カタクリかっこE
4: 2022/09/26(月) 22:26:44.93
クラッカーの方が好き
10: 2022/09/26(月) 22:29:21.35
プリンちゃんかわいい
188: 2022/09/26(月) 23:01:17.81
プリンがデレてからニヤけがとまらん
なお最後
なお最後
14: 2022/09/26(月) 22:30:03.80
カタクリ戦は2年後の中でぶっちぎりでベストバウトやろ
135: 2022/09/26(月) 22:53:47.94
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社145: 2022/09/26(月) 22:55:00.83
>>135
ほんとすき
この後ブリュレか慰めに来るとこもすき
ほんとすき
この後ブリュレか慰めに来るとこもすき
128: 2022/09/26(月) 22:52:54.44
ホールケーキアイランドはルフィがかっこよかったわ
ペドロの意志組んだり、カタクリ止めて仲間に心配させないように強がったりしてて好き
ペドロの意志組んだり、カタクリ止めて仲間に心配させないように強がったりしてて好き
23: 2022/09/26(月) 22:33:20.80
サンジ虐めもキレッキレだしカタクリ戦めっちゃ良かったしマムの化け物っぷりも最高だったしブルックペドロペロスペローと有能も光る
凄く良かった
凄く良かった
3: 2022/09/26(月) 22:26:31.97
骨が有能だよなこの話
19: 2022/09/26(月) 22:31:27.52
今までのワンピのテンプレから外れた展開多くて結構おもろかった記憶ある
その前のドレスローザがまんまアラバスタとなそこら辺なぞってただけに
その前のドレスローザがまんまアラバスタとなそこら辺なぞってただけに
20: 2022/09/26(月) 22:32:43.21
一味のモブの戦闘少ないからおもろいのはあると思う
22: 2022/09/26(月) 22:33:20.67
ちゃんとした戦闘がクラッカーカタクリぐらいしかないからな
マムのは逃げてるだけだし
マムのは逃げてるだけだし
27: 2022/09/26(月) 22:34:44.35
本来ならカタクリどころかクラッカーにすら負けてたからな
33: 2022/09/26(月) 22:35:55.39
>>27
クラッカーの絶望感ハンパなかったよなギア4完封されたし
クラッカーの絶望感ハンパなかったよなギア4完封されたし
59: 2022/09/26(月) 22:42:14.61
>>33
そのレベルの兵士量産できるって強すぎるよな
カタクリにも負けてないんちゃうか
そのレベルの兵士量産できるって強すぎるよな
カタクリにも負けてないんちゃうか
71: 2022/09/26(月) 22:44:46.80
クラッカー→強い
カタクリ→強い
ペロスペロー→強い
オーブン→強い
スムージー、ダイフク→こいつ
カタクリ→強い
ペロスペロー→強い
オーブン→強い
スムージー、ダイフク→こいつ
81: 2022/09/26(月) 22:46:24.87
スムージーって全く戦ってないけど今後出てくるのかね
93: 2022/09/26(月) 22:47:53.25
スナックかスムージー結局どっちがキッドにポーネグリフの写し渡したんや
28: 2022/09/26(月) 22:34:53.75
ビッグマム海賊団キャラ立ってて好きやわ
40: 2022/09/26(月) 22:37:23.07
シャーロット家の面々て何気に魅力的なの多い気がする
新世界編ならホールケーキアイランドが一番好きだわ
新世界編ならホールケーキアイランドが一番好きだわ
38: 2022/09/26(月) 22:36:47.36
ブリュレとかいう妹萌え最高や

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
209: 2022/09/26(月) 23:03:45.23
おだっち史上最高のずらしって妹萌えするって宣言してブリュレで実行したことだよな
あれ完璧すぎるわ
あれ完璧すぎるわ
44: 2022/09/26(月) 22:38:22.40
敵味方含めて魅力的なキャラ多すぎたわ
ベッジとか一番株上げたやろうし
ベッジとか一番株上げたやろうし
46: 2022/09/26(月) 22:38:46.36
>>44
ペロスペロー好き
ペロスペロー好き
224: 2022/09/26(月) 23:06:07.54
>>44
オーブンも最高やったな
映画も良かった
オーブンも最高やったな
映画も良かった
133: 2022/09/26(月) 22:53:33.74
ベッジとかいう出始めの噛ませ犬
ホーキンスとかいう出始めの強キャラ
なぜ差がついたのか
ホーキンスとかいう出始めの強キャラ
なぜ差がついたのか
139: 2022/09/26(月) 22:54:09.22
>>133
ホーキンスは散りざまかっこよかったしセーフ
ホーキンスは散りざまかっこよかったしセーフ
88: 2022/09/26(月) 22:47:26.23
103: 2022/09/26(月) 22:48:54.06
>>88
こいつかなり肝座ってるよな
人食ってるの見て利用してやろうとはならんやろ普通
こいつかなり肝座ってるよな
人食ってるの見て利用してやろうとはならんやろ普通
215: 2022/09/26(月) 23:04:43.32
>>88
不味いんだぞ?
不味いんだぞ?
226: 2022/09/26(月) 23:06:21.82
>>215
味は普通やなかったか?
マムはあんま気に入らないってだけで
味は普通やなかったか?
マムはあんま気に入らないってだけで
126: 2022/09/26(月) 22:52:43.63
ペドロが死んだの悲しい
132: 2022/09/26(月) 22:53:31.89
>>126
むしろ死に際がカッコよかったから頼むから死んでいて欲しい
ペルとかパウンドとか興醒めやわ
むしろ死に際がカッコよかったから頼むから死んでいて欲しい
ペルとかパウンドとか興醒めやわ
138: 2022/09/26(月) 22:54:06.66
【悲報】ワンピ読者さん、誰もペコムズの心配をしていない
143: 2022/09/26(月) 22:54:44.52
>>138
ペコムズ良キャラやから生きてて欲しい
動物枠で仲間になってもええわ
ペコムズ良キャラやから生きてて欲しい
動物枠で仲間になってもええわ
307: 2022/09/26(月) 23:15:02.70
317: 2022/09/26(月) 23:15:40.60
>>307
こいつちゃんといい嫁だよな
こいつちゃんといい嫁だよな
324: 2022/09/26(月) 23:16:19.67
>>307
プラリネホント好き
プラリネホント好き
117: 2022/09/26(月) 22:51:24.75
ビッグマムの過去編普通に怖いわ
124: 2022/09/26(月) 22:52:37.98
>>117
回想で悲しき過去───みたいな流れ多いけどほとんどマムが悪いからな
回想で悲しき過去───みたいな流れ多いけどほとんどマムが悪いからな
151: 2022/09/26(月) 22:55:53.58
>>117
カニバリズムはやべーっすよ
カニバリズムはやべーっすよ
96: 2022/09/26(月) 22:48:03.52
105: 2022/09/26(月) 22:49:03.64
>>96
普通に悪人やろ
孤児集めて育てて海兵にしてる
普通に悪人やろ
孤児集めて育てて海兵にしてる
109: 2022/09/26(月) 22:49:34.01
>>105
いいやつで草
いいやつで草
147: 2022/09/26(月) 22:55:34.25
>>96
孤児を育てて海軍という就職先を斡旋してると考えるとぐう聖や
孤児を育てて海軍という就職先を斡旋してると考えるとぐう聖や
180: 2022/09/26(月) 23:00:00.11
>>96
勝手に悪人ぶってるだけやからな
多分マザー的には海軍に売る事を子供たちに黙ってるだけでも大層な悪行なんやろ
勝手に悪人ぶってるだけやからな
多分マザー的には海軍に売る事を子供たちに黙ってるだけでも大層な悪行なんやろ
164: 2022/09/26(月) 22:57:51.16
マムは生まれながらにして怪物って言葉がまんま合うわ
ある意味カイドウよりよっぽど化け物
ある意味カイドウよりよっぽど化け物
173: 2022/09/26(月) 22:58:51.75
カイドウは出てくるまではやべー奴感匂わせまくってたけど実際は酒癖悪いくらいで割と普通っていう
191: 2022/09/26(月) 23:01:31.83
>>173
根は真面目という風潮
根は真面目という風潮
273: 2022/09/26(月) 23:10:29.17
>>173
めちゃくちゃ国を蹂躙しとるけどな
めちゃくちゃ国を蹂躙しとるけどな
290: 2022/09/26(月) 23:12:47.00
ビッグマムって幼少期も今も話の通じないキチやのにカイドウにだけは普通に面倒見の良い姉貴分みたいなのなんでや
314: 2022/09/26(月) 23:15:28.79
>>290
ガチで弟みたいに思っとるから
後体がでかいってのはマムの中でかなり重要な部分やと思う
ガチで弟みたいに思っとるから
後体がでかいってのはマムの中でかなり重要な部分やと思う
327: 2022/09/26(月) 23:16:42.08
>>290
ロックス時代は割りと冴えてたんやろ
その名残や
ロックス時代は割りと冴えてたんやろ
その名残や
178: 2022/09/26(月) 22:59:50.22
マム全盛期と若カイドウの話普通に見たいわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664198721/
コメント
コメント一覧 (53)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあこの大海賊時代の海軍なんてウクライナ戦争の兵士みたいなもんか
paruparu94
が
しました
登場時非情っぽさからのギャップがすごい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こりゃ丸呑みしてもおかしくないな
paruparu94
が
しました
ワンピ屈指の見開きだと思う
paruparu94
が
しました
「うん!だってそれがお前だろ!俺たちがいる!式をぶっ壊そう!」
これを言えるルフィは久々にかっこ良すぎた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マム着いた時のそれぞれの表情コマが良かっただけに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サンジがただのうまいケーキ作っただけ…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
モチがゴムの上位互換みたいな扱いのまま終わって納得できるの?
ゴムの真価は縮むことでしょ
そこでモチとの差を出して欲しかったわ
paruparu94
が
しました
二面性のあるマザーが色々やってるけど、最終的にビッグマムの無邪気な狂気で全部崩壊して終わり
後味が絶妙に悪い
paruparu94
が
しました
それ以外はカタクリ戦が最高だったし本当に良かった
paruparu94
が
しました
今の扉絵短期連載で出してほしいわ。
ってか、逃げてるサンジに回収させてワノ国でゾウの連中に合流させる展開で良かったんじゃねぇか?
paruparu94
が
しました
ジャンプ買ってるけどワンピは単行本で章ごとに一気見した方がええと思うわ。どうしてもダレるから面白いのに記憶が歪む
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
けどニカになってしもうた今は負ける全く気がせぇへん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
5歳マムの根は善人なところが怖さに拍車をかけてたな
悲しき過去ではあると思う、マザーやみんなを死なせたのが自分だと知らないことも含めて悲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする