71KbGXPtWZL

1: 2022/10/13(木) 08:50:28.26 ID:U/uwbGin0
無駄に引き伸ばさず大会優勝というゴールに突き進んでるから


7: 2022/10/13(木) 08:52:21.55 ID:U/uwbGin0
負けてもバッドエンド感うすい


2: 2022/10/13(木) 08:50:39.86 ID:EHaZOQx70
おおきく振りかぶって


3: 2022/10/13(木) 08:50:48.06 ID:A6bN8t0/0
セーラーエース「せやな」

 

4: 2022/10/13(木) 08:50:51.57 ID:e+wi0Xbg0
なおスラムダンク


265: 2022/10/13(木) 10:52:16.55 ID:pINaM8cbd
>>4
マトモだろ
全国優勝して欲しかったのか?


6: 2022/10/13(木) 08:52:19.34 ID:XztYvS/k0
言うほど突き進むか?


8: 2022/10/13(木) 08:52:43.06 ID:U/uwbGin0
>>6
少なくともトーナメントに邪魔が入るみたいなクソ展開はない


10: 2022/10/13(木) 08:53:45.10 ID:pp2KPabca
まあ高3で優勝したりしたらそれ以上引き伸ばしようがないからな
そこまではいくらでも伸ばせるけど


13: 2022/10/13(木) 08:54:00.86 ID:701Je9gYp
言ってる事は分かるが実際はどんどん間伸びできるからな…まあそれでもマシか


14: 2022/10/13(木) 08:54:51.60 ID:U/uwbGin0
そりゃ二年生編とか引き伸ばしてることもあるけど
魅力的な敵がでないバトル漫画よりマシだ


15: 2022/10/13(木) 08:55:42.37 ID:6eSvOD3zM
弱虫ペダルの話か?
81vOVl672wL


18: 2022/10/13(木) 08:56:48.52 ID:U/uwbGin0
>>15
ああいうライバルを悪役にしがちなのは半バトル漫画だと思ってる


16: 2022/10/13(木) 08:55:43.79 ID://ozPgKW0
初期:1巻で2試合
現在:1試合に数年

こんなんばかりなイメージ


28: 2022/10/13(木) 09:00:07.01 ID:oF/WBTbM0
はじめの一歩とか最盛期には一週間でパンチ3発ぐらいのレベルだった


17: 2022/10/13(木) 08:56:47.19 ID:oFgrHBt+a
試合より合間の練習や日常が
面白い漫画は傑作率高いイメージ


20: 2022/10/13(木) 08:57:09.31 ID:U/uwbGin0
>>17
ベイビーステップとかな


22: 2022/10/13(木) 08:57:37.91 ID:ntsVl5SNd
打ち切られると部員集め中に終了とかするぞ
最終回
出典:クーロンズ・ボール・パレード 鎌田幹康・福井あしび 集英社


24: 2022/10/13(木) 08:58:14.07 ID:/UBZHIhjd
>>22
クーロンズボールパレードの悪口はそこまでだ


25: 2022/10/13(木) 08:58:27.53 ID:xVGrmiyPd
地方大会で散々時間使って甲子園では一瞬で試合終わる野球漫画は見たことある


33: 2022/10/13(木) 09:01:00.77 ID:/MCtE6Mwd
>>25
試合すらしないで優勝した漫画がレジェンドやからな


37: 2022/10/13(木) 09:02:19.13 ID:xkHXRZzG0
>>25
ダイヤのエースやんけ
今回も甲子園行くのに最終回って


27: 2022/10/13(木) 08:59:05.93 ID:U/uwbGin0
ジャンルとして他よりマシであることは異論ないだろう


35: 2022/10/13(木) 09:01:25.88 ID:LbEASsvia
あだち充「ワイのおかげやで」


36: 2022/10/13(木) 09:01:29.87 ID:4OufjrTt0
キャプ翼とかいうぐうレジェ


39: 2022/10/13(木) 09:03:47.54 ID:U/uwbGin0
ハイキューとか
ワンナウツとか
あおい坂とか


41: 2022/10/13(木) 09:04:08.14 ID:3yOgrNmLr
アイシールドはジャンプのわりにまともに終わったな


40: 2022/10/13(木) 09:03:55.05 ID:zH71pufb0
明確に終わりが作れるからええな


43: 2022/10/13(木) 09:05:26.98 ID:xkHXRZzG0
>>40
むしろ明確な終わりがあるのに途中で打ち切られて目立つ


46: 2022/10/13(木) 09:06:32.56 ID:olMFEaR+M
打ち切りになってもダイジェストで一気に試合消化すればええからな
no title
出典:LIGHT WING 神海英雄 集英社


49: 2022/10/13(木) 09:08:10.30 ID:U/uwbGin0
>>46
打ち切りでも結構まとめやすい強みもあるな


69: 2022/10/13(木) 09:13:37.56 ID:L5GGhYSJr
>>46
タイトルすら思い出せんけど懐かしい
この後エンペラーみたいな能力のヤツが逆立ちしながらシュートしてたのだけ覚えてる


71: 2022/10/13(木) 09:14:17.41 ID:sgpukF7T0
やめろ>>69っちゃん!!!!


54: 2022/10/13(木) 09:10:17.20 ID:U/uwbGin0
バトル漫画←インフレや超展開で作者が追い込まれる
恋愛漫画←とんでも展開か尻すぼみ
ギャグ漫画←終盤盛り上がらない
ギャンブル漫画←後半ネタ切れしがち


56: 2022/10/13(木) 09:10:25.44 ID:AOUhaMZJ0
スポーツ漫画こそ打ち切り率が高い気がする


60: 2022/10/13(木) 09:11:42.35 ID:Ug/82TG0a
世界編とかいうそびえ立つクソ

ドラベースくらいしかおもろいのないやん


63: 2022/10/13(木) 09:12:18.86 ID:AUfM4Tbea
>>60
テニスの王子様


62: 2022/10/13(木) 09:11:50.62 ID:AUfM4Tbea
学生スポーツの話であってプロスポーツだとチーム消滅とかないといくらでも続けられるよな
81GH1EL+DrL


68: 2022/10/13(木) 09:13:26.47 ID:oF/WBTbM0
>>62
言うて毎年行われるリーグ戦を10年やるとか相当しんどいわ
どっかでこれ以上のものは出てこねえってなるから違う展開を余儀なくされる


76: 2022/10/13(木) 09:15:59.61 ID:AUfM4Tbea
>>68
ドカベンとか新リーグ作ったりしてたもんな


82: 2022/10/13(木) 09:17:02.60 ID:xkHXRZzG0
スポーツ漫画の主人公は身体能力抜群かテクニシャンでないとな
平凡設定の逆張りは人気出て連載長期化すると苦しくなる


85: 2022/10/13(木) 09:18:13.94 ID:oF/WBTbM0
>>82
勝たせる理屈つけらんなくなるもんな
えーちゃんですらこいつただの天才やんけって設定増えていったのに


66: 2022/10/13(木) 09:12:53.49 ID:XxF2kkbf0
ドリームス「せやろか」


159: 2022/10/13(木) 09:44:48.99 ID:oylRO+oF0
>>66
雑誌が休刊という名の廃刊になったので
全て投げただからセーフ


215: 2022/10/13(木) 10:17:19.22 ID:UWtiQvrB0
BE BLUESの話じゃないのか
たまらんばい笑


217: 2022/10/13(木) 10:18:00.35 ID:9wwe27KB0
>>215
想像以上に打ち切りみたいな終わり方してたわ


110: 2022/10/13(木) 09:23:28.56 ID:sa84uPij0
スポーツ漫画言うて良いか分からんけどウマ娘っていいリズムで進んでるよなダレずに
息短いが


115: 2022/10/13(木) 09:25:16.66 ID:oF/WBTbM0
>>110
それは史実元にしてるからだろな
突然負けたりするしピークもクライマックスも引き際も決まってるから引き伸ばせる余地があんまないわ


149: 2022/10/13(木) 09:40:21.44 ID:1FQ7hfOp0
ゴルフ漫画だけは長かろうと一定のクオリティ保ってた

千里の道も
風の大地
キングゴルフ
ダンドー

上がってナンボは最後が酷い


150: 2022/10/13(木) 09:41:46.58 ID:E5/y5UmFd
>>149
黄金のラフ良かったな
続編は知らん


174: 2022/10/13(木) 09:56:22.34 ID:4OufjrTt0
ここまで俺フィーの話題無し


176: 2022/10/13(木) 09:57:34.98 ID:oF/WBTbM0
>>174
高校からプロ入って世界までいって冗長感なく完結した奇跡の漫画やな
俺のサッカー漫画最高傑作や


179: 2022/10/13(木) 09:59:33.50 ID:7dTnoPWJ0
ワイはYAWARA!が好き!!!!!


109: 2022/10/13(木) 09:23:06.93 ID:3HU1RqZN0
スポーツ漫画はどんな終わり方でもそれなりにまとまるからいいよな
他のジャンルだと伏線回収してないとか色々あるし


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665618628/