5: 2022/09/17(土) 12:41:20.42
これ卍解ガチャSSRだろ・・・
3: 2022/09/17(土) 12:41:02.96
実際これが作品の流れ作った感あるやろ
15: 2022/09/17(土) 12:44:46.90
やっぱセンスあるわ
18: 2022/09/17(土) 12:45:32.78
25: 2022/09/17(土) 12:47:56.16
こん時は作品としての全盛期やな
8: 2022/09/17(土) 12:41:47.96
この辺ってジャンプでも連載フルカラーだった時か
28: 2022/09/17(土) 12:48:22.43
卍解するときに全ページフルカラー
新年一発千本桜初登場で巻頭54P
こんな待遇受けられる漫画は今後絶対ないぞ
新年一発千本桜初登場で巻頭54P
こんな待遇受けられる漫画は今後絶対ないぞ
31: 2022/09/17(土) 12:50:04.67
>>28
単行本でもフルカラーやったしな
単行本でもフルカラーやったしな
43: 2022/09/17(土) 12:54:25.77
>>28
待遇っていうかそもそもそんな狂った仕事量をやり抜けるのが異常やわ
待遇っていうかそもそもそんな狂った仕事量をやり抜けるのが異常やわ
48: 2022/09/17(土) 12:56:02.69
>>43
確かにBLEACH以前のフルカラーってヒカルの碁とかアイシールドとか作画別の漫画がやってたよな
筆速い
確かにBLEACH以前のフルカラーってヒカルの碁とかアイシールドとか作画別の漫画がやってたよな
筆速い
29: 2022/09/17(土) 12:49:09.97
マジで漫画家としての表現力が高すぎる
こういうの描きたいと思っても漫画に出来ない漫画家がどれだけいるか
こういうの描きたいと思っても漫画に出来ない漫画家がどれだけいるか
33: 2022/09/17(土) 12:50:41.81
コマ割りとか間が秀逸だわほんと
能力そのものよりも見せ方が上手すぎる
能力そのものよりも見せ方が上手すぎる
37: 2022/09/17(土) 12:51:22.60
このときはまじでセンスの塊やったな
死ぬほどかっこよかったわ
死ぬほどかっこよかったわ
79: 2022/09/17(土) 13:05:53.47
刀が地中から木みたいに生えてきて花のように散るとかオサレすぎる
50: 2022/09/17(土) 12:57:04.00
終景はガチでかっこいい
もはやどこが桜なのか分からんが
もはやどこが桜なのか分からんが
44: 2022/09/17(土) 12:55:06.17
でも今にーさまとレンジが戦ったらレンジ勝つんやろ?
62: 2022/09/17(土) 13:00:58.49
当時のインキャたちは皆真似しとったな
92: 2022/09/17(土) 13:09:17.99
>>62
勘弁してや
勘弁してや
98: 2022/09/17(土) 13:11:47.62
>>62
草
草
76: 2022/09/17(土) 13:04:21.26
済まぬは鬼道も使うからすこ
84: 2022/09/17(土) 13:06:45.74
妹殺そうとしたって過去を黒歴史にしなかったのは凄いわ
月島さんの話はつまらんがそれだけでも読む価値あるわ
月島さんの話はつまらんがそれだけでも読む価値あるわ
87: 2022/09/17(土) 13:07:34.64
>>84
あれがチャド編という事実
あれがチャド編という事実
85: 2022/09/17(土) 13:06:53.17
白夜の卍解て映像的な発送だよな
地面に刀を落とすって
映像でイメージして漫画描いてるんだなぁと
地面に刀を落とすって
映像でイメージして漫画描いてるんだなぁと
93: 2022/09/17(土) 13:09:38.46
この卍解、ぱっと見オサレの化身でカッコ良くてテクニカルな感じもあるけど
やってることは沢山ある刃とかの恵まれたスペックでゴリ推しするって言う
かなり兄様らしい卍解よな
やってることは沢山ある刃とかの恵まれたスペックでゴリ推しするって言う
かなり兄様らしい卍解よな
64: 2022/09/17(土) 13:01:27.56
すまぬは自分の卍解がこんだけスケールがデカいから矮小な卍解は存在しないって思ってたんやろか

出典:BLEACH 久保帯人 集英社
71: 2022/09/17(土) 13:03:32.56
>>64
実際誰の卍解知ってたんやろな
山爺のは1000年前以来使ってないから知らなくて当然やが
実際誰の卍解知ってたんやろな
山爺のは1000年前以来使ってないから知らなくて当然やが
73: 2022/09/17(土) 13:03:46.55
>>64
始解より小さくなる卍解って山爺だけ?
始解より小さくなる卍解って山爺だけ?
103: 2022/09/17(土) 13:12:52.78
>>73
山爺の卍解って鎧で街中の気温上昇するから規模滅茶苦茶デカイやろ
山爺の卍解って鎧で街中の気温上昇するから規模滅茶苦茶デカイやろ
113: 2022/09/17(土) 13:15:40.24
>>103
刀だけ見て矮小言うとったしなあ
刀だけ見て矮小言うとったしなあ
111: 2022/09/17(土) 13:15:20.59
この大技感が主人公には無かったんだよな…
117: 2022/09/17(土) 13:17:47.38
>>111
無月があったやろ
無月があったやろ
114: 2022/09/17(土) 13:15:58.14
斬月はクソデカ包丁の時の方がジャンプ主人公っぽくて好きやったわ
白一護が鞘代わりの巻き布ブンブン振り回すのに使ってたのも好き
白一護が鞘代わりの巻き布ブンブン振り回すのに使ってたのも好き
131: 2022/09/17(土) 13:25:08.28
ずっと月牙天象一本でやってきたのに終盤で月牙十字衝とか出てきてビックリしたよね
134: 2022/09/17(土) 13:26:12.47
>>131
ただの連射じゃん
ただの連射じゃん
136: 2022/09/17(土) 13:26:57.36
>>131
ダブル烈風拳みたいなもんやろ
ダブル烈風拳みたいなもんやろ
123: 2022/09/17(土) 13:21:47.85
双王蛇尾丸←こいつの評価は?
124: 2022/09/17(土) 13:22:13.38
>>123
前のほうがカッコいい
前のほうがカッコいい
125: 2022/09/17(土) 13:22:42.99
>>123
狒狒王の方がかっこいい
狒狒王の方がかっこいい
96: 2022/09/17(土) 13:10:34.12
白帝剣もよくわからんけどカッコいい

出典:BLEACH 久保帯人 集英社
137: 2022/09/17(土) 13:27:02.59
構えから詠唱まで捩花が良すぎる
140: 2022/09/17(土) 13:27:23.46
ほんま厨二病の技名と演出いいなあ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663386025/
コメント
コメント一覧 (49)
しかも隊長隊員そろって日本人だし
paruparu94
が
しました
力が凝縮してるとはいえ、無数の刃で攻撃される方がきつそう
paruparu94
が
しました
しかし厨二病を拗らせて変な方向に行ってしまった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんであんな破綻したストーリーしか作られへんの?
普通もっと面白くなるやろ
paruparu94
が
しました
滅却師の斬月のおっさんと 虚のホワイトが
卍解ってこんなじゃね?って作ったものだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もう忘れちまったわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それとのギャップもスタイリッシュに見えた理由かもね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
週刊だとダレちゃう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どれくらいヤバいかと言うと、自分と同じ事は絶対若手にやらせるなと編集に苦言を呈するくらい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジョジョのスタンド
ワンピの悪魔の実
鰤の卍解
中二四天王の残り一つは?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
インフレだから仕方ないけど妹の卍解より弱いだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする