 23:31:50.14
面白かった 原作終わって寂しくなっちゃったけどまだまだアニメでも楽しめそうだ
72: 2022/10/03(月) 23:32:26.08
原作はアニメ終わるまで我慢してきたから
今季も毎回展開楽しめそうだわ
今季も毎回展開楽しめそうだわ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664489387/
コメント
コメント一覧 (49)
paruparu94
が
しました
2期くらいまでは出来がイマイチだから購入してないんだよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
特にOPのラップは微妙
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと、門倉とキラウシの会話がすごく面白かったw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
無駄なことなんてなかった…
paruparu94
が
しました
土方勢にいつのまにかいた人になりそうw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バルチョーナクと満鉄で懐疑的になってるはずなのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
てかヤンジャンアニメにこんな贅沢いえる日が来るとはw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
4期→動きがやや増えて、崩れる瞬間もちょっと増えた印象
一線級を求めても仕方ないのもわかってるし、1期2期と比べれば全然見れるので安心したけど
ラストの方に工数偏らせてくれてたらいいな
paruparu94
が
しました
エンディングがキャラの新聞記事でカッコいいな、また谷垣いじられてる
石川啄木が書いた新聞なんかね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャックとウエジがキービジュアルにいるから顔見せはするんだろうけど12話でそこまでいけるかなあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする