91v1uErFsSL

185: 2022/10/13(木)
そうか
カンキの怒りは中間層への怒りだったのか
深いな…
桓騎
出典:キングダム735話 原泰久 集英社


187: 2022/10/13(木)
黒洋の時は弱者を狙うとか言ってませんでしたかね
戦争に無関係決め込んでる奴は悪!って理論なのか?


192: 2022/10/13(木)
お頭はそもそもあったけえ光の野盗だったのね
別に趣味性癖で虐殺強姦してたわけではないと
ちょっと残念


196: 2022/10/13(木)
>>192
政がくだんの青空査問会で気付いていたふう

 

818: 2022/10/13(木)
世の中が良くならないのは中間層が無関心だからだって怒ってるの、意識高い系のビジネスマンみたいだな


782: 2022/10/13(木)
桓騎の怒りって底辺層が理不尽な扱いを受けていて、それに無関係を決め込んでる奴らがいるってそれだけ?
散々引っ張っておいてマジでこれだけの理由で世の中の全てに怒ってるの?
これなら離眼の成人男性全員火炙りにされたキスイの方がよっぽど怒りと悲しみを背負ってそうなんだけど


819: 2022/10/13(木)
学校のカーストみたいなもんやな
虐められてる陰キャ底辺に手を出しては居ないが
見て見ぬふりしてるカースト中間層の大多数も同罪や!って


820: 2022/10/13(木)
そんなこと言われても、口出したら明日から俺が標的にされるしなー


191: 2022/10/13(木)
「政治に興味を抱かない中間層が悪いと思ったから殺戮して奪いまくった」
あまりに深すぎる・・
選挙行かないんだから自業自得やね


801: 2022/10/13(木)
カンキの怒りの源泉が無党派層にたいするものだとは、リハクでも見抜けないわ・・・


788: 2022/10/13(木)
中間の奴らって言われてもな
ほぼ生きるのに精一杯の農民が大多数の時代だろ
桓騎2
出典:キングダム735話 原泰久 集英社


789: 2022/10/13(木)
>>788
ククク
浅いなあ・・


793: 2022/10/13(木)
農民はギリギリと言いつつも
下僕を従えてる所はそれだけで経済的余裕があるって事だからなあ


806: 2022/10/13(木)
大多数の生きるのに必死の連中を憎悪して否定してもどうしようもないよな・・・
自分が出世して世直しするとかではなく、中間層に復讐するのが目的ならお門違いだし底が浅すぎだよなあ


809: 2022/10/13(木)
中間層のくだりが要らんかったな
上流階級に搾取され続けてきたから、略奪という形で取り返すって方が
わかりやすいだけマシだった


803: 2022/10/13(木)
桓騎の憎悪の対象は上層部と、
上層部の横暴を見て見ぬふりする中間層全員なのは分かったが
肝心の何でそういう考えに至ったかは謎のままなんですが・・・


199: 2022/10/13(木)
すごいこと言ってるようで結局だからなんなのって感じ
中間の奴らってのがどう言う層を指すのかとか、そいつらが無関心じゃない世の中がどんな状態なのかとか、そんな怒りを抱えてやってることが一国の将軍として王の命令に従うことなのかとか


224: 2022/10/13(木)
旨い汁を吸いに桓騎軍に来てるやつなんか正に桓騎が嫌う中間層だけどそれはいいの?
信みたいに上昇志向ある平民で固めてるなら説得力あるけど


805: 2022/10/13(木)
信たちも読者もなんでそういう考えに至ったのかを知りたいと思うんだが
拷問軍団もそこまで知らないのか先送りにしただけなのか知らんが
まだ何度か回想を小出しにやってきそうだな


198: 2022/10/13(木)
ライドはどうして死ぬ間際で、その事を悟ったんだ?
やつの勘違いだったのだろうか?


798: 2022/10/13(木)
結局、合流したんだな
お頭と飛信隊
桓騎3
出典:キングダム735話 原泰久 集英社


755: 2022/10/13(木)
カンキ普通にギアンに辿り着いたってマジ?
趙軍大包囲網無能すぎん?


145: 2022/10/13(木)
桓騎も当然のように包囲網にばれず宜安に到着してやがる
それも結構な勢力が残ってるな
李牧さんいい加減にしてくださいよ


178: 2022/10/13(木)
包囲網抜かれるわ城取られるわ川泳いでた奴らに先に到着されるわでさすが李牧としか言い様がない


212: 2022/10/13(木)
あんな大勢で宜安城目指してて趙の包囲網に引っかからんとか趙は何しとるんや


216: 2022/10/13(木)
確かにぎあんの李牧が鼓舞した住民たちは今何してるんだw
あれだけ人数いりゃあれぐらいの寡兵何とかなるだろw


217: 2022/10/13(木)
>>216
リーボックとエイセイの格の違いってことやな(適当)


767: 2022/10/13(木)
史実で活躍した場面に入るんだからいい加減李牧の活躍描いてやれよって思うけど
なんかまた桓騎上げしそうな雰囲気になってるなあ


770: 2022/10/13(木)
り、李牧さんは前回の総力戦で実質勝利したから・・・


765: 2022/10/13(木)
お頭が言った通りってやっぱり桓騎は信のこと信頼してるな
そんでまた休載か


202: 2022/10/13(木)
桓騎宜安城落としてるとこまで読んでたのか。やっぱ頭は切れるな


206: 2022/10/13(木)
>>202
フッ
信じてたさ
信を


768: 2022/10/13(木)
桓騎は今回もまた信が活躍しないと死ぬ作戦を立ててたってことでいいか


779: 2022/10/13(木)
まだ読んでないけど、森で合流出来たのは偶然だよな?


780: 2022/10/13(木)
あれが偶然じゃなかったらおかしすぎるわ


777: 2022/10/13(木)
桓騎の李信に対する信頼度が凄すぎるだろ
こいつの作戦李信なしにはどれ1つとして成功しねぇ


781: 2022/10/13(木)
ノブのこと信頼しすぎでヤバイな恒騎は…
息子龍伯討伐の悶着で「あいつがいないと面白くない」みたいなこと言ってたけど、アレ雷土じゃなくて信のことだったんじゃ…?
「いいじゃねえか信、お前ならそうすると思ってたぜ」みたいな。

考えすぎかな…


205: 2022/10/13(木)
今週見るとやっぱ桓騎って信のこと気に入ってるっていうか
同じグループだと思ってんだろうな
下僕で自分の道を切り開いてる信を少なからずよく思ってそう
永久の時も今回も明らかに信頼して仕事任せてるよな


207: 2022/10/13(木)
桓騎は信のこと一度も名前で呼んでないけど、逆に「クソ下僕」と見下したことも一度も無い


214: 2022/10/13(木)
>>207
確かに評価は明言してないね
クククっと楽しんでいる感じ


208: 2022/10/13(木)
ツンデレ型かぁ~?


799: 2022/10/13(木)
桓騎以外の奴らは飛信隊と楽華に対して
怒るのか褒めるのかどっちだろうね
勝手に両翼離脱したから怒るかな


190: 2022/10/13(木)
歓喜入城で信が開口一番余計なこと言わなきゃいいけど
信
出典:キングダム735話 原泰久 集英社


194: 2022/10/13(木)
信「俺はお前のやり方はぜってー認めねえ!でもよ・・中間層が悪いってのはちょっとわかる気がするぜ」


177: 2022/10/13(木)
話進み出したのはいいけどここで休載かぁ…
気になるヒキだけに辛いな


引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1664085478/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1662497896/