どうするんや?これから
2: 2022/10/03(月) 17:39:58.66
音量下げる仕事があるから
3: 2022/10/03(月) 17:40:30.75
CP0のワクワクしない感は異常
5: 2022/10/03(月) 17:41:32.47
サボと互角に戦える強さやぞ
4: 2022/10/03(月) 17:40:42.68
出る度に株を下げる男ってこいつくらいだろ
34: 2022/10/03(月) 17:49:28.79
>>4
よしスモーカーは許されたな
よしスモーカーは許されたな
41: 2022/10/03(月) 17:50:41.73
>>34
むしろ負けまくるわりに格上げしてへんかそいつ
むしろ負けまくるわりに格上げしてへんかそいつ
9: 2022/10/03(月) 17:42:57.02
でもCP9編が1番熱かったわ
6: 2022/10/03(月) 17:41:39.95
それでもルッチ戦がベストバウトなんだよなぁ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
292: 2022/10/03(月) 18:44:48.21
>>6
ブルーノじゃないの
ブルーノじゃないの
10: 2022/10/03(月) 17:43:10.10
覇気なしルフィに負けました
ロビン取り逃しました
エニエスロビー失墜させました
どうすんのこれ…
ロビン取り逃しました
エニエスロビー失墜させました
どうすんのこれ…
243: 2022/10/03(月) 18:37:14.39
>>10
普通なら責任とらされて粛清されてるやろこれ
普通なら責任とらされて粛清されてるやろこれ
268: 2022/10/03(月) 18:42:08.66
>>243
粛清しようとして失敗したんやぞ。なぜかバスターコールでCP9との戦闘でへとへとな麦わらの一味一人も捕らえられなかった海軍の部隊がCP9狩りに送り込まれて返り討ちにされてた
粛清しようとして失敗したんやぞ。なぜかバスターコールでCP9との戦闘でへとへとな麦わらの一味一人も捕らえられなかった海軍の部隊がCP9狩りに送り込まれて返り討ちにされてた
32: 2022/10/03(月) 17:48:42.97
こいつが処分されずに出世した理由って何なん?
47: 2022/10/03(月) 17:53:04.80
>>32
エニエスロビーのおかげで結果的にスパンダインの権力争いがほぼ死んだのと
CP9のメンツには価値を感じてたからとかそんなんだったはず
エニエスロビーのおかげで結果的にスパンダインの権力争いがほぼ死んだのと
CP9のメンツには価値を感じてたからとかそんなんだったはず
43: 2022/10/03(月) 17:51:13.99
二年前なら豹でかっこよかったんだけどね
不死鳥だの青龍だの幻獣種増えすぎたな
不死鳥だの青龍だの幻獣種増えすぎたな
60: 2022/10/03(月) 17:55:17.28
通常ゾオンって覚醒したら実に意識乗っとられて獄卒獣化やし辛すぎるやろ
SMILEより酷いやん
SMILEより酷いやん
81: 2022/10/03(月) 18:00:09.74
>>60
それが普通だとハズレすぎるからたぶんちゃんとした覚醒あると思うんだけどな。獄卒獣のはスーパーベジータみたいな中途半端な形態なんじゃないかな?
それが普通だとハズレすぎるからたぶんちゃんとした覚醒あると思うんだけどな。獄卒獣のはスーパーベジータみたいな中途半端な形態なんじゃないかな?
89: 2022/10/03(月) 18:01:58.58
>>60
覚醒した時の人格乗っ取りリスクってゾオン系全体の話やないんけ
覚醒した時の人格乗っ取りリスクってゾオン系全体の話やないんけ
19: 2022/10/03(月) 17:46:01.53
ロブ・ルッチ←音声が切れません
カリファ←太ももと谷間を見せびらかす事しか出来ません
ブルーノ←ドアドアの能力を有効活用してウタワールド破りに貢献しました
カリファ←太ももと谷間を見せびらかす事しか出来ません
ブルーノ←ドアドアの能力を有効活用してウタワールド破りに貢献しました
42: 2022/10/03(月) 17:50:54.59
>>19
地味に能力チートだからな牛
地味に能力チートだからな牛
371: 2022/10/03(月) 18:56:17.49
>>42
チートすぎて制限つけられたよな
チートすぎて制限つけられたよな
33: 2022/10/03(月) 17:49:01.23
カクかっこいいからすき
36: 2022/10/03(月) 17:50:00.77
>>33
🦒←言うほどかっこいいか?
🦒←言うほどかっこいいか?
62: 2022/10/03(月) 17:55:40.93
44: 2022/10/03(月) 17:51:41.95
カク上司としても同僚としても友達としても最高そう
65: 2022/10/03(月) 17:56:19.98
カクはさっぱりした性格してるから好かれるのも分かる
105: 2022/10/03(月) 18:03:43.88
カクはOPダイブと大工仕事はちゃんとやった潰しが効かん負けたら鍵渡すと好感度稼ぎすぎ
172: 2022/10/03(月) 18:20:38.59
ルッチはどうでもええけどカクがまだ政府の犬やってんのが悲しい
176: 2022/10/03(月) 18:21:33.82
>>172
ガレーラ社長からクビって言われたんで…
ガレーラ社長からクビって言われたんで…
205: 2022/10/03(月) 18:28:20.38
最初はカクかパウリーが仲間になると思ってたんやけどな
今読み返してみるとウソップがフランキーに会った辺りからもうフンラキー加入オーラプンプン出てるわ
今読み返してみるとウソップがフランキーに会った辺りからもうフンラキー加入オーラプンプン出てるわ
68: 2022/10/03(月) 17:57:31.57
扉絵の仲間が必死にルッチ助けるくだりは良かったよね
今のこいつなんやねん
今のこいつなんやねん
26: 2022/10/03(月) 17:46:58.60
さすがにコビーよりはまだ強いんやろな
71: 2022/10/03(月) 17:58:18.31
CP0ってだいたいペロスペローちょい弱ぐらいの強さやから間違いなく強い方ではあるんやけどなんともいえんよな
あいつら何人もいても別に勢力保持できるほどでもない
あいつら何人もいても別に勢力保持できるほどでもない
75: 2022/10/03(月) 17:59:10.50
フーズフーと同格って思うとくっそ弱いwwwwwwwww
87: 2022/10/03(月) 18:01:41.31
>>75
七武会(ジンベエ)のちょい格下(フーズフー)と同格(ルッチ)ってめちゃくちゃいいバランスやろ
ルッチ→モリア(七武会)って風に格上になってたわけやし
七武会(ジンベエ)のちょい格下(フーズフー)と同格(ルッチ)ってめちゃくちゃいいバランスやろ
ルッチ→モリア(七武会)って風に格上になってたわけやし
38: 2022/10/03(月) 17:50:06.69
ルフィカイドウ戦で邪魔した奴より強いなんて信じられない
29: 2022/10/03(月) 17:48:07.79
ワノ国にいた名無しCP0にどの面下げて命令してたんやろな
なんならあの仕事人の方が好印象やし
なんならあの仕事人の方が好印象やし
208: 2022/10/03(月) 18:29:48.94
213: 2022/10/03(月) 18:32:03.72
>>208
死ねと言われたら死ぬってレベルの忠臣で草生える
死ねと言われたら死ぬってレベルの忠臣で草生える
219: 2022/10/03(月) 18:33:31.28
>>208
こいつ仕事できるからすこ
こいつ仕事できるからすこ
48: 2022/10/03(月) 17:53:06.83
クロコダイルとかいう極悪人が人気なのに、ルッチは何故不人気なんや…
54: 2022/10/03(月) 17:54:38.41
>>48
クロコダイルは登場するたびに株上げるやん
ルッチは真逆
クロコダイルは登場するたびに株上げるやん
ルッチは真逆
73: 2022/10/03(月) 17:59:04.60
>>48
>>54
人気投票43位で不人気は無理あるやろ
ガープより上やぞ
>>54
人気投票43位で不人気は無理あるやろ
ガープより上やぞ
53: 2022/10/03(月) 17:54:30.65
人気ないん?六式はカッコよかったと思うけど
154: 2022/10/03(月) 18:16:37.01
結局六式ってなんだったん?覇気の下位互換?
166: 2022/10/03(月) 18:19:08.76
>>154
てっかい、かみえは覇気だと思う。あとしがんも指先に覇気まとわせてるのかもな
てっかい、かみえは覇気だと思う。あとしがんも指先に覇気まとわせてるのかもな
227: 2022/10/03(月) 18:34:41.90
六王銃って流桜やろあれ
めっちゃ強いはずなんやけどな
めっちゃ強いはずなんやけどな
83: 2022/10/03(月) 18:00:43.91
97: 2022/10/03(月) 18:02:48.77
>>83
ぶっちゃけ昔だってスパンダムの命令聞いてるわけやから態度変わってないよな。なんか馬鹿にされてるけど
ぶっちゃけ昔だってスパンダムの命令聞いてるわけやから態度変わってないよな。なんか馬鹿にされてるけど
263: 2022/10/03(月) 18:40:46.71
というか主人公に負けたくせに改心しないのはどうなの
殺生はなしなんだからせめて改心してくれないとスッキリせんわ
殺生はなしなんだからせめて改心してくれないとスッキリせんわ
281: 2022/10/03(月) 18:43:37.32
>>263
改心して出てきたキャラなんてベラミーくらいやろ。クロコダイルは改心したというわけではないだろうし
改心して出てきたキャラなんてベラミーくらいやろ。クロコダイルは改心したというわけではないだろうし
288: 2022/10/03(月) 18:44:24.01
>>263
別にルフィは説教とかした訳でもないし
ただロビン返して貰いに来ただけやん
別にルフィは説教とかした訳でもないし
ただロビン返して貰いに来ただけやん
318: 2022/10/03(月) 18:48:58.59
>>288
そりゃそうだけど
一回倒したのにまだ敵側にいんのなんか解せないわ
そりゃそうだけど
一回倒したのにまだ敵側にいんのなんか解せないわ
61: 2022/10/03(月) 17:55:29.84
流石に腹にイチモツあると思うんやけどな
表面上は政府の犬を演じてるけど、流石にまだ裏の顔あるやろ
表面上は政府の犬を演じてるけど、流石にまだ裏の顔あるやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664786360/
コメント
コメント一覧 (64)
スタンピードで漁夫の利狙うスタンス
基本的に小物ムーブかましすぎててダサいのよね
paruparu94
が
しました
表面上は政府の犬を演じてるけど、流石にまだ裏の顔あるやろ
↑
これはないと思う。CP9の時もそうだけど殺しがしたい→合法的にできる組織の実行部隊に入るってるだけでしょ。どっちでも上司の指示にはしっかり従ってかつ殺しを楽しんでるだけ。
paruparu94
が
しました
設定と言動に魅力と理由がない
ただベストバウトなのには異論はない
paruparu94
が
しました
株が下がってるとは言うがどこらへんがそうなのかがわからん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
るっちきらい
paruparu94
が
しました
パラレルで更にFILMシリーズじゃないからええやろ
paruparu94
が
しました
鷹の目→斬りたい、政府に追われるのはちょっと嫌だけど別に追われても問題はない
この差でなんかルッチがやってることがせせこましく見えてきた。ルッチは世界の秩序を荒らす側に行きたくない(荒そうとは思ってない、あくまで自分は正義側と思ってる)だけかもしれんけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただの動物系とかもう全く強そうに見えない
paruparu94
が
しました
ルフィ「ゴムゴムはゾオンの中でも神の実だドン!」
paruparu94
が
しました
スーツで戦うシーンがスタイリッシュでかっこいいから
paruparu94
が
しました
改心する理由にもキッカケにもならんと思うんやけど
paruparu94
が
しました
またルッチが出てきてなんか拍子抜けした
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でもあの扉絵連載経たうえでまだ殺し大好き政府の犬やってるのはなんか悲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分のホームでルーキー一味に全滅させられたよねって言ったらブチ切れて指銃してきそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ルッチ戦が熱かったのは本当だから…
死闘って言葉がよく似合う勝負だった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カクは何やってんすかね…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ようわからん竜なり大仏なり狐よりこいつのがゾオンとしてシンプルにカッコよかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
完全に底が見えちゃった
paruparu94
が
しました
アイスのおっさん宅襲撃時も確実に殺せるのにわざわざ生かしたまま縄で縛って火の中に置いて撤収するとか、改めて見るとツッコミどころ多い
paruparu94
が
しました
六式クソ雑魚やんってなってるのか
覇気知ってました、あえて六式やってました、なのか
六式到達点が覇気です、なのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
上司の無茶振り通りにカイドウVSルフィ戦に横槍入れた名無しのリーダー、
どうして差がついたのか。慢心、環境の違い…。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする