91PWfUXsXQL

1: 2022/10/16(日) 16:24:01.62
そこら編のスポーツ漫画よりずっと面白いやんけ


2: 2022/10/16(日) 16:24:38.86
うん 知ってる


7: 2022/10/16(日) 16:27:12.09
何で銘刀と絡めるのかがよくわからないが
まあ面白いわよね


13: 2022/10/16(日) 16:31:39.77
今更気づいたのか
紙で持ってるけど電子でも買おうか悩み中

 

3: 2022/10/16(日) 16:25:44.00
大相撲編
学生編に比べたら評価下気味だけどワイは好き


6: 2022/10/16(日) 16:26:33.65
>>3
ライバル同士が戦うのは正直すき
もうちょっと濃くやって欲しかったわ


9: 2022/10/16(日) 16:27:33.62
>>3
でも大相撲編には刃皇いるから


10: 2022/10/16(日) 16:29:14.68
>>9
刃皇とかいうラスボス兼指導者兼ヒロイン


160: 2022/10/16(日) 17:27:14.45
刃皇ってキャラ生み出した点だけでも評価に値するわ
no title
出典:火ノ丸相撲 川田 集英社


173: 2022/10/16(日) 17:32:19.34
>>160
白鵬とドルジを足して二で割ってヒロインプラスした感


68: 2022/10/16(日) 16:54:16.05
ラスボス、頼れる先輩、導く師匠、ギャグ要員、ヒロインを1人で全部やった刃皇


167: 2022/10/16(日) 17:30:15.19
刃皇とかいうラブコメ評論家


16: 2022/10/16(日) 16:34:07.78
インターハイ編の
鳥取白楼戦よく勝ったわ
0勝2敗で中堅戦突入して
相手は加納、バト、天王寺と
後に全員プロ入りした奴らを残してたのに


175: 2022/10/16(日) 17:32:44.36
千尋覚醒ほんま震えたわ
蛍戦→千尋戦はジャンプで真っ先に読むレベルやった


171: 2022/10/16(日) 17:31:07.11
ユウマvsバトが一番すき


187: 2022/10/16(日) 17:36:26.11
>>171
分かる
三点同時の投げ→突き連打の流れ熱すぎる


44: 2022/10/16(日) 16:45:26.53
結局久世と天王寺はプロだと天王寺の方が上なんやろか


55: 2022/10/16(日) 16:48:24.44
>>44
後日談まで込みだと天王寺は一度優勝してるっぽいな


45: 2022/10/16(日) 16:45:36.16
天王寺好き。
相撲の神に愛されたが相手は神そのものだった的な展開で草薙にあっさり負けたのは悲しかった。


67: 2022/10/16(日) 16:54:12.00
学生編で割食ってた唐揚げが大相撲編で美味しいポジだったから
逆に学生編でラスボス格だった草薙が大相撲編で割食ってたな


80: 2022/10/16(日) 16:57:17.23
いくらなんでも国宝世代に蹂躙されすぎやろ相撲界


81: 2022/10/16(日) 16:57:52.95
>>80
実際は刃皇一人に蹂躙されてるからセーフ


25: 2022/10/16(日) 16:38:37.17
所帯持ちの大関の話すこ


31: 2022/10/16(日) 16:40:48.82
>>25
もう1人のベテラン大関っぽいやつも好き
多分すぐ陥落するけど


40: 2022/10/16(日) 16:45:15.88
>>31
絶妙なこういう大関いそう感
no title

no title
出典:火ノ丸相撲 川田 集英社


57: 2022/10/16(日) 16:48:50.94
>>40
鬼丸に負けながら刃皇にやめるなんて勿体無いよって思うとこめっちゃ好きなんだよな


115: 2022/10/16(日) 17:07:03.76
天下三名槍とは何だったのか


118: 2022/10/16(日) 17:08:26.98
>>115
20歳で関脇の御手杵は草薙童子切以外の国宝より上という現実


122: 2022/10/16(日) 17:10:24.78
>>118
蜻蛉切以外まともに描かれることなくダイジェストで負けていったのは巻きの展開とはいえちょっとなあ


106: 2022/10/16(日) 17:04:12.62
レイナさんとかいう成長系ヒロインも良かった


190: 2022/10/16(日) 17:36:44.40
覚悟キマったレイナさん好き
no title
出典:火ノ丸相撲 川田 集英社


193: 2022/10/16(日) 17:38:16.96
>>190
この辺は火の丸がずっとウジウジしてたからレイナのヒロインっぷりが最高やったわ
ジャンプでやる展開か?とは思ったけど


202: 2022/10/16(日) 17:41:31.74
>>193
横綱の奥さんがめっちゃ人気あったの草
完全に青年漫画なんだよなぁ


108: 2022/10/16(日) 17:04:43.22
おぎゃり表現のレベルが高すぎる
刃皇-230
出典:火ノ丸相撲 川田 集英社


109: 2022/10/16(日) 17:05:20.06
>>108
奥さんいいよな
ヒロインより圧倒的に人気があったという事実


113: 2022/10/16(日) 17:06:24.11
>>109
そういや火ノ丸の人気投票の結果ってどうだったんだろ
割と飛び飛びだからか一度も見た記憶ない


117: 2022/10/16(日) 17:08:13.33
>>113
no title
出典:火ノ丸相撲 川田 集英社


123: 2022/10/16(日) 17:10:27.18
>>117
おーサンクス
しかし案の定票が少ないな


131: 2022/10/16(日) 17:15:08.02
>>117
ちゃんと刃皇高いの流石やな


129: 2022/10/16(日) 17:13:16.21
ユーマさんが負い目感じすぎて重い奴みたいになってたのほんとすき
なんであの人ヤンキーやってたんだよ


189: 2022/10/16(日) 17:36:30.06
唐揚げの闇落ちほんますき
無道で草薙瞬殺は草


127: 2022/10/16(日) 17:12:42.20
蛍がチャラ男になってたのショックでしたよ


128: 2022/10/16(日) 17:13:11.34
>>127
高校生編もよく読むと割と片鱗はある


59: 2022/10/16(日) 16:49:47.23
まさに隠れた名作って感じやな
知名度は低いけど連載で読んでて面白くないと思ってた奴おらんやろ


86: 2022/10/16(日) 17:00:36.60
少なくともこの作者の画力に関しては文句のつけようがないと思う
迫力がある上に見やすい少年漫画の理想形


146: 2022/10/16(日) 17:21:27.14
この作者の作風って基本的に青年誌向きよな
師匠から受け継いだ黒バスの味付けは少年誌向きやけど


24: 2022/10/16(日) 16:38:05.64
相撲漫画ってあまりないけど連載したらどれも名作になるよね


27: 2022/10/16(日) 16:39:00.80
>>24
バチバチとごっちゃんと播磨灘くらいか


62: 2022/10/16(日) 16:51:44.16
アニメが可哀想な出来やった


66: 2022/10/16(日) 16:54:11.94
そもそもよくアニメに出来たな
好きやけど単行本売れてないし長期連載出来たのも奇跡


90: 2022/10/16(日) 17:01:05.26
本当に面白かったわ
川田先生次の連載まだか


102: 2022/10/16(日) 17:03:41.44
>>90
次は侍チャンバラでもやって欲しいわ
終盤は刀オーラ出してたし


111: 2022/10/16(日) 17:06:00.53
>>102
読切見た感じ現代とか中世よりそっちの方が合ってそう


70: 2022/10/16(日) 16:55:05.96
チヒロの世界武者修行編やれ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665905041/