ASPYwHHYqoEtPMR

968: 2022/10/17(月) 23:27:09.64
アシリパさん達がやっと再登場したかと思ったら
杉元と白石酷すぎだろw


986: 2022/10/17(月) 23:57:43.50
マタギ「ひどいなコイツら」


989: 2022/10/18(火) 00:10:19.06
>>986
ここ音もクソ汚くて笑った


979: 2022/10/17(月) 23:45:20.13
杉本と白石ギャーーーーーーすげぇきったねぇえええ

 

975: 2022/10/17(月) 23:31:06.96
杉元と白石の絵面やばすぎるw
菊田さん声めちゃくちゃ合ってて良かった


970: 2022/10/17(月) 23:29:36.85
まさか直食いを本編でやるとは思わなかったな
菊田さんの菊田さんはアングルや湯気でほぼカットだったのに


981: 2022/10/17(月) 23:48:18.82
Twitterで口噛み団子がトレンド入りしてて草


15: 2022/10/18(火) 00:54:56.34
OPクレジットの時点で口噛み団子やるの分かったからな
メチャ嬉しかった

no title

no title


18: 2022/10/18(火) 01:15:44.05
>>15
  _ ,..-、
 ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
./  r ヾ∵。
|.   |  ゚U


16: 2022/10/18(火) 00:56:47.37
上流の育ちの鯉登が嫌な顔しなかったのは原作のときも意外だった
uNpiNZvjGDJkwxY


31: 2022/10/18(火) 04:54:49.74
>>16
口噛み団子の話?
出されたもんに文句言わない(嫌な顔しない)って本当に育ちいいんだなとも思うわ


993: 2022/10/18(火) 00:23:12.76
なんでおばあちゃんの団子食べたら酔っ払ってたんだろ
酒飲んでたっけ?
QEnTXhlwrSxUHsy


995: 2022/10/18(火) 00:25:09.53
>>993
白石が手にお酒持ってる


997: 2022/10/18(火) 00:27:36.60
>>993
白石「酒のつまみだったら大歓迎だぜぇ~


984: 2022/10/17(月) 23:54:59.33
そういえば今週ひどい(褒め言葉)場面はほぼ忠実に再現したけど
ゴールデン動画劇場はどうするんだろう


987: 2022/10/18(火) 00:03:02.85
>>984
口噛み団子はそっちでやるのかと思ってたら、まさかの本編だったもんなあ


988: 2022/10/18(火) 00:04:23.23
>>987
本来一話の前の話だったしな
・一話で白石がコメ持ってる理由が不明に
・月島まだ治ってないのかよ
など気になる点が


991: 2022/10/18(火) 00:17:16.79
>>988
1話のとき谷垣に支えられて歩いてたしまだ怪我人という扱いなんだろう
1話はあれでテンポ良かったしアニメ化に際してうまく再構成してると思う


974: 2022/10/17(月) 23:30:23.17
温泉回だあああ!!
八甲田山か…悲しい事件だったね…
BHTt_8PbfXPUJ2k


971: 2022/10/17(月) 23:29:42.11
雪崩は怖いね


976: 2022/10/17(月) 23:35:28.17
温泉の所は実況スレが異様に盛り上がってたなw


969: 2022/10/17(月) 23:28:57.98
二階堂楽しいの?ん?楽しいの?
rqbJCtRcUZlVHGf


20: 2022/10/18(火) 01:19:02.45
き、玉が左右入れ替わるッ!この刺激には逆らえない!!


985: 2022/10/17(月) 23:56:43.58
タマが左右いれかわるってなんや…😅


14: 2022/10/18(火) 00:51:13.84
宇佐美が変な奴すぎて二階堂が相対的にまともっぽくなってるの笑う


45: 2022/10/18(火) 11:31:46.16
なんか二階堂がナナチ的な癒やしキャラに見えてきた


36: 2022/10/18(火) 08:24:59.23
菊田さん原作よりかなり強キャラ感あったな
VaBjETWLgQzhAHp


30: 2022/10/18(火) 04:29:34.14
菊田特務曹長達もまた鶴見中尉に気に入られたいと言う気持ちが原動力になってるのかな。
鶴見中尉のカリスマ性相変わらず凄いな。
第七師団が湯治のための温泉地まで所有してたのは驚いた。
福利厚生がしっかりしてそう。


67: 2022/10/18(火) 16:14:59.43
菊田さん戦利品マニアかよ、ゲームやったらずっと実績解除してトロフィーコンプしてそう


68: 2022/10/18(火) 16:26:56.84
トニーのスカーフをイポプテから受け取ってすぐに身に着けたしそういうヘキなんだろう
地味に変態だね


69: 2022/10/18(火) 16:28:45.72
原作の鹵獲って言葉が変えられてたね
音だけだど分かりづらいからだろうけど


19: 2022/10/18(火) 01:18:11.10
堀内さん、結構地声に近い声で渋めに演じてたのかな?

ジェシーおいたんとかプラピの吹き替えみたいな声のイメージが強かったけど、今回の菊田さんみたいな渋いのもいいね


28: 2022/10/18(火) 04:17:13.66
都丹庵士っててっきり網走監獄襲撃の際に死亡したのかと思ってたんだけど生きてたのか。
今回の会話の内容からするに金塊が目的で、金塊に関する情報を得るために第七師団に接触したのかな。
逆にそれが自分達の首を絞める結果になろうとは。

>>19
菊田特務曹長の中の人ってポケモンのウオノラゴンと同じ人だったのか気付かなかった。
調べたら有古一等卒は東リベの場地と同じ人かな。


39: 2022/10/18(火) 10:17:03.88
ちび有古がいいね
qUJAykyhUwaQava


43: 2022/10/18(火) 10:59:27.78
>>39
あの絶妙なブサイクぶりが何とも愛おしいw

二瓶の娘といいキロランケの息子といい、この作品に出てくる子供はブサイク率が高いね
チカパシとかエノノカはかなり美形な部類に入るのかな


992: 2022/10/18(火) 00:22:53.48
宇佐美の作画クオリティが1.2期のままで笑う
なんでそこ受け継いでるんだ
あと有古ってアクセントそこだったのか…


998: 2022/10/18(火) 00:28:32.48
>>992
EDを見るに美男子設定のはずだろどうした宇佐美
今回は全体的に作画レベルが荒れてたね


27: 2022/10/18(火) 03:42:57.08
面白かったけど月島の作画が残念だった
3期レベルに戻らんかな
GLIjZvNZhvqtbKS


46: 2022/10/18(火) 11:45:35.89
どうしてアニメ制作会社変えちゃったんだろうね
3期までの会社、熊のCGが酷いとか言われてたけど
全体的にはいい感じだったと思うけどなぁ


50: 2022/10/18(火) 13:22:12.56
え?4期の作画いいじゃん


51: 2022/10/18(火) 13:41:19.71
別に4期の作画、別に今のところ悪くないけどな
OPで海賊が妙にいろっぽいのが気になるがw
3期の再放送見てたらときどきアシリパさんがおかしいのあったぞ
(個人的には別に気にならないけど)


52: 2022/10/18(火) 13:45:54.85
宇佐美ファンには今回の作画不満ある人いるみたいだ


53: 2022/10/18(火) 13:51:37.30
確かに宇佐美だけ顔がなんか変だとは思った
その他のキャラは全く気にならなかったけど
宇佐美って実は顔のパーツのバランスが取りにくいとか描きにくいとかあるんだろうか


54: 2022/10/18(火) 13:53:37.07
宇佐美は原作で怖くて苦手だったけどアニメで声がついたら印象変わった
好青年っぽい声で
CMlGTDXogRkSogP


56: 2022/10/18(火) 14:04:50.05
>>54
あくまで表面上w


57: 2022/10/18(火) 14:39:11.42
宇佐美は初登場時は若くてできるやつって感じだったのに
実際に頭もいいしできるやつではあるんだけどさ


59: 2022/10/18(火) 14:55:16.95
宇佐美が女人気あるっていうのかわ信じられなくて放送後に宇佐美でTwitterで検索してみたら興奮しまくりの自称宇佐美の女が大量にいて大丈夫かこの国…ってなったw


62: 2022/10/18(火) 15:25:12.37
宇佐美怖いけど物腰の柔らかい青年だから騙されるよね
そういうとこがいいのかな
網走で素手で武装した囚人数人を相手にしたのはかっこよかった怖いけど


引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666003243/