黒ひげ

1: 2022/10/22(土) 05:55:33.30
もっと強い能力なかったん?


2: 2022/10/22(土) 05:57:14.39
ワプワプはロマンあってワイは好きやわ
ワプワプの実
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


3: 2022/10/22(土) 05:58:15.69
ワプワプは絶対シャンクスやと思ってたわ


9: 2022/10/22(土) 06:05:17.33
ワプワプみたいな能力赤髪海賊団の誰かが持ってたから頂上戦争に間に合ったんだと思ったわ

 

4: 2022/10/22(土) 05:59:03.16
弱いとは言わんけど言うほど強くもない微妙な能力ばっかやん
スケスケは強いけど


10: 2022/10/22(土) 06:08:42.85
本当だったらメラメラ食ってたはずなのにリキリキにされるとかバージェスかわいそすぎるだろ


5: 2022/10/22(土) 05:59:49.04
力自慢にリキリキ食わすの完全に個性殺してるよな


6: 2022/10/22(土) 06:00:20.47
>>5
なんなら馬にウマウマ食わせてるしな


8: 2022/10/22(土) 06:03:36.02
>>6
これ、てか食べる実逆にすればよかったのにな
馬の名前ストロンガーでちょうどいいし


20: 2022/10/22(土) 06:21:39.44
モデルペガサスってめちゃくちゃ貴重な実なのでは


17: 2022/10/22(土) 06:17:13.98
バージェスはリキリキ食って喜んでたのでセーフ
仲間思いなのええな


21: 2022/10/22(土) 06:25:44.19
リキリキは結局物投げるか肉弾戦のみだろうから微妙なとこやな


29: 2022/10/22(土) 06:32:14.74
リキリキってワンピースの世界では大ハズレだろ


32: 2022/10/22(土) 06:34:37.28
>>29
そうか?
概念系は無効化されるようになってきたし単純なフィジカルアップは悪くないやろ


33: 2022/10/22(土) 06:34:41.43
フィジカルなんてトレーニングでいくらでも上がる世界でリキリキはいらなすぎる


27: 2022/10/22(土) 06:30:58.80
ガープとか素の身体能力で最強やからな
リキリキとか食ってるバージェス恥ずかしいわ


37: 2022/10/22(土) 06:39:26.05
モブ「バージェスが山を持ち上げたすげぇぇぇ」

ガープ「サイドバック代わりに山を8つ潰したで」
Ka1gKq1
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


28: 2022/10/22(土) 06:31:34.55
リキリキはワンチャン元の力を数倍にするとかの可能性もあるから一概にハズレとは言えんやろ
結局のところ覇気ゲーだしフィジカル強化はアリやで


26: 2022/10/22(土) 06:29:48.14
影響与える系は覇気で無効化できるしリキリキみたいなんが結局は強い
でもワンピでは弱い


48: 2022/10/22(土) 06:51:32.12
ゾオン最強論者ワイリキリキはきっと強い


38: 2022/10/22(土) 06:40:11.74
最近は超能力みたいな能力ばかりだったけどバージェスのリキリキとか逆に斬新よな


11: 2022/10/22(土) 06:09:49.80
ロギアは糞
時代はパラミシア


15: 2022/10/22(土) 06:15:35.17
>>11
パラミシアかゾオン+覇気でええのがな


16: 2022/10/22(土) 06:16:30.04
ワプワプは大当たりやろ
自分だけじゃなくて回りもワープできるし遠くからこっちに引き寄せもできるとか便利すぎる


25: 2022/10/22(土) 06:29:46.05
ワプワプに凄腕の狙撃手とか普通にチートじゃね?


34: 2022/10/22(土) 06:35:25.19
ワプワプってワンピースだといまいち活かしきれなそうだよな
ドアドアも結局スピードで破られてたし


53: 2022/10/22(土) 07:02:18.42
狙撃手にワープつけたらあかんってことはヴァロラントってゲームが教えてくれとるで


55: 2022/10/22(土) 07:05:31.39
>>53
そのゲーム知らんけどワンピ世界には見聞色あるからバランス保たれてるで


46: 2022/10/17(月) 15:54:00.38
シリュウのスケスケってコイツらに比べたらハズレやん
見聞で回避できるし


69: 2022/10/17(月) 16:00:54.30
>>46
女湯覗きたいは海賊王に匹敵する夢だろ


29: 2022/10/17(月) 15:48:39.15
いや肝心のラフィット分からんのかい
黒ひげ
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


49: 2022/10/17(月) 15:54:39.00
ラフィットって元々羽根生えてる系のゾオン系やっけ


44: 2022/10/22(土) 06:46:24.67
メロメロ奪ってどうするつもりだったんだ
ハンコックの言う通り美貌がなきゃ生かせないんなら黒ひげ海賊団に適合者おらんやん


47: 2022/10/22(土) 06:49:02.14
>>44
デボンおるやん


51: 2022/10/22(土) 06:56:53.85
>>44
バージェスに使わせる予定だったんやろなぁ…


49: 2022/10/22(土) 06:55:37.57
スベスベは食ったら美人になるのにどうしてメロメロでは美人にならないのか


54: 2022/10/22(土) 07:03:34.61
>>49
スベスベはゴムゴムと同じ自身の体型を変化させる能力で脂肪が滑り落ちる的な言葉遊びやろ
メロメロは自分やなくて相手を対象にする能力や


56: 2022/10/22(土) 07:09:02.13
>>54
なるほど🤔


41: 2022/10/17(月) 15:52:09.67
でもよく考えたらシクシクの実は覇気で下回る相手は全員女体化出来る能力と考えたらかなり当たりやな
黒ひげが海賊王になった暁にはありとあらゆる海賊を全員
メス堕ちさせる旅がはじまるんや


44: 2022/10/17(月) 15:52:40.49
ローの口ぶりだと皆最近手に入れた能力みたいやけど
そしたらドクQってもともと何だったんだよ


48: 2022/10/17(月) 15:54:08.70
モックタウンでドクQが配ってた爆発するリンゴってシクシクで食べたら爆発する病のウイルス仕込んでたんか?


53: 2022/10/17(月) 15:58:16.50
>>48
当時は能力じゃなくてただの爆弾仕込んでただけやないの?


57: 2022/10/17(月) 15:59:03.71
ドクQとか完全にチョッパーにあてがう為の実やな
チョッパー-950
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


58: 2022/10/17(月) 15:59:36.99
>>57
その場でどんどん新しいワクチン作るの不可能やろ


62: 2022/10/17(月) 16:00:03.26
ウソップの島に入ったら死ぬ病とかドクQで回収しそうだな
先に黒ひげにラフテル着かれて牽制としてばら撒かれそう


139: 2022/10/17(月) 16:26:30.61
そろそろチョッパーとウソカスに強化イベント入れな最終戦でも空気になるぞ


146: 2022/10/17(月) 16:27:46.64
>>139
ウソップは見聞色覚醒してワープの位置読むのは確定よ


150: 2022/10/17(月) 16:28:32.23
>>139
ヤソップの覇気を伝承されるから


72: 2022/10/17(月) 16:01:19.02
黒ひげ海賊団って無能力で強そうなのが魅力やったのに
結局全員能力者になってしまうんか


85: 2022/10/17(月) 16:03:43.01
>>72
言うほど黒髭海賊団強そうだったか?


92: 2022/10/17(月) 16:05:38.86
>>85
初登場時とかホンマ不気味な雰囲気あったわ
尾田っちが力入れてるの伝わってきた


36: 2022/10/22(土) 06:38:16.42
僕たちの考えた最強海賊団を作れてさぞご満悦だろうなあ
赤髪海賊団は逆に全員が能力者じゃなかったたりして


42: 2022/10/22(土) 06:43:06.44
黒ひげの天敵って無能力者最強のシャンクスよな
ヤミヤミが通用しないし
ロジャーやガーブが全盛期でいたら余裕でフルボッコにされるやろな


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666385733/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665988320/