ベンキマンです
3: 2022/10/18(火) 01:26:40.76 ID:w131Jqi40
ロビンマスク
18: 2022/10/18(火) 01:34:42.94 ID:lTAePXEV0
>>3
スグル並みに強いだろあいつは
スグル並みに強いだろあいつは
12: 2022/10/18(火) 01:32:20.89 ID:dk7rCJvM0
マウンテンやろ
2: 2022/10/18(火) 01:26:05.91 ID:tRi0MN540
うーん
ジェロニモ
ジェロニモ
4: 2022/10/18(火) 01:27:13.61 ID:zxD8DXMm0
>>2
ブロッケンより弱くね?
ブロッケンより弱くね?
7: 2022/10/18(火) 01:29:23.78 ID:lTAePXEV0
>>4
黄金のマスク編でサンシャイン倒してリング支えたポイントが高えからなジェロニモ
黄金のマスク編でサンシャイン倒してリング支えたポイントが高えからなジェロニモ

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
8: 2022/10/18(火) 01:30:34.48 ID:tRi0MN540
>>4
ブロッケンJrじゃあサンシャインはまず倒せんしなぁ
ブロッケンJrじゃあサンシャインはまず倒せんしなぁ
11: 2022/10/18(火) 01:31:27.02 ID:lTAePXEV0
>>8
でもザニンジャも強えしな困るとこやで
でもザニンジャも強えしな困るとこやで
5: 2022/10/18(火) 01:28:03.57 ID:wH6j/QIV0
ペンタゴンあたり
9: 2022/10/18(火) 01:31:05.23 ID:c9YJD0dEd
>>5
ペンタゴンってチートやからな
テリーマンは普通に負けそうにみえる
ペンタゴンってチートやからな
テリーマンは普通に負けそうにみえる
6: 2022/10/18(火) 01:28:57.73 ID:t7Nluq5a0
ウルフマン
13: 2022/10/18(火) 01:32:57.17 ID:tRi0MN540
ウルフマンは確かにそうかもな
14: 2022/10/18(火) 01:33:39.14 ID:tKNBo6j80
ウォーズマンだろ
61: 2022/10/18(火) 01:56:55.41 ID:lTAePXEV0
ウォーズはメンタルとスタミナがあれだからブロッケンより下もありえる
15: 2022/10/18(火) 01:33:39.52 ID:NNdvvJgZ0
スクリューキッド
17: 2022/10/18(火) 01:34:33.31 ID:ACCzj1em0
チェックメイト
19: 2022/10/18(火) 01:35:19.15 ID:UNHL4nQ40
バッファローマン
22: 2022/10/18(火) 01:37:57.68 ID:yXbxHV0V0
ブラックホール

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
26: 2022/10/18(火) 01:39:30.48 ID:0L0w3ofU0
>>22
公式ではないけど身代わり参戦バレてボコボコにされたからテリーマンより弱いと言い切れない感ある
公式ではないけど身代わり参戦バレてボコボコにされたからテリーマンより弱いと言い切れない感ある
24: 2022/10/18(火) 01:38:30.55 ID:Njg3mMAya
マンモスマン
27: 2022/10/18(火) 01:40:10.64 ID:Yw4qSSN+a
>>24
テリーマン勝てんやろ
テリーマン勝てんやろ
23: 2022/10/18(火) 01:38:16.12 ID:uw3WEjC20
マジモードになった時のカレクック
32: 2022/10/18(火) 01:42:13.14 ID:DSRW7v3ja
カナディアンマンです
62: 2022/10/18(火) 01:57:59.68 ID:b/eGfvVG0
ミスターカーメン
33: 2022/10/18(火) 01:42:50.87 ID:fppyt4rW0
ジャック・チーあたりとちゃう?
86: 2022/10/18(火) 02:12:02.84 ID:ZxzqqUTr0
スプリングマンあたり
28: 2022/10/18(火) 01:40:47.90 ID:eyWK2qaLd
アシュラマンやろな
実際テリーマンに負けてるし
実際テリーマンに負けてるし
42: 2022/10/18(火) 01:47:22.69 ID:vp6b9O2p0
>>28
テリー対アシュラはテリーが牛の腕借りてパワーアップしてなんとか引き分けやろ
にわかが適当なこと書くな
テリー対アシュラはテリーが牛の腕借りてパワーアップしてなんとか引き分けやろ
にわかが適当なこと書くな
35: 2022/10/18(火) 01:45:03.59 ID:vp6b9O2p0
正直シングルならブロ>テリーなイメージあるわ
51: 2022/10/18(火) 01:51:35.17 ID:NgdKXJUAM
ブロはだいたい巻き添え自殺か
肉を切らせて骨を断つで大怪我するかやから
強いというよりも肝が座りすぎていて怖い
肉を切らせて骨を断つで大怪我するかやから
強いというよりも肝が座りすぎていて怖い
63: 2022/10/18(火) 01:58:05.86 ID:sMOBusrNM
ジェロニモは人間から超人になってブロッケンJr.は超人から人間になった
65: 2022/10/18(火) 01:58:42.82 ID:TlnRbilwd
>>63
えっそうなの
えっそうなの
70: 2022/10/18(火) 02:01:33.30 ID:lTAePXEV0
>>65
もともと人間で帽子につける紋章貰らって超人になったけど
プリズマンの超人にしかきかないなんだか光線に対抗するためにそれ捨てて人間に戻った
もともと人間で帽子につける紋章貰らって超人になったけど
プリズマンの超人にしかきかないなんだか光線に対抗するためにそれ捨てて人間に戻った

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
41: 2022/10/18(火) 01:46:51.09 ID:fK/Ky+X8x
テリーマンて序列二位か三位ぐらいけ
46: 2022/10/18(火) 01:48:50.56 ID:lTAePXEV0
>>41
正義超人やと
スグル
ロビン
ラーメン
のトップ3は揺るがない
正義超人やと
スグル
ロビン
ラーメン
のトップ3は揺るがない
47: 2022/10/18(火) 01:49:37.24 ID:EPFer5iu0
>>46
バッファローマン「俺もいるぞ!!!」
バッファローマン「俺もいるぞ!!!」
50: 2022/10/18(火) 01:51:10.28 ID:DmHPAkZx0
超人強度だとこうらしい
95 テリー カメハメ スグル シシカバブー
93 万太郎
91 セイウチン ジャイロ
90 ブロッケンjr ブロッケンマン 等
95 テリー カメハメ スグル シシカバブー
93 万太郎
91 セイウチン ジャイロ
90 ブロッケンjr ブロッケンマン 等
52: 2022/10/18(火) 01:51:55.82 ID:vp6b9O2p0
>>50
超人強度は有ってないようなもんやし…
超人強度は有ってないようなもんやし…
54: 2022/10/18(火) 01:52:44.47 ID:sMOBusrNM
>>50
火事場のクソ力7000万やん
火事場のクソ力7000万やん
44: 2022/10/18(火) 01:48:43.96 ID:NpjM9+GaM
テリーは超人オリンピックをまともに戦って無いのが痛いよな
そのせいでようわからん
そのせいでようわからん
53: 2022/10/18(火) 01:52:06.75 ID:lTAePXEV0
>>44
いきなりラフプレーしたり新幹線停めたりがね
試合も引き分けが多いしタッグ編くらいしかええとこ無い
いきなりラフプレーしたり新幹線停めたりがね
試合も引き分けが多いしタッグ編くらいしかええとこ無い
67: 2022/10/18(火) 01:59:42.84 ID:lCN6PM9Va
アシュラとかサンシャインはテリーマンより弱い扱いでいいんかな?

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
69: 2022/10/18(火) 02:01:00.22 ID:vp6b9O2p0
>>67
ニューマシンガンズじゃ全く歯が立たなかったんだからその理屈はおかしいやろ
ニューマシンガンズじゃ全く歯が立たなかったんだからその理屈はおかしいやろ
79: 2022/10/18(火) 02:07:22.45 ID:lCN6PM9Va
>>69
つっても肉とグレート(テリーマン)だと勝てたわけだし普通にジェロニモが足引っ張りすぎてただけじゃね
後テリーマンはシングルでアシュラと引き分けてるし
つっても肉とグレート(テリーマン)だと勝てたわけだし普通にジェロニモが足引っ張りすぎてただけじゃね
後テリーマンはシングルでアシュラと引き分けてるし
80: 2022/10/18(火) 02:08:06.95 ID:TWNtRB4Yd
テリーマンより強い超人て10人もいない
83: 2022/10/18(火) 02:10:14.20 ID:g/uBS5NH0
>>80
相手が中堅でも上位でもあんまり変わらん戦いするイメージがある
ある意味アリステラみたいな体質
相手が中堅でも上位でもあんまり変わらん戦いするイメージがある
ある意味アリステラみたいな体質
57: 2022/10/18(火) 01:54:37.90 ID:vp6b9O2p0
テリーはスグルの最高のタッグパートナーやけど
そこで活躍する分他での活躍いまいちやからな
ジャスティスにも結果勝ち譲ってもらったけどほぼノーダメやし
そこで活躍する分他での活躍いまいちやからな
ジャスティスにも結果勝ち譲ってもらったけどほぼノーダメやし
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666023865/
コメント
コメント一覧 (56)
邪魔が入らなければブロッケンに勝ってたし
テリーは同格っぽい魔雲天に勝ってるので
そういう意味では魔雲天も当てはまりそうだ
paruparu94
が
しました
ペンタゴン・BHあたり
paruparu94
が
しました
この二人にはブロじゃどうにもならん感じはする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブロッケンJrに関しちゃ強さが展開次第でしかない上に、テリーマンはどんな相手でも肉薄する描写になるから強さの基準が難しいよね。(ジャスティスは除く)
最新の状態なら義足の壊れたテリー相手だし精神的にも成長したブロッケンJrが負けるはずがない。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
○テリー ×ラーメンマン(反則負け)
×ブロッケンJR ○ラーメンマン(圧勝)
テリー戦は殆ど捨て試合みたいなものだし、実力的にはラーメマンの方が強そうって異論は認める
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
強いんだろうけど地味っていうか・・・
ロビンとかラーメンマンとかウォーズマンが強い方なのはいいとして
paruparu94
が
しました
テリー&ブロッケンJrのタッグとか見てみたいわ
テリー以下ブロ以上なのは、サンシャインあたりとかどうだろう
paruparu94
が
しました
ロビンとかラーメンは結構負けてるのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もしも王位争奪編でテリーが知性チームとの戦いに参戦してたとしたら
副将か中堅に座ってマンモスかオメガと当ってたろうし、
そしてこの「もしも」の対戦結果もゆで自身が後年口にした
「テリー含めたフルメンバーだと卓チームの苦戦する姿が見えない」って
言葉が、ゆでの頭の中で思い描いた勝敗を間接的に明言してる様に感じるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
テリーを最高潮時のコンディションと仮定して、テリーが始祖中堅でブロが始祖下位くらいの実力はありそうだし、ペイン・シング・ミラージュ辺りとかどうだろう。
世界樹はニャガにしろ三階の馬鹿にしろ次元が違い過ぎるんだよ・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・アシュラは悪魔六騎士最強格
・ブロはオリジンのニャガさんに握力以外惨敗
この二つを考慮するとオリジンに勝った悪魔六騎士のジャンク、ニンジャ、サンシャインが候補になる
ニンジャはブロに負けたことがあるから除外してジャンクとサンシャインが該当しそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ベストパートナーと組んでの
ザ・マシンガンズvsフルメタルジャケッツ
どちらも名勝負になりそうな反面、一度もブッキングされずに現役生活を終えそう
もし仮に後者が実現するなら女房を質に入れても観に行かねば!
paruparu94
が
しました
コメントする