VxqWrSmeLIfbTHE

1: 2022/10/14(金) 11:12:40.99
ようやっとる


4: 2022/10/14(金) 11:12:58.76
だっちゃ


35: 2022/10/14(金) 11:27:21.14
オープニングはよかった
https://youtu.be/pEVhv4eB8Q8



32: 2022/10/14(金) 11:26:14.03
原作が地味だから楽しい絵にしようとしてるのは好感持てる

 

38: 2022/10/14(金) 11:28:04.43
あたるの声はいいけどラムの声低いのがちょっと引っかかる
これはもう慣れやな
aqyXPPLNdSCWlaP


52: 2022/10/14(金) 11:32:14.82
上坂すみれちょっとオリジナル意識し過ぎよねえ
いっその事本渡楓くらい上に振れた可愛いらしい声がよかった


121: 2022/10/14(金) 11:56:56.46
opしか観てへんけどええ感じやん曲は微妙やけど


12: 2022/10/14(金) 11:16:55.40
旧作の再放送でええわ


51: 2022/10/14(金) 11:32:11.00
ワイの住んでるとこ放送してなかった😡


60: 2022/10/14(金) 11:34:19.04
つまらなくはないのだがラムちゃんが悪役にしか見えなかった
しのぶ可愛い


62: 2022/10/14(金) 11:34:53.37
>>60
最初はそうやし


64: 2022/10/14(金) 11:35:49.39
>>60
途中からしのぶの方が暴力女になっていくぞ
ラムはヒロインっぽくおしとやかになるが
nWJcCLIoNgGWNPo


123: 2022/10/14(金) 11:58:28.68
>>64
途中から完全にメスゴリラで草や


43: 2022/10/14(金) 11:29:48.53
ラムにくっついてるガキんちょなんでいないの?
原作でも登場するの後の方なの?


47: 2022/10/14(金) 11:30:27.56
>>43
原作だとかなり後から
でも旧アニメだと2話目から出る


31: 2022/10/14(金) 11:26:06.85
うる星やつらは面堂来てからが本番や
龍之介が出れば更におもしろなるぞ
0e8620f6


80: 2022/10/14(金) 11:41:09.90
くらいよせまいよこわいよ


25: 2022/10/14(金) 11:22:07.90
ビューティフルドリーマーを4話くらいに分けてリメイクして欲しいっちゃ


29: 2022/10/14(金) 11:24:00.18
1話だけでいいから押井守にやらせろよ


30: 2022/10/14(金) 11:25:24.60
>>29
高橋留美子がNG出すやろ


37: 2022/10/14(金) 11:27:35.47
メガネは出てるの?


39: 2022/10/14(金) 11:28:41.22
>>37
無理だろ


55: 2022/10/14(金) 11:32:57.61
>>37
ポスターにはおるな
おそ松さんみたいな顔になってたけど
うる星


112: 2022/10/14(金) 11:53:33.68
でも一番は幽霊とあたるがデートする話だよな


119: 2022/10/14(金) 11:55:33.07
>>112
リメイクで一番楽しみにしてるのはそこや


16: 2022/10/14(金) 11:18:55.62
子供の頃スカパーで旧作見てて
リアルタイムで見たかったと思ってたからリメイク嬉しかったわ
内容もええ感じやし作画綺麗やな


57: 2022/10/14(金) 11:33:31.39
原作のキチぶりをどこまで再現できるんやろか


81: 2022/10/14(金) 11:41:23.18
完全に新規の話をやるんか?
それとも過去のリメイク?


87: 2022/10/14(金) 11:43:36.50
>>81
完全原作準拠らしいで


94: 2022/10/14(金) 11:48:07.30
>>87
なるほど


143: 2022/10/14(金) 12:09:49.87
古臭い
キャラデザきつい
JYEbPueBRBwldua


147: 2022/10/14(金) 12:11:23.93
>>143
無理やり引っ張り出してきただけでほんまに古いししゃーない


58: 2022/10/14(金) 11:33:47.13
この作品現代っ子にはウケねえなって
なんでリメイクされたのかもわからん


65: 2022/10/14(金) 11:35:59.51
>>58
寅年だから


67: 2022/10/14(金) 11:36:28.77
>>58
ことし小学館の100周年記念だから


73: 2022/10/14(金) 11:38:27.97
今レトロブームで雑貨で高橋留美子グッズめっちゃ売れてるからな
新キャラデザのグッズ作るためにアニメ化したって感じやろな


89: 2022/10/14(金) 11:45:12.98
ローソンで700円のコラボたけのこの里も売り切れやったしな


90: 2022/10/14(金) 11:45:38.73
あれか留美子が旧アニメ(というか押井節)に不満もってたから
リメイクブームに乗っかって原作者基準でアニメやってやろうとそう言う判断か


101: 2022/10/14(金) 11:49:44.96
>>90
ちゃうで
そもそもアニメ製作で作者側は権限ないし
これもアニプレが持ってきた案件やしな


127: 2022/10/14(金) 11:59:44.14
>>101
書き方悪かったわ
留美子自体がアニメやれと言い出したって書きたかったわけじゃなくて、制作が原作基準でアニメやりませんかって持ち出したんやろなってことを言いたかった


70: 2022/10/14(金) 11:37:51.00
今のところリバイバルで成功したのダイだけじゃね?


86: 2022/10/14(金) 11:43:31.44
なんとなくるろ剣のリメイクは成功しそう


100: 2022/10/14(金) 11:49:30.47
これヒットしたららんま1/2もやるんやろ?


84: 2022/10/14(金) 11:42:24.81
同じ時期にやってたあだち充のみゆきもリメイクして欲しいわ
あの作品で義妹モノに目覚めたおっさん絶対多いやろ


82: 2022/10/14(金) 11:41:47.98
暴力系ヒロインの元祖?
sXbEINMExTPARMU


95: 2022/10/14(金) 11:48:19.71
>>82
ラムは暴力系というより制裁系だろ、あたるは電撃食らって当然なことしてるし
暴力系ヒロインってのは制裁系ヒロインの劣化物


102: 2022/10/14(金) 11:50:06.34
>>95
もう浮気系主人公とか受け入れられないやろ


115: 2022/10/14(金) 11:53:55.11
最初のあたるは割と常識人だから
ひよらずちゃんとあたるにセクハラさせるのかが
今のところわからん
QzzvyULDntCrxtL


128: 2022/10/14(金) 11:59:44.26
>>115
ノイタミナは20代女子がターゲットやからセクハラカットやろな
スタッフ的には銀魂、イクシオンサーガDT、おそ松さん、そらのおとしものをそれぞれ担当してた人らが集まってるから普通にやる可能性もあるやろけどもあんま期待せん方がええな


126: 2022/10/14(金) 11:59:43.32
今のアニメ主人公の傾向とか見ていると考えられない存在なのよな諸星あたる
女のケツホイホイ追いかけないし性欲がないし


136: 2022/10/14(金) 12:03:09.26
地味に男主人公のツンデレもこいつが元祖だよな


68: 2022/10/14(金) 11:37:06.22
にしてもあたるの母ちゃんが「産まなきゃよかった」発言今の時代でやるのすごすぎや
うる星だからかまだ問題にはなってないけどそのままスルーされてほしい
ADuGLkhkeGwKplZ


116: 2022/10/14(金) 11:54:19.44
周年企画の一環なんやし昔そんな作品あったなって軽い気持ちで観るのが正解やで


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665713560/