FY0oOrDaQAAQeAN

1: 2022/10/15(土) 15:05:09.55
チェンソーマンOP冒頭、止まってるパワーとアキを横目で見てる時は貼り付けたような微笑浮かべてたのに
画面上にデンジと二人きりになった途端動き始めると同時に激重感情全乗せしてそうな面に変わるマキマさん

no title

no title

https://youtu.be/dFlDRhvM4L0



4: 2022/10/15(土) 15:05:49.00
ワイも好きやで


5: 2022/10/15(土) 15:05:49.07
マキマさんなんかアニメになって魅力上がってるわ


15: 2022/10/15(土) 15:09:05.48
OP結構ネタバレ入ってるよな

 

7: 2022/10/15(土) 15:06:40.99
マキマがデンジじゃなくて心臓を見てるシーン好き


8: 2022/10/15(土) 15:07:02.36
>>7
これよな
マキマ


9: 2022/10/15(土) 15:07:15.43
>>8
そう、まじで神


373: 2022/10/15(土) 16:20:40.54
ここはどうなんやろ既読勢は良いけど未読勢もマキマが裏あるってバレちゃわない?
no title


384: 2022/10/15(土) 16:22:09.66
>>373
未読勢やがなんかナメクジみたいなん食わすあたりで察したわ


27: 2022/10/15(土) 15:12:27.93
流石に悪い顔さすの早いわ


31: 2022/10/15(土) 15:13:26.86
>>27
ちょっとだけやしええやろ


29: 2022/10/15(土) 15:13:16.27
言うて蓋を開けたら想像以上のキチだっただけでマキマ怪しいのはずっと怪しいやろ


2: 2022/10/15(土) 15:05:20.80
未来の悪魔も最高
no title


12: 2022/10/15(土) 15:08:03.61
>>2
ここのOPは100点上げてもええな


121: 2022/10/15(土) 15:34:55.30
最後にデンジパワーがダンスしてアキくんがコンで〆るとこお前らも好きやろ?


25: 2022/10/15(土) 15:11:25.62
最後の方のパワーのドヤめっちゃ好き


28: 2022/10/15(土) 15:12:55.60
インテリ作戦が成功してダンスするデンジとパワーとそれ見てるアキ狂おしいほど好き


67: 2022/10/15(土) 15:22:46.22
銃の悪魔チラっと映るとこ好き


220: 2022/10/15(土) 15:50:06.00
(ラスボスやろなぁ…)
no title


224: 2022/10/15(土) 15:50:59.47
>>220
いいヤクザ


245: 2022/10/15(土) 15:53:30.38
>>220
結局コイツなんやったんや?
チェンソーマンと似た存在なん?


252: 2022/10/15(土) 15:55:14.37
>>245
チェンソーマンと同じく悪魔の心臓を身体に宿した武器人間や


11: 2022/10/15(土) 15:07:31.93
opええよな
なぜこの作画で本編も作れなかったのか


267: 2022/10/15(土) 15:58:33.48
歌詞もええよな
楽していきたい幸せになりたい
この手に掴みたいあなたの胸の中


274: 2022/10/15(土) 15:59:40.67
>>267
最後のところはデンジ視点にもマキマ視点にも解釈できるのはいいよね


358: 2022/10/15(土) 16:19:08.48
うる星やつらのOPも山下清吾が作ってるって知ってビビったわ
こいつ天才ちゃうか?
https://youtu.be/pEVhv4eB8Q8



367: 2022/10/15(土) 16:20:18.30
>>358
NARUTOで鍛えられまくってるからな
時間と予算与えれば絶対失敗しないやろ


42: 2022/10/15(土) 15:16:18.20
オマージュなんかしないでちゃんと頭使ってカッコいい映像考えてほしかったわ
踊り狂う未来の悪魔だけが癒しや


49: 2022/10/15(土) 15:17:52.89
>>42
ワイもオリジナルのとこの方が好きやわ
デンジが戦ってるとこめっちゃかっこよかったし
マキマさんが手で四角形作って見てるとこも良かった


160: 2022/10/15(土) 15:42:19.10
絵梨の爆発構図セルフオマージュはよかったしどうせならタツキの過去作から持ってきて作れば良かったんじゃないか


17: 2022/10/15(土) 15:09:26.08
映像の話か
米津の曲も良かったよ


22: 2022/10/15(土) 15:10:27.09
サビ以外も良かったのがびっくりやったわ


52: 2022/10/15(土) 15:18:12.62
外人は米津そっちのけで早くtk聴きたいってめっちゃ言ってるけどtkって海外で結構人気あるん?


57: 2022/10/15(土) 15:18:56.87
>>52
東京グールやろ


59: 2022/10/15(土) 15:20:23.58
>>52
東京グールのUnravelが死ぬほど海外人気ある
海外で日本のアニメのOP聞いたらまずこれが出るくらいの知名度


39: 2022/10/15(土) 15:15:28.98
EDめちゃくちゃいいのになんで話題にしないの
https://youtu.be/xIeYK9w03i4



43: 2022/10/15(土) 15:16:39.65
>>39
外人はめっちゃ絶賛してる


51: 2022/10/15(土) 15:18:04.30
>>39
いやめちゃくちゃ話題やろ。OPより良いって意見多いし、これがOPだったらってみんな言っとる
Vaundyは今回唯一の勝組や


70: 2022/10/15(土) 15:23:38.34
曲だけならEDが圧勝やな
1回だけなの勿体無いわ
という逆光といい才能あるよなVaundy


113: 2022/10/15(土) 15:33:11.46
EDはサビでチェンソーマン連呼するのが作品の雰囲気に合ってる感じがして好きやで
歌詞調べたらチェンソーマンじゃなくてチェンソーブラッドやったけど


298: 2022/10/15(土) 16:04:46.41
米津のOPも好きやけどVundyのEDの方が好きやわ

「全てを掻き消してエンジンを…」のとこ鳥肌立つ


78: 2022/10/15(土) 15:25:49.64
vaundyが良すぎてハードル上がってるな
ハードル上げても良い事ないって分かってるのに上げてるわ


329: 2022/10/15(土) 16:12:27.00
Vaundyの後に出されるanoちゃんとか地獄やろ


237: 2022/10/15(土) 15:52:36.84
OPEDどっちもやけどチェンソーマンに限っては洋楽のオルタナティブロックでも全然良かったやろ


251: 2022/10/15(土) 15:55:03.08
>>237
そっちの方が無難で良かったやろな
国産アーティストで固める必要ねーわ


202: 2022/10/15(土) 15:47:37.63
毎回ED曲変わるなら映像も変えるくらい出来んかったんやろか
なんだかんだでもったいない


212: 2022/10/15(土) 15:49:25.93
>>202
2話から映像付くと思うよ
ED発表したときに映像も変えますって言ってたからな
まぁ紙芝居程度になると思うけど


221: 2022/10/15(土) 15:50:24.02
>>212
そうやったんかサンガツ
円盤になるかも知れんけど一話も付くとええなあ


234: 2022/10/15(土) 15:52:00.10
>>221
調べたら特典にノンクレジットEDってあるから映像付くのは確定やね
Z61Wuk2


262: 2022/10/15(土) 15:56:49.51
>>234
今回みたいな曲調のやつなら下手に紙芝居みたいな映像つけるより本編MADのほうがええと思うんやけどな
紙芝居じゃないなら無問題やけど


328: 2022/10/15(土) 16:12:21.74
Vaundyはだいぶ名を上げたやろ
今後に期待やね


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665813909/