どうすれば君らは納得するん?
3: 2022/10/08(土) 18:14:20.64 ID:SEMxFoXb0
いい最終回の法則教えてや
149: 2022/10/08(土) 19:05:52.45 ID:msON6G1OM
>>3
その作品を象徴するような台詞を言ってEND
もしくは
二人は幸せなキスをしてEND
その作品を象徴するような台詞を言ってEND
もしくは
二人は幸せなキスをしてEND
5: 2022/10/08(土) 18:15:00.90 ID:ifrbMyqH0
旅立ち
結婚
死亡
結婚
死亡
11: 2022/10/08(土) 18:17:03.54 ID:SEMxFoXb0
やっぱり第一話で主人公の目標決めといて最後で目標達成するって感じがええんかな?
14: 2022/10/08(土) 18:17:50.35 ID:61vIFddI0
最後生き残ったのでくっついて子供作ってその子供達がまた世界を救っていくエンドや

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
17: 2022/10/08(土) 18:18:37.46 ID:SEMxFoXb0
>>14
いや、俺は仲間同士で結婚とか子作りエンドとか嫌やねん
いや、俺は仲間同士で結婚とか子作りエンドとか嫌やねん
15: 2022/10/08(土) 18:18:22.74 ID:u3NCTUuI0
後日譚が何もないとモヤモヤする
ガンツとかエアギアとか
ガンツとかエアギアとか
115: 2022/10/08(土) 18:55:17.52 ID:iFdcw57qr
>>15
わかりやすく説明しないと怒るやついるよな
わかりやすく説明しないと怒るやついるよな
16: 2022/10/08(土) 18:18:28.60 ID:vzPBOMoLr
その後の進路描いてくれると安心する
33: 2022/10/08(土) 18:24:27.24 ID:tBmzaZT00
スポーツ物にしてもバトルものにしても目的を達成したならその後の世界を描いてほしいわ
27: 2022/10/08(土) 18:23:18.56 ID:zg1i+qeB0
長期連載だったのに単行本最終巻に後書きも何も無い作品ってなんなんだろうね
描くの苦痛だったのかな
描くの苦痛だったのかな
28: 2022/10/08(土) 18:23:23.48 ID:fO91+E1H0
スラムダンクをあそこで終わらせたのは英断
続き描いても読者はガッカリしてたと思う
続き描いても読者はガッカリしてたと思う
40: 2022/10/08(土) 18:25:38.35 ID:00a3XuxUp
>>28
まぁ続いてたらバガボンドみたいになってたな
まぁ続いてたらバガボンドみたいになってたな
35: 2022/10/08(土) 18:24:33.01 ID:SEMxFoXb0
ある意味黒子のバスケとか終わり方綺麗ちゃう? 全国優勝して終わったし
30: 2022/10/08(土) 18:23:48.61 ID:ifrbMyqH0
ジョジョみたいな文章で「その後〇〇をして〇〇歳で死亡」みたいのがいいわ

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
49: 2022/10/08(土) 18:29:00.42 ID:uc2She5kd
>>30
同意
同意
19: 2022/10/08(土) 18:19:32.69 ID:SEMxFoXb0
てかハンターハンターとかは一応目標達成してるけどどうやって終わらすの?
58: 2022/10/08(土) 18:34:51.90 ID:sGlx22qs0
ハンターハンターはゴンとジンが再開して終わりで今はクラピカ外伝だから()
61: 2022/10/08(土) 18:35:40.70 ID:SEMxFoXb0
>>58
アニメの終わり方綺麗やったよな
アニメの終わり方綺麗やったよな
34: 2022/10/08(土) 18:24:29.25 ID:RHlZThOkM
映画とか小説とか綺麗に終わってるものはたくさんある
いくら長いからといってその分終わり方の難易度が格段に跳ね上がるかといえばそうではない
いくら長いからといってその分終わり方の難易度が格段に跳ね上がるかといえばそうではない
42: 2022/10/08(土) 18:26:52.19 ID:77LXLm0f0
タッチの終わり方とか好きだぞ
62: 2022/10/08(土) 18:35:45.32 ID:PQF1UX500
さくらの唄とかイエスタデイを歌ってとか
最後のセリフがテーマになる漫画が好き
最後のセリフがテーマになる漫画が好き
89: 2022/10/08(土) 18:44:58.34 ID:v+zdPtyEd
第一話の最初のシーンと対になる感じにする
66: 2022/10/08(土) 18:36:42.06 ID:Zu639lH10
ハーレムエンド一択
47: 2022/10/08(土) 18:28:45.85 ID:V9hRHpYQ0
まぁドラゴンボールみたいな「オラの戦いはこれからも続く!」みたいな終わり方が1番無難よな
バッサリオチ作ると賛否別れちゃう
バッサリオチ作ると賛否別れちゃう

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
50: 2022/10/08(土) 18:29:52.26 ID:SEMxFoXb0
>>47
ドラゴンボールGTの終わり方は結構好き 最終回で過去を振り返るのは胸に込み上げてくるもんがある
ドラゴンボールGTの終わり方は結構好き 最終回で過去を振り返るのは胸に込み上げてくるもんがある
52: 2022/10/08(土) 18:32:50.81 ID:SEMxFoXb0
スパイファミリーとかどうなるんやろ?ロイドとヨルがアーニャ守って死ぬんかな?それとも幸せな家庭を気づいて終わるのか、アーニャが覚醒して敵グループ殲滅して2人の亡骸に手をやって終わるのか、家族ごっこはアーニャの夢オチで第二部が始まるのか
60: 2022/10/08(土) 18:35:38.58 ID:pOzka4Nu0
>>52
まぁ最後は共闘して敵を倒して
西国と東国が和解の一歩を辿って終わりな感じやろな
で、本当の意味で家族になったねエンドや
まぁ最後は共闘して敵を倒して
西国と東国が和解の一歩を辿って終わりな感じやろな
で、本当の意味で家族になったねエンドや
57: 2022/10/08(土) 18:34:31.40 ID:THKhB6Dj0
最終回なのに、前日譚やって終わるのメチャクチャ好き
ジョジョの5部とか
ジョジョの5部とか
67: 2022/10/08(土) 18:36:43.49 ID:pOzka4Nu0
>>57
石のスタンドのやつか
石のスタンドのやつか
70: 2022/10/08(土) 18:37:27.50 ID:qKC+1uKs0
>>57
あれ最初謎やったけどアニメ見て色々理解したわ
あれ最初謎やったけどアニメ見て色々理解したわ
63: 2022/10/08(土) 18:35:53.25 ID:OBaxlNeQ0
NARUTOみたいにライバルと共闘して悪の親玉倒した後ライバルと一騎打ちして締めるのがバトル漫画なら一番ええ
161: 2022/10/08(土) 19:08:41.48 ID:ATSUk5Lw0
ナルトは綺麗に終わったやろ
結婚とかどうでもええけどな
サスケの語りで終わってたら良かった
結婚とかどうでもええけどな
サスケの語りで終わってたら良かった
99: 2022/10/08(土) 18:49:26.62 ID:9TF976Uh0
最高の終わり方はめぞん一刻やろ
129: 2022/10/08(土) 19:00:01.42 ID:ywmJVfuZ0
ワイ的にはあしたのジョーの終わり方が一番よかったな
148: 2022/10/08(土) 19:05:52.31 ID:ywmJVfuZ0
記憶喪失エンドがええかも
目標や悲願を達成したけど記憶を失うみたいな
目標や悲願を達成したけど記憶を失うみたいな
152: 2022/10/08(土) 19:06:34.04 ID:SEMxFoXb0
>>148
ええ、、夢オチとほぼ変わらへんやん、、
ええ、、夢オチとほぼ変わらへんやん、、
166: 2022/10/08(土) 19:10:01.85 ID:ywmJVfuZ0
>>152
夢オチじゃなくて主人公だけ記憶を失って仲間は主人公の活躍を覚えてるみたいなやつとか
主人公が頑張って助けたけど助けられたヒロインは記憶を失ってて主人公を知らないみたいなやつや
夢オチじゃなくて主人公だけ記憶を失って仲間は主人公の活躍を覚えてるみたいなやつとか
主人公が頑張って助けたけど助けられたヒロインは記憶を失ってて主人公を知らないみたいなやつや
181: 2022/10/08(土) 19:13:11.57 ID:BqLZX84b0
>>166
時をかける少女みたいなのとか?
時をかける少女みたいなのとか?
163: 2022/10/08(土) 19:08:50.94 ID:THKhB6Dj0
>>148
約束のネバーランド定期
約束のネバーランド定期
64: 2022/10/08(土) 18:36:04.85 ID:qKC+1uKs0
ダイ大の全体的な完成度すごいよな

出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
178: 2022/10/08(土) 19:12:48.63 ID:THKhB6Dj0
諸々含めて考えて、結局鋼の錬金術師が最高傑作ってことでええか?
188: 2022/10/08(土) 19:14:05.02 ID:ndd8Hybl0
勝った!
第三部完!
第三部完!
98: 2022/10/08(土) 18:49:11.45 ID:77LXLm0f0
バッドエンドの定義は?
主人公が死んだらバッドエンド?
主人公が死んだらバッドエンド?
100: 2022/10/08(土) 18:49:47.23 ID:SEMxFoXb0
>>98
主人公死んだらいやや
主人公死んだらいやや
105: 2022/10/08(土) 18:53:15.65 ID:77LXLm0f0
歴史物とかだと
まぁ主人公死ぬが
バッドエンドとは違うんじゃないか
まぁ主人公死ぬが
バッドエンドとは違うんじゃないか
109: 2022/10/08(土) 18:53:59.16 ID:77LXLm0f0
信長主人公で
最後本能寺で死んでも
まぁ納得するやろ
最後本能寺で死んでも
まぁ納得するやろ
65: 2022/10/08(土) 18:36:13.66 ID:az7fizLv0
作者が納得いきゃいいんだよ
読者はどんな終わり方でも気に入らんやつは気に入らんし
読者はどんな終わり方でも気に入らんやつは気に入らんし
122: 2022/10/08(土) 18:57:46.82 ID:DkEpRqEt0
納得いくかたちなんて人それぞれやろしな
134: 2022/10/08(土) 19:01:14.43 ID:HIM4aUPP0
進撃とかそんな感じだったな
どう終わらせても叩かれるやつ
どう終わらせても叩かれるやつ
73: 2022/10/08(土) 18:38:34.92 ID:77LXLm0f0
ギャグ漫画なら
そんな叩かれる終わりにならないよね
ギャグ漫画だし..で終わり
そんな叩かれる終わりにならないよね
ギャグ漫画だし..で終わり
77: 2022/10/08(土) 18:39:28.52 ID:SEMxFoXb0
>>73
ギャグ漫画は終わり方も自由やからな
ギャグ漫画は終わり方も自由やからな
191: 2022/10/08(土) 19:14:21.62 ID:DOMszHnkd
ワンピースとかいうどう終わっても絶対荒れる漫画
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665220390/
コメント
コメント一覧 (73)
paruparu94
が
しました
ジョージ・ルーカスの映画アメリカン・グラフィティ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鬼滅はかなり酷かった
銀魂はどうなったかすら知らない
paruparu94
が
しました
感動の上下は別にして、今んとこ全部の〆方すき
まあ元より作品全体の辻褄合わせが得意なせいもあるけど
paruparu94
が
しました
今カイジとかバキ終わったらみんな納得するだろ?
やっと解放されたってね
paruparu94
が
しました
ブリーチとかが悪い例だが
paruparu94
が
しました
鬼滅だって凡ではあるかも知れんがちゃんと落としてるのに、クソ最終回とか言ってるような輩もいるのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
難しいのは長期連載なればなるほど人間関係が複雑になりやすい恋愛物と、オチをどうするかで作品の全てが決まるホラー物だな
paruparu94
が
しました
お前生きとったんかい。ってサプライズもあって。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大きな争いは終わって、星の未来も明るい方へ向かいつつ
それはそれとしてこれまで通り毎日騒がしいんだっていう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あんだけ火神刺そうとしたり緑間コケにしたり偉そうにしながら試合でやらかしまくって無冠にもキレられたのに実は本当の自分じゃなかったんですで片付けられたら腹立つしな
paruparu94
が
しました
未来の話は読者に勝手に妄想させとけばいい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャンプなんて特にアンケート至上主義やから
どんどん読者受け狙いになってそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今までの事は全部夢でしたwなんてオチだったら信者が発狂するからな
paruparu94
が
しました
そこから先を書いてもピークはもうやってこない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメの後に漫画を読んだからいきなり終わってびっくりした
paruparu94
が
しました
破壊神マグちゃんかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
少年もおっさんもましてやホモネタで読んでるまんさんまで居るのに全員納得なんて有り得ない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
…ような記憶がある
paruparu94
が
しました
・北斗の拳
・ジョジョ第2、3、4、5部(7部やや消化不良)
完璧
・ダイ大
paruparu94
が
しました
銃夢、攻殻機動隊、君に届けはわりと綺麗に終わってた記憶
paruparu94
が
しました
コメントする