最新話見てきたけどかんき強いな、来週楽しみ

出典:キングダム734話 原泰久 集英社
653: 2022/10/06(木)
ただのスカしたガキかと思ってたが意外と少し熱い面もあるっぽいなショタ桓騎
657: 2022/10/06(木)
まだ謎の怒りを秘めてないカンキボーイ
651: 2022/10/06(木)
いよいよカンキの回想編本格化しそうですね
74: 2022/10/06(木)
お頭優しいやん

出典:キングダム734話 原泰久 集英社
76: 2022/10/06(木)
惚れてまうやろー
75: 2022/10/06(木)
根はいいヤツにしたか
安牌だな
安牌だな
706: 2022/10/06(木)
思ったより早いペースで進んで驚いた
今週の内容だけで4話ぐらい引き伸ばされると思った
今週の内容だけで4話ぐらい引き伸ばされると思った
64: 2022/10/06(木)
ぶっちゃけ回想もうちょっと引っ張るかと思ったから安心できたわ…
まぁこれで砂鬼一家が人体詳しくなったことの補強もできたし
まぁこれで砂鬼一家が人体詳しくなったことの補強もできたし
670: 2022/10/06(木)
うーん
ただの残忍身勝手な野党で最後までそのままで滅んでいく方がかっこよかったのに
ただの残忍身勝手な野党で最後までそのままで滅んでいく方がかっこよかったのに

出典:キングダム734話 原泰久 集英社
702: 2022/10/06(木)
ここまでやってきて拷問虐殺正当化するなよ、ただの異常な連中でよかっただろ
695: 2022/10/06(木)
これ砂鬼一家も飯美味くないか?
700: 2022/10/06(木)
サキ一家 例のごとく巨人の集まりだったのに女や一般人だった事にしたから徐々に小型化してるな まあいつものことか
704: 2022/10/06(木)
>>700
魏戦の頃はそんなに巨人でもなかった
魏戦の頃はそんなに巨人でもなかった
678: 2022/10/06(木)
ありきたりな過去編だなぁと言う印象
で、この後シオが別の一家かどこかの国に処刑されてブチギレ怒りモードになるのか
で、この後シオが別の一家かどこかの国に処刑されてブチギレ怒りモードになるのか
692: 2022/10/06(木)
どうせまとめ役の女が変態領主に色々されて殺されたとかじゃないのかね
関係ないけどナキの「復讐の刃」とか「死の追手」みたいな気取った言い回しがよくわかんなくて少し面白かった
関係ないけどナキの「復讐の刃」とか「死の追手」みたいな気取った言い回しがよくわかんなくて少し面白かった
699: 2022/10/06(木)
カンキの悲惨な過去も自業自得っぽいな
693: 2022/10/06(木)
回想といえばワレブさんのヒーラー設定は何だったんだろうな
694: 2022/10/06(木)
>>693
腕折られても足刺されてもすぐ回復してたんだろう。
腕折られても足刺されてもすぐ回復してたんだろう。
69: 2022/10/06(木)
このまま蒙驁加入する流れまでやらねえの?正直そこ気になるんだけど
671: 2022/10/06(木)
こいつらを軍として従わせたモウゴウはほんと凄いな
677: 2022/10/06(木)
>>671
李牧とか春申君とかよりよっぽど人望あるよな
李牧とか春申君とかよりよっぽど人望あるよな
672: 2022/10/06(木)
王翦と桓騎だからなあ
おひげの力半端ないわ
おひげの力半端ないわ
661: 2022/10/06(木)
回想終わったと思ったらまた回想始まったよ…

出典:キングダム734話 原泰久 集英社
664: 2022/10/06(木)
>>661
年内は、カンキダム 黄金時代篇だぞ
年内は、カンキダム 黄金時代篇だぞ
698: 2022/10/06(木)
肝心の桓騎本人は河渡ったあと、何してるんだろ
666: 2022/10/06(木)
もう十月なのにな
いまだ肥下がどう関わってくるかも
司馬尚の本格的な初登場もまだ開示されてないんだぜ
いまだ肥下がどう関わってくるかも
司馬尚の本格的な初登場もまだ開示されてないんだぜ
667: 2022/10/06(木)
シバショウはその知性を李牧に、その肉体をホウケンに分けた
そして今、二人が融合し李牧の知性にホウケンの肉体を持ったシバショウが降臨する
そして今、二人が融合し李牧の知性にホウケンの肉体を持ったシバショウが降臨する
671: 2022/10/06(木)
司馬尚は代まで出てこないかも
675: 2022/10/06(木)
過去編はスピンオフにすりゃいいのに
676: 2022/10/06(木)
きっと今後の展開にも影響がある重要な話なんだろう
680: 2022/10/06(木)
あれだろ
似たような体験をしても光(政)と闇(桓騎)に別れるっていうことが言いたいんだよ多分
似たような体験をしても光(政)と闇(桓騎)に別れるっていうことが言いたいんだよ多分
18: 2022/10/06(木)
史実通り退場するのだとして信の心に何を残すのかでこのパートの価値が決まるな
なんにも無かったら単なるキャラ萌えパートになる
なんにも無かったら単なるキャラ萌えパートになる
66: 2022/10/06(木)
ある程度の掘り下げは必要だからな
王騎ヒョウコウに続いて信に何を残すかで桓騎の価値が決まる
王騎ヒョウコウに続いて信に何を残すかで桓騎の価値が決まる
19: 2022/10/06(木)
桓騎はクソヤロウだが……悲しい過去があったのかよ!クソが!
って展開やろな
って展開やろな
22: 2022/10/06(木)
俺はあいつとは違うって感じの反面教師役じゃねーかな
67: 2022/10/06(木)
これで信が生き汚さみたいなものを学んだらそれはそれで面白いけどそうするとどうやって楚に大敗するんだって話に
508: 2022/10/06(木)
桓騎の過去編面白いけどな
今李牧出し抜いても結局負けるのか
今李牧出し抜いても結局負けるのか
509: 2022/10/06(木)
桓騎は行方不明でフェードアウト
ハンオキが桓騎の名を騙って燕で再起を図るも
首を取られる流れになると思う
ハンオキが桓騎の名を騙って燕で再起を図るも
首を取られる流れになると思う
511: 2022/10/06(木)
カンキ=ハンオキ説はキングダムだと
・既に登場済みのハンオキはどうするのか
・政が指名手配する理由
・自刃するほどの秦への恨み
と整合性取りづらい部分が多すぎるからないと思ってる
・既に登場済みのハンオキはどうするのか
・政が指名手配する理由
・自刃するほどの秦への恨み
と整合性取りづらい部分が多すぎるからないと思ってる
521: 2022/10/06(木)
お頭は一介の野盗に戻るendじゃないのけ?
歴史書からも名前消えて
歴史書からも名前消えて
522: 2022/10/06(木)
羌瘣編も桓騎編も面白いけどな
桓騎が野党に戻るENDでもいいけど大将軍の首飾りどうすんのかな
信が引き継ぐ感じ?
桓騎兵が飛信隊に入るのか気になる
桓騎が野党に戻るENDでもいいけど大将軍の首飾りどうすんのかな
信が引き継ぐ感じ?
桓騎兵が飛信隊に入るのか気になる
524: 2022/10/06(木)
王騎の鉾はシンボリックに描かれるけどヒョウコウの盾は忘れられててかわいそう
首飾りもそんな感じになるな
首飾りもそんな感じになるな
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1664085478/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1662497896/
コメント
コメント一覧 (62)
砂鬼一家「必要以上にやらないと相手が引かないんだが?」
こういう事情だと精神論語っても綺麗事になるから、どうやってまとめるんだろうか
paruparu94
が
しました
「人の過去、勝手に喋ってんじゃねーよ」
paruparu94
が
しました
ヒカルさんのセリフやないかい!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
因果応報で死ぬのが良い着地どころだろ
paruparu94
が
しました
なんか生かして終わりそうだよな
何なら部隊ごと生き残りそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
振りでも続けたら慣れるってのがもう振りでは無くなってるし
事情はあれど間違えた集団であるのは変わらないな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
したいあーち忘れてねえだろうなあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
頭悪いが幾度も死線乗り越えて来てるし只者じゃ無いよな。コイツの過去も気になる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あいつら根っからの軍人じゃなくて野盗だしな
ゼノウとかあの辺りはメタ的に扱いめんどくさくなりそうだから一部カンキと一緒に話の流れ的に死ぬ奴らいそうだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
政と出会わずに漂を失っただけならカンキのような残虐な存在になっていたかもと。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
肥下の戦いは今年いっぱい引き延ばすつもりだな
paruparu94
が
しました
リンギョクさんは使えそう、キャラも立ってるし
アネゴはカンキと退場しそうだしマロンさんは面白いキャラだけど
軍師:テンがいるから不要、シェフ:テンがいるから不要
なので退場
個人的にはゼノウ入ってくれwって思うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする