
1: 2022/10/17(月) 23:19:17.68
あと一つは?
8: 2022/10/17(月) 23:21:17.18
ハンタのジンと会う所まで
3: 2022/10/17(月) 23:19:55.50
北斗の拳のラオウ倒すまで
21: 2022/10/17(月) 23:25:58.55
なんでや修羅の国そこそこおもろいやろ
46: 2022/10/17(月) 23:31:24.36
北斗の拳の三人の王子がいる国の話すこ
5: 2022/10/17(月) 23:20:54.40
鷹村守vsブライアン・ホーク

24: 2022/10/17(月) 23:27:03.33
>>5
これ
これ
31: 2022/10/17(月) 23:28:45.39
>>5
次の戦後編までは読め😡
次の戦後編までは読め😡
4: 2022/10/17(月) 23:20:54.09
嘘喰いのエアポーカー
27: 2022/10/17(月) 23:27:45.61
嘘喰いは最後までおもろいやろ
7: 2022/10/17(月) 23:21:07.94
ベルセルク黄金時代
25: 2022/10/17(月) 23:27:13.00
>>7
トクン…もモズグス様も見ないとかベルセルクの半分も楽しめてないやろ
トクン…もモズグス様も見ないとかベルセルクの半分も楽しめてないやろ
116: 2022/10/17(月) 23:43:31.37
ベルセルクは黄金時代~蝕明けまでが最高なのは当然として
ロスチルもクオリティは高いし
断罪編は名ボス、名シーン名言の宝庫で何よりウラケンの画力のピークやからここを見ないのはあり得ん
ロスチルもクオリティは高いし
断罪編は名ボス、名シーン名言の宝庫で何よりウラケンの画力のピークやからここを見ないのはあり得ん
9: 2022/10/17(月) 23:21:25.74
カイジのチンチロ
アカギの血にタバコ突っ込むまで
アカギの血にタバコ突っ込むまで
11: 2022/10/17(月) 23:22:16.14
ガッシュのゼオン帰還まで
14: 2022/10/17(月) 23:24:46.76
beckは16巻まで
22: 2022/10/17(月) 23:26:18.83
jojoは6部まで

285: 2022/10/18(火) 00:02:20.99
>>22
7部が最高やからそれはない
7部が最高やからそれはない
30: 2022/10/17(月) 23:28:30.79
ナルトが難しいな
38: 2022/10/17(月) 23:29:51.79
>>30
NARUTOも最後のサスケとのバトルまで読まんと消化不良になるやろ
NARUTOも最後のサスケとのバトルまで読まんと消化不良になるやろ
36: 2022/10/17(月) 23:29:28.58
BLEACHの藍染倒すところまで
62: 2022/10/17(月) 23:34:19.37
ヒカルの碁のサイが消えるまで
43: 2022/10/17(月) 23:30:55.40
ドラゴンボールはセル編が1番好きなので
ブウ編はガチで作者が疲れてそうで悲しくなってくる
ブウ編はガチで作者が疲れてそうで悲しくなってくる
52: 2022/10/17(月) 23:32:29.17
>>43
鳥山が描いてて一番楽しんでたのはブウ編やぞ
ワイはセルよりブウ編の方が好きや
鳥山が描いてて一番楽しんでたのはブウ編やぞ
ワイはセルよりブウ編の方が好きや
94: 2022/10/17(月) 23:40:09.78
>>52
魔人ブウ自体は微妙だけどブウ編名シーンの宝庫だから嫌いになれんわ
魔人ブウ自体は微妙だけどブウ編名シーンの宝庫だから嫌いになれんわ
89: 2022/10/17(月) 23:39:41.35
キャプテン翼はワールドユース編まで

81: 2022/10/17(月) 23:38:50.15
ライトウイングは地球から翼が生えるまで
79: 2022/10/17(月) 23:38:32.21
三国志の孔明が死ぬところまで
84: 2022/10/17(月) 23:39:10.90
>>79
おは吉川英治
おは吉川英治
61: 2022/10/17(月) 23:34:16.08
ハンターハンターは蟻編まで
東京喰種はフクロウ討伐完遂まで
進撃の巨人は地ならし発動まで
幽遊白書は仙水まで
ジョジョは5部まで
るろうに剣心は志々雄真実倒すまで
ドラゴンボールはセルまで
亜人は佐藤が自衛隊基地に乗り込んで暴れるところまで
東京喰種はフクロウ討伐完遂まで
進撃の巨人は地ならし発動まで
幽遊白書は仙水まで
ジョジョは5部まで
るろうに剣心は志々雄真実倒すまで
ドラゴンボールはセルまで
亜人は佐藤が自衛隊基地に乗り込んで暴れるところまで
83: 2022/10/17(月) 23:39:05.87
>>61
そこまで読んだなら最後まで読めよ
そこまで読んだなら最後まで読めよ
196: 2022/10/17(月) 23:52:55.55
>>61
亜人最後まで面白くね?決着は呆気ないけど
亜人最後まで面白くね?決着は呆気ないけど
82: 2022/10/17(月) 23:38:58.91
こないだ約束のネバーランド読んだけどマジで脱獄以降読まなくてええなあれ
大量のモブキャラが鬼と銃で戦い出して頭おかしくなりそうになったわ
大量のモブキャラが鬼と銃で戦い出して頭おかしくなりそうになったわ
90: 2022/10/17(月) 23:39:47.58
>>82
あれ本スレがアンチスレ化してたからな
ツッコミどころしかなくて
あれ本スレがアンチスレ化してたからな
ツッコミどころしかなくて
171: 2022/10/17(月) 23:50:19.06
キングダムの合従軍
115: 2022/10/17(月) 23:43:02.15
食戟のソーマは一席倒したとこで綺麗に終わったのに何で裏食戟とか始めたんや?
133: 2022/10/17(月) 23:45:37.13
ここに出てるの大体最後まで楽しめたわ
~編までとか決めてる奴って‘’浅い”よな
~編までとか決めてる奴って‘’浅い”よな
143: 2022/10/17(月) 23:46:59.22
>>133
まあよっぽどの事無い限りこれやな
大体は作品の劣化ってより作風や世界観に読者が慣れすぎて飽きるってのが多いと思うわ
まあよっぽどの事無い限りこれやな
大体は作品の劣化ってより作風や世界観に読者が慣れすぎて飽きるってのが多いと思うわ
135: 2022/10/17(月) 23:45:53.70
ワンピとかハンタとかスレ内でも意見わかれてるやつは名作ってことか?
142: 2022/10/17(月) 23:46:56.40
進撃の巨人は海までで終わっとけば良かったとかいうマーレ編エアプ民
マーレからが本番みたいなとこある
マーレからが本番みたいなとこある

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
161: 2022/10/17(月) 23:49:13.04
>>142
宣戦布告から地ならし発動までの怒涛の展開見ないのは損だよな
宣戦布告から地ならし発動までの怒涛の展開見ないのは損だよな
60: 2022/10/17(月) 23:33:54.11
デスノートは最終巻がスカッとして一番面白かったわ
66: 2022/10/17(月) 23:35:19.66
>>60
ワイもあそこ好き
うわあああああ!死にたくない!消したアニメの改変嫌い
ワイもあそこ好き
うわあああああ!死にたくない!消したアニメの改変嫌い
174: 2022/10/17(月) 23:50:33.02
よく叩かれてるけどバガボンドの農業編好き
195: 2022/10/17(月) 23:52:52.35
>>174
休載しなきゃマシなんだけどね
休載しまくりで読者は待たされた挙句アレ出てくるとかそりゃ叩かれるわ
休載しなきゃマシなんだけどね
休載しまくりで読者は待たされた挙句アレ出てくるとかそりゃ叩かれるわ
209: 2022/10/17(月) 23:54:31.58
>>174
ワイも好き
なんかネットの漫画通とは全く意見合わんわ
1番は吉岡潰しやけど2番くらいに好きやわ
ワイも好き
なんかネットの漫画通とは全く意見合わんわ
1番は吉岡潰しやけど2番くらいに好きやわ
187: 2022/10/17(月) 23:51:55.95
ヴィンランドサガは農業編でどれだけふるいにかけられたんやろか
416: 2022/10/18(火) 00:16:52.52
>>187
むしろ農業編こそ本筋みたいなとこあるやろ
それまではプロローグや
むしろ農業編こそ本筋みたいなとこあるやろ
それまではプロローグや
203: 2022/10/17(月) 23:54:01.77
ライアーゲームこれはどこまでなんや?
215: 2022/10/17(月) 23:55:18.45
>>203
忘れたけど四国志の前のゲームまでやろな
忘れたけど四国志の前のゲームまでやろな
235: 2022/10/17(月) 23:57:34.06
>>203
ライアーゲームって最終回言われがちやけど普通に運営の目的とか全部明かされて綺麗に終わってる ラストの有名なページは続編匂わせか遊び心やし
ライアーゲームって最終回言われがちやけど普通に運営の目的とか全部明かされて綺麗に終わってる ラストの有名なページは続編匂わせか遊び心やし
310: 2022/10/18(火) 00:04:30.29
東京グールはどこまで読めばええのかは意見相当分かれそうや
314: 2022/10/18(火) 00:05:01.16
>>310
reの有馬殺して金木が隻眼の王になるとこまで
reの有馬殺して金木が隻眼の王になるとこまで

出典:東京喰種:re 石田スイ 集英社
319: 2022/10/18(火) 00:05:16.01
>>310
満場一致で滝沢覚醒のオークションまでちゃう
満場一致で滝沢覚醒のオークションまでちゃう
318: 2022/10/18(火) 00:05:15.03
めぞん一刻みたいに中間耐えろ最後が神だからってパターンないかな
326: 2022/10/18(火) 00:06:31.66
>>318
クレイモアやな
顔の判別がつかないのと中盤の中だるみを越えたあとには最高のカタルシスがある
クレイモアやな
顔の判別がつかないのと中盤の中だるみを越えたあとには最高のカタルシスがある
482: 2022/10/18(火) 00:27:45.30
デスノート13巻しかないんやから最後まで読めや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666016357/
コメント
コメント一覧 (102)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アルスラーン戦記は7巻まで
paruparu94
が
しました
野郎共の出所で完結
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
銀牙赤カブト編
聖闘士星矢十二宮編
paruparu94
が
しました
最近読み直したけどガチで第2部の存在そのもの忘れてた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
以降は六月と鈴屋班好きなやつだけ読んでください
お勧めしません
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
頑張って40巻まで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
帝黒がおもんなかっただけ
paruparu94
が
しました
大円団までとの落差がエグすぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒル魔潰されてからが熱いから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クリスマスボウル終わったとこで、何週間かシナリオ練る時間与えられたら良かったのにな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最終回のダルシムばっかりネタにされてるけど、モナコカップまではちゃんとしたパンマンガだったんだよ……。
paruparu94
が
しました
何であんな展開になってしまったんや…
paruparu94
が
しました
なんたかんだ全部最後まで楽しんでるわ
そんな俺でもゴミすぎると感じたのは北斗、星矢、るろ剣の3作品
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
序盤のつまらなさに耐えられるの
訓練された信者だけ
paruparu94
が
しました
あんな所で投げ出されても誰が王様になったの?って疑問が残るだけだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それだけの価値はあるから絶対に最後まで読め
paruparu94
が
しました
白秋以降はまぁ…って感じやが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どうせ暗黒大陸にたどり着く前に作者か読者の寿命が尽きるってのもある。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする