青キジ、ガチで黒ひげ海賊団だった

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
592: 2022/10/24(月)
>>1
なんじゃあぁこりゃあ!
なんじゃあぁこりゃあ!
3: 2022/10/24(月)
え、ショック
4: 2022/10/24(月)
がっかりだよ青雉
43: 2022/10/24(月)
クザンー!!なにやってんだお前ェ!!!
12: 2022/10/24(月)
海軍としての誇りはないんか
53: 2022/10/24(月)
十番船船長確定なんか

138: 2022/10/24(月)
ゼファー先生もあの世で泣いてるわ
16: 2022/10/24(月)
前の女誰やねん
22: 2022/10/24(月)
>>16
ぷりんちゃんやろ
ぷりんちゃんやろ
166: 2022/10/24(月)
プリン誘拐する意味ってなに?
メモメモの実が欲しいってこと?
メモメモの実が欲しいってこと?
170: 2022/10/24(月)
>>166
ポーネグリフ読めるんだよ三つ目族は
ポーネグリフ読めるんだよ三つ目族は
34: 2022/10/24(月)
サンジと再会はするんやろな
173: 2022/10/24(月)
扉絵でこんな重要なことやるんやな
おまけストーリーだと思ってたわ
おまけストーリーだと思ってたわ
23: 2022/10/24(月)
扉絵がリアルタイム連動しだしてビビる
そのうちエネル扉絵からの登場ありそうだわ
そのうちエネル扉絵からの登場ありそうだわ
142: 2022/10/24(月)
扉絵システムマジですごいよな
他の漫画も取り入れるべき
他の漫画も取り入れるべき
157: 2022/10/24(月)
>>142
これ
話をかなり短縮できるわ
これ
話をかなり短縮できるわ
187: 2022/10/24(月)
>>157
いうてもこんなにサブキャラが再登場する作品も少ないやろ
いうてもこんなにサブキャラが再登場する作品も少ないやろ
6: 2022/10/24(月)
青キジって出てくるだけで面白くなるよな
パンクハザードの時も出ただけで盛り上がってた
パンクハザードの時も出ただけで盛り上がってた
18: 2022/10/24(月)
がっかりしたよ革命軍に加入したと思ったのに
30: 2022/10/24(月)
クザンって海軍の為に黒ひげのとこ潜入したんちゃうんかよ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
27: 2022/10/24(月)
流石にスパイとかやろ
38: 2022/10/24(月)
多分SWORDのメンバーやろ
35: 2022/10/24(月)
スパイじゃなかったら見逃した赤犬無能すぎやろ
52: 2022/10/24(月)
スパイだろ
ついでに言うと黄猿もスパイ
ついでに言うと黄猿もスパイ
70: 2022/10/24(月)
単に四皇それぞれに政府のスパイ送り込んでるだけやろ赤犬に負けたのもそれのカモフラージュ
カイドウ←ドレーク
ビッグマム←ステューシー
シャンクス←シャンクス
黒ひげ←青キジ
カイドウ←ドレーク
ビッグマム←ステューシー
シャンクス←シャンクス
黒ひげ←青キジ
46: 2022/10/24(月)
黄猿は革命軍だし
サカズキ大変じゃのお
サカズキ大変じゃのお
230: 2022/10/24(月)
黄猿が革命軍ならストレスで赤犬の胃に穴が空いちまうよ
119: 2022/10/24(月)
こんなのもう7年前から判明してるぞ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
154: 2022/10/24(月)
>>119
一時的な協力関係だと思われてたよ当時は
今回は黒ひげのクザンてハッキリ書いちゃってるし
一時的な協力関係だと思われてたよ当時は
今回は黒ひげのクザンてハッキリ書いちゃってるし
258: 2022/10/24(月)
まあ青キジが根っからの悪じゃないのは分かってるから
どこで何してようがそうなのかあとしか思わんな
どこで何してようがそうなのかあとしか思わんな
45: 2022/10/24(月)
これで黒ひげ裏切ったら展開読者の予想通り過ぎるやろ
61: 2022/10/24(月)
黒ひげの目的が分かってないから青キジの思惑も何とも言えんな
黒ひげは裏主人公的な立ち位置で絶対的な悪でもないしな
黒ひげは裏主人公的な立ち位置で絶対的な悪でもないしな
75: 2022/10/24(月)
>>61
ぶっちゃけやってる悪どいことの描写があんま無いからカイドウのが真っ当な悪なんだよな
ぶっちゃけやってる悪どいことの描写があんま無いからカイドウのが真っ当な悪なんだよな
78: 2022/10/24(月)
そもそも黒ひげの目的がイム様の可能性高いわけやから青キジが協力するのは普通やないか?明らかに青キジがイム様に味方するようなキャラやないし
85: 2022/10/24(月)
黒ひげはボスじゃなくてワンチャン共闘あるよな
96: 2022/10/24(月)
>>85
それはないやろ。黒ひげは普通に悪役やし
共闘するならドラゴンや。こっちはイイヤツやしルフィの親父やから
それはないやろ。黒ひげは普通に悪役やし
共闘するならドラゴンや。こっちはイイヤツやしルフィの親父やから
82: 2022/10/24(月)
青キジとシリュウってどっちが強いんだ?
公式的には二番手はシリュウって感じだけど
公式的には二番手はシリュウって感じだけど
87: 2022/10/24(月)
>>82
青キジやろ普通に
青キジやろ普通に
97: 2022/10/24(月)
>>82
大将格は四皇にタイマンでは勝てないまでもNo.2クラスはサクッとぼこれるくらいの格ないと海軍側弱すぎちゃうか
大将格は四皇にタイマンでは勝てないまでもNo.2クラスはサクッとぼこれるくらいの格ないと海軍側弱すぎちゃうか
79: 2022/10/24(月)
青きじは絶大な戦力みたいな言われ方してるし
どういう立ち位置かって凄い重要なわけやが納得いく落としどころあるんやろか
どういう立ち位置かって凄い重要なわけやが納得いく落としどころあるんやろか
128: 2022/10/24(月)
海軍と繋がり無いとしたら黒ひげについたのは一番ラフテルにたどり着きそうだからか?
普通はロビンがおる麦わらが妥当だけどプリン連れてきてポーネグリフ読めさえすれば戦力的にここが一番強いとか
普通はロビンがおる麦わらが妥当だけどプリン連れてきてポーネグリフ読めさえすれば戦力的にここが一番強いとか
64: 2022/10/24(月)
赤犬と青キジはまだ繋がってる黒ひげはそれを察した上で武力として利用してる
くらいが誰の株も落とさない展開じゃね
くらいが誰の株も落とさない展開じゃね
77: 2022/10/24(月)
>>64
最終的に出し抜かれた方が株落としそうやな
最終的に出し抜かれた方が株落としそうやな
107: 2022/10/24(月)
>>77
まぁその辺は互いに相手の思惑の裏をかいて痛み分けみたいな感じにするとか
まぁその辺は互いに相手の思惑の裏をかいて痛み分けみたいな感じにするとか
242: 2022/10/24(月)
やっぱラスボスは黒ひげになるんやろか?お前ら誰がええ?
ポッと出がラスボスは嫌やなあ
ポッと出がラスボスは嫌やなあ
257: 2022/10/24(月)
>>242
ワンピースの物語的には世界政府でイム様やろ
Dの意志とか空白の100年とか全部ひっくるめて世界政府しかおらん
ワンピースの物語的には世界政府でイム様やろ
Dの意志とか空白の100年とか全部ひっくるめて世界政府しかおらん
267: 2022/10/24(月)
>>242
シャンクスやろ
あのネタは置いといても今までルフィが手に入れたものを全て奪う悪役感あるし
シャンクスやろ
あのネタは置いといても今までルフィが手に入れたものを全て奪う悪役感あるし
293: 2022/10/24(月)
青キジはワンチャン世界政府潰れても良いくらいに思ってるやろ
そういう意味では黒ひげのスパイであっても最後どう転ぶか分からんわ
そういう意味では黒ひげのスパイであっても最後どう転ぶか分からんわ
314: 2022/10/24(月)
まあ裏切るのは既定路線やけど
どんだけ引っ掻き回してくれるかやな
どんだけ引っ掻き回してくれるかやな
349: 2022/10/24(月)
まぁ青キジはあんなんでも一応正義は掲げてるしどこかしらで暴れるやろうな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666190388/
コメント
コメント一覧 (45)
paruparu94
が
しました
さすがにいないと思ってたわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大将が抜けて海賊になってんのに軍は知らん、はさすがにない
paruparu94
が
しました
時系列同じだと思ってたから驚いたわ
paruparu94
が
しました
340cmあんのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ルフィがあれだけ手こずったクラッカ-を余力ある状態で倒してるからね
黒ひげ団の中で実質NO2だと思う
paruparu94
が
しました
今までもあったっけ?いよいよ終盤で巻きに入った感があるね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
単なるお茶会に招待された客(歓楽街の女王)がどう普段からスパイするんだよ
まとめサイトやスレに上がる画像だけで読んだつもりなのか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そして佳境に誰か庇って死にそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
全く悪者って感じがしないのだが
強いやつが全取りするっていっちゃえばルフィだってやってること同じやし
paruparu94
が
しました
コビーだけが拉致られたのもクザンの正体わかってて生存の当てあるからやろ
paruparu94
が
しました
ルフィの父親でこれまでも散々革命軍に助けられてきてるんだから味方なのは既定路線やろアホか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする