あいつそんに強かったか?
2: 2022/10/23(日) 08:20:57.01
そりゃ神より強いといわれた男やし
6: 2022/10/23(日) 08:22:33.33
>>2
相手を六道輪廻に送るくらいのイメージしかないわ
相手を六道輪廻に送るくらいのイメージしかないわ
9: 2022/10/23(日) 08:24:51.80
アテナエクスクラメーションで即死しなかっただけで十分よ
3: 2022/10/23(日) 08:22:07.83
サガ、シャカ、ムゥの順番に偉いってスロカスに教わった
8: 2022/10/23(日) 08:24:03.31
ムウより童虎の方が強いだろ
ムウの師匠の前教皇のシオンと互角やぞ
ムウの師匠の前教皇のシオンと互角やぞ
5: 2022/10/23(日) 08:22:29.67
負けてるのに負けてない扱いだし
消滅したと思えば死んで阿頼耶識に目覚めてるし
どうすれば存在消せるかわからん存在
消滅したと思えば死んで阿頼耶識に目覚めてるし
どうすれば存在消せるかわからん存在
16: 2022/10/23(日) 08:29:47.87
設定上強いのはわかる
7: 2022/10/23(日) 08:24:01.67
そもそもシャカってインド人なのになんであんな見た目なんや?
17: 2022/10/23(日) 08:29:53.45
まあシャカがいちばん強いやろ
手叩くだけで相手の五感奪えるんやで?
手叩くだけで相手の五感奪えるんやで?

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
19: 2022/10/23(日) 08:30:43.60
>>17
そんなんあったな
そんなんあったな
20: 2022/10/23(日) 08:30:48.51
>>17
なおセブンセンシズ覚醒する条件が五感喪失なので
なおセブンセンシズ覚醒する条件が五感喪失なので
44: 2022/10/23(日) 08:41:41.99
>>20
エイトセンシズや
エイトセンシズや
46: 2022/10/23(日) 08:42:39.85
>>44
セブンセンシズは五感喪失であってる
エイトセンシズは死ぬのが基本条件
セブンセンシズは五感喪失であってる
エイトセンシズは死ぬのが基本条件
62: 2022/10/23(日) 08:46:54.69
>>46
すまん
一段階間違ってたわ
すまん
一段階間違ってたわ
43: 2022/10/23(日) 08:41:06.38
小宇宙が全ての世界やからな
阿頼耶識に目覚めてたのはシャカだけ
阿頼耶識に目覚めてたのはシャカだけ
45: 2022/10/23(日) 08:42:27.69
黄金3人相手に普通に戦ってんだからそらそうよ
10: 2022/10/23(日) 08:24:52.45
天舞宝輪しかわからん
積尸気冥界波のカニとあんまりかわらん
積尸気冥界波のカニとあんまりかわらん
18: 2022/10/23(日) 08:30:04.06
どんな技なのかイマイチよくわからんよな
22: 2022/10/23(日) 08:32:29.87
シャカの技でオームとカーンの違いがわからん
63: 2022/10/23(日) 08:47:06.95
乙女座感無い技ばっかだよな
49: 2022/10/23(日) 08:44:26.97
子供ワイ(乙女座とお釈迦様なんか関係あるんやろなぁ)
67: 2022/10/23(日) 08:47:48.82
なんで乙女座を仏教のあれこれに結びつけたんかそれが1番謎やわ
71: 2022/10/23(日) 08:48:49.44
75: 2022/10/23(日) 08:49:32.20
>>71
生まれた世界がテニヌなだけで他のバトル漫画なら立派な戦士や
生まれた世界がテニヌなだけで他のバトル漫画なら立派な戦士や
24: 2022/10/23(日) 08:34:07.46
Sシャカ、サガ、ムウ、童虎
Aアイオリア、シュラ
Bアルデバラン、ミロ
Cカニ、アフロ、カミュ
こんなとこやろ
Aアイオリア、シュラ
Bアルデバラン、ミロ
Cカニ、アフロ、カミュ
こんなとこやろ
31: 2022/10/23(日) 08:35:50.97
>>24
カミュは弱いけど残念感はないわね
カミュは弱いけど残念感はないわね

36: 2022/10/23(日) 08:37:21.39
>>31
格はあるな
ブロンズにガチ負けしたけど
格はあるな
ブロンズにガチ負けしたけど
38: 2022/10/23(日) 08:38:10.70
>>36
凍気を操る聖闘士同士の戦いは絶対零度にいかに近づけるかだけやし…
凍気を操る聖闘士同士の戦いは絶対零度にいかに近づけるかだけやし…
39: 2022/10/23(日) 08:38:20.10
>>36
クロスと見た目もイケメン
クロスと見た目もイケメン
12: 2022/10/23(日) 08:26:37.88
即死技(異次元に送り込む)持ちが基本強いとされてるからサガとムウは高評価受けがち
アフロと和菓子は知らん
アフロと和菓子は知らん
11: 2022/10/23(日) 08:25:28.21
君ら冥界編読んでないやろ
1番強いのデスマスクやぞ
1番強いのデスマスクやぞ
14: 2022/10/23(日) 08:28:42.13
アイオリアとかいう百裂拳しか取り柄のないキャラは作者のオキニだから格をしっかり確保しとるよな
ズルいわ
ズルいわ
40: 2022/10/23(日) 08:40:18.83
アイオリアの強さがまったくわからん
評価点
サガと並ぶ皇教候補
不評価点
ハンデあったとはいえ10歳のガキに殺される
評価点
サガと並ぶ皇教候補
不評価点
ハンデあったとはいえ10歳のガキに殺される
41: 2022/10/23(日) 08:40:49.12
>>40
勝手に殺してやるなw
勝手に殺してやるなw
42: 2022/10/23(日) 08:40:52.23
>>40
兄ちゃんはアイオロスじゃなかったか
兄ちゃんはアイオロスじゃなかったか
27: 2022/10/23(日) 08:34:54.04
童虎>シャカ>サガ=ムゥ
こんなイメージ
こんなイメージ
54: 2022/10/23(日) 08:45:18.13
ムゥってクロス作るだけのおじさんやろ?強いの?

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
55: 2022/10/23(日) 08:45:48.12
>>54
超能力で飛べる
超能力で飛べる
65: 2022/10/23(日) 08:47:32.98
>>54
クリスタルウォールで大抵の攻撃は跳ね返えせます
瞬間移動使えます
相手を別空間に飛ばせます
スターダストレボリューションは廬山百龍波くらいの威力です
まぁ強い
クリスタルウォールで大抵の攻撃は跳ね返えせます
瞬間移動使えます
相手を別空間に飛ばせます
スターダストレボリューションは廬山百龍波くらいの威力です
まぁ強い
29: 2022/10/23(日) 08:35:24.41
12宮最強の黄金聖闘士が半分の地点で出てくるっておかしくね
魚の立場ないやん
魚の立場ないやん
32: 2022/10/23(日) 08:36:02.66
>>29
暇なので薔薇を育ててました
暇なので薔薇を育ててました
80: 2022/10/23(日) 08:51:17.83
12宮は後半ほど強くなるって訳じゃないのがいいな
33: 2022/10/23(日) 08:36:04.28
デスマスクも他の連中みたいにイキるだけイキっといて
分が悪くなったら今回は見逃したるわムーヴしとけば良かったんや
分が悪くなったら今回は見逃したるわムーヴしとけば良かったんや
35: 2022/10/23(日) 08:37:16.92
>>33
春麗を滝に突き落とした時点で相手は許してくれんやろ
春麗を滝に突き落とした時点で相手は許してくれんやろ
51: 2022/10/23(日) 08:44:59.21
先代の乙女座(超強い)が「シャカが乙女座史上最強や」と言っていたから多分全聖闘士の中でも史上最強かもしれん
68: 2022/10/23(日) 08:48:06.59
一輝との戦いはシャカの強さがわかりやすい
一輝の攻撃は幻魔拳含めサガには効くけどシャカには何一つ通用しとらん
一輝の攻撃は幻魔拳含めサガには効くけどシャカには何一つ通用しとらん
79: 2022/10/23(日) 08:50:27.53
シャカは星矢、紫龍を瞬殺しとるからな
瞬だけ仕留めきれずに一輝がやってきてるがあそこで一輝が来なければ12宮編終わりだったんや
瞬だけ仕留めきれずに一輝がやってきてるがあそこで一輝が来なければ12宮編終わりだったんや
70: 2022/10/23(日) 08:48:48.67
なにしろアテナが乙女座だからな
そら乙女座の勝利は約束されてるわ
そら乙女座の勝利は約束されてるわ
83: 2022/10/23(日) 08:52:00.32
ハーデス12宮編で強豪の双子、山羊、水瓶相手に禁じ手使わすまで追い込んだからまぁ最強でえぇやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666480813/
コメント
コメント一覧 (118)
paruparu94
が
しました
光速は黄金の標準技能だし
その中でも特に速さに秀でてるのかと思ったらそれは牡牛座のポジションだった
paruparu94
が
しました
オームはシャカの手のひらの中で小宇宙を爆発させて敵を一網打尽に倒すシャカの得意技で(というか、雑魚を蹴散らすならこれだけで十分すぎる威力があるしな)
カーンは敵の攻撃をそのまま反射させる攻防一体というか、防御よりの攻撃技だな
paruparu94
が
しました
いつの時代も小学生の心にジャストヒットするんだがなぁ・・・
paruparu94
が
しました
星矢達三途の川の所にいた敵がマッハ2ぐらいなのに苦戦してたし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サガは神の化身と言われてなかったか
paruparu94
が
しました
未だにシャカに頭が上がらん
paruparu94
が
しました
ハーデス編でも扱いが他と全然違うし
paruparu94
が
しました
ビリは牡羊座。
あくまでも個人的に好きなデザインの話。
paruparu94
が
しました
この数ページ後に目を開かないまま全滅させられてるのほんま草
paruparu94
が
しました
4を超越したということで人間辞めてるよね
神の連中も素は人間でビックウィルとかに目覚めとか何とかという設定があったような
だとしたらシャカももうちょっと頑張って何かに目覚めれば神に成れたかも
paruparu94
が
しました
外伝でも初期技の天魔降伏がギャラクシアンエクスプロージョンと同じ小宇宙圧縮系の技ってことになってたりオームで宇宙空間でも生きてたり流石に一瞬だけだけど天舞宝輪で神の五感奪ったりとやりたい放題だった
paruparu94
が
しました
まさに最強の矛と最高の盾って感じ
個人的にはやはりシャカかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
誰もが次期教皇に間違いないと認めていたサガの本性に教皇シオンが気づいていたから
でもってサガとアイオリア以外の黄金は全員幼子だったから
つまり消去法なだけでアイオリアが特別強いとかいうことではないぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カミュですら1名倒した冥闘士をミロは1名も倒してない。
paruparu94
が
しました
よく食べられる物ほど弱い(牛蟹魚)
食物連鎖や
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ND時代の乙女座はそうでもないのにシャカの優遇は異常だからね
同世代で真正面勝負ならアルデバランの方が上だろうけど
搦め手得意なシャカに絡めて使われたら詰むからね
それ以前に死んでも何事もなかったように地上に戻ってくるコイツに勝つの無理
paruparu94
が
しました
話のキーパーソンでもないしいまいちキャラが立ってないのがね
1話地点のこいつに憑依して何かしようにも
やれる事少なくてつまんなそう
paruparu94
が
しました
ソースは兄さんの評価
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
五感喪失した一輝の「ここまでして初めて対等に戦える」がシャカの格を落とさず相討ちという結果に説得力を持たせる
paruparu94
が
しました
連載当時の腐女子はガチでファンがいて喧嘩までしてたの思い出して怖くなる
paruparu94
が
しました
乙女座だけだったらすげえ弱そうに聞こえるのに…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
テクニックや駆け引きないんだから
paruparu94
が
しました
他の聖闘士は第7感までだけどシャカは第八感までいってるのがおかしいし、シャカの生まれ変わりだから実質アテネと同格なのよね
paruparu94
が
しました
シャカが鳳凰幻魔拳憶えた感じというので納得した記憶がある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アイオロスの言うこと黄金のみんなが素直に聞くの好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
違うぞ、車田作品の黄金聖闘士最強は乙女座のシャカではなくシャカだぞ
paruparu94
が
しました
コメントする