かっこええやろ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
3: 2022/10/26(水) 22:49:54.64
つーかそもそも苦手なんやろ?
ただノブナガの円は念能力とも関係してそうやけど
ただノブナガの円は念能力とも関係してそうやけど
4: 2022/10/26(水) 22:50:02.16
ネットで盛り上がるやろなぁて冨樫がおもったろうから
5: 2022/10/26(水) 22:50:59.02
狭いねん
84: 2022/10/26(水) 23:26:06.15
ノブナガの円は敵を閉じ込める能力があるんや
そこから一瞬で「脱出した」からびっくりしてるんや
そこから一瞬で「脱出した」からびっくりしてるんや
33: 2022/10/26(水) 23:03:55.42
円の範囲の大小に関係なく突然気配が消えたら警戒するのは当然だと思うが?
7: 2022/10/26(水) 22:51:03.77
4メートルで限界言うた直後にゼノ出すのあかんやろ
8: 2022/10/26(水) 22:51:03.80
もしかしたら縦に長い円かもしれんやろ
15: 2022/10/26(水) 22:54:43.48
>>8
どんな悲しい過去があってそんな発展したんだ
どんな悲しい過去があってそんな発展したんだ
19: 2022/10/26(水) 22:57:03.40
居合円とかいう別の円に違いないゾ
36: 2022/10/26(水) 23:05:07.68
円じゃなくて球だよね
32: 2022/10/26(水) 23:03:36.56
誓約と制約で円小さいんやろ
12: 2022/10/26(水) 22:54:07.94
円広さと強さは=じゃないからな
ノブナガがめちゃくちゃ強ければええやろ
ノブナガがめちゃくちゃ強ければええやろ
25: 2022/10/26(水) 22:59:14.10
>>12
キルアみたいな例外除けば大体比例してるんだ😭
カイト=49m
ゼノ=300m
ピトー=2km
キルアみたいな例外除けば大体比例してるんだ😭
カイト=49m
ゼノ=300m
ピトー=2km
28: 2022/10/26(水) 22:59:38.17
>>25
キルアは50センチ
キルアは50センチ
43: 2022/10/26(水) 23:06:05.08
>>25
コルトピは?
コルトピは?
45: 2022/10/26(水) 23:07:57.00
>>25
プフやバビバイナも狭いし比例してない
プフやバビバイナも狭いし比例してない
88: 2022/10/26(水) 23:26:45.98
>>12
強いからといって円も広いわけではないやろけど
円が広い奴はだいたい強さも兼ね備えてるイメージやわ
強いからといって円も広いわけではないやろけど
円が広い奴はだいたい強さも兼ね備えてるイメージやわ
51: 2022/10/26(水) 23:10:52.95
入室してからずっと1014号室の隅々にまで円を行き渡らせても平気なバビマイナさん、強すぎる
41: 2022/10/26(水) 23:06:03.06
キルア何につけても要領ええ感じやのに
なんでそこだけヘタクソなんやろな
なんでそこだけヘタクソなんやろな
132: 2022/10/26(水) 23:43:35.12
ノブナガは4mで限界なのにヒンリギはそれを遥かに超える5mの円を展開できる
ヒンリギ強すぎる
ヒンリギ強すぎる

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
138: 2022/10/26(水) 23:46:34.78
エリンギの能力ヤバすぎない?
武器や道具を動物に擬態挿せてオート操作って系統意味不明なんだが
武器や道具を動物に擬態挿せてオート操作って系統意味不明なんだが
139: 2022/10/26(水) 23:47:43.85
>>138
あいつ具現化系らしいで
あいつ具現化系らしいで
18: 2022/10/26(水) 22:56:13.74
下手すりゃ梟に殺されてた
21: 2022/10/26(水) 22:57:27.31
>>18
ノブナガは場所が悪かたね
ノブナガは場所が悪かたね
23: 2022/10/26(水) 22:58:11.70
>>21
サンキューフェイタン
サンキューフェイタン
20: 2022/10/26(水) 22:57:21.90
42: 2022/10/26(水) 23:06:04.87
なんであそこノブナガが円役やってんだよ
44: 2022/10/26(水) 23:07:08.98
>>42
4mが旅団の限界なんやろ
4mが旅団の限界なんやろ
128: 2022/10/26(水) 23:42:19.88
まぁ旅団メンバー全員独学で基礎がカスやから応用技術は微妙なんやろ
62: 2022/10/26(水) 23:13:58.59
そもそも旅団で円使ってるやつがノブナガしかいなさそう
コルトピのは具現化したものの位置とそれに接触・侵入したら分かる力付けてるだけでなんか違うし
コルトピのは具現化したものの位置とそれに接触・侵入したら分かる力付けてるだけでなんか違うし
78: 2022/10/26(水) 23:23:31.16
ワイ「消えた。俺の円が一瞬にだ」
80: 2022/10/26(水) 23:24:05.63
>>78
円安だからね、仕方ないね
円安だからね、仕方ないね
39: 2022/10/26(水) 23:05:28.21
円って精度に関してはこれまで言及・描写ある?
例えば感度が低ければ存在の関知だけで、感度ビンビンなら所作や息遣いまで分かるとか
例えば感度が低ければ存在の関知だけで、感度ビンビンなら所作や息遣いまで分かるとか
50: 2022/10/26(水) 23:10:49.76
>>39
ノブナガの最初の説明で達人なら落ちる木の葉の数まで分かる言うとるから精度にも差がある
プフ吸収した後のメルエムは感情すら分かる
ノブナガの最初の説明で達人なら落ちる木の葉の数まで分かる言うとるから精度にも差がある
プフ吸収した後のメルエムは感情すら分かる

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
46: 2022/10/26(水) 23:08:17.82
キルアvsノブナガとか
絶対ノブナガ勝ち目なくね?
絶対ノブナガ勝ち目なくね?
48: 2022/10/26(水) 23:08:52.70
>>46
円の範囲に入った瞬間にはキルアの首と胴が離れてるけど
円の範囲に入った瞬間にはキルアの首と胴が離れてるけど
53: 2022/10/26(水) 23:11:02.73
旅団メンバー全員念覚えたてのツェリードニヒより弱そうで俺は悲しい
67: 2022/10/26(水) 23:18:32.83
旅団の残りのメンバー心もとなさすぎるだろ
特に頭脳面やばいやろ、クロロなしやとバカしか残ってない
特に頭脳面やばいやろ、クロロなしやとバカしか残ってない
71: 2022/10/26(水) 23:20:08.39
>>67
フランクリンがいるから大丈夫や
フランクリンがいるから大丈夫や
91: 2022/10/26(水) 23:27:05.71
>>71
初期の頃は頭悪そうやったのに
初期の頃は頭悪そうやったのに
82: 2022/10/26(水) 23:24:38.00
ノブナガの能力って結局円の中に入った敵を一瞬で斬るみたいな感じでええんか?
受け身だと弱く感じるな
受け身だと弱く感じるな
83: 2022/10/26(水) 23:25:06.88
>>82
ネテロみたいな突進しかできない相手ならクソ強いやん
ネテロみたいな突進しかできない相手ならクソ強いやん
87: 2022/10/26(水) 23:26:19.27
>>82
あのレベルの達人がやったらヤバいやろ
発動条件が構えとは限らんし
あのレベルの達人がやったらヤバいやろ
発動条件が構えとは限らんし
79: 2022/10/26(水) 23:23:32.22
ゴムもガムも切れる
つまりノブナガはヒソカに勝てる
つまりノブナガはヒソカに勝てる
95: 2022/10/26(水) 23:28:52.89
ノブナガの円に触れたらピトーより速く相手を斬れそうなイメージあるわね
119: 2022/10/26(水) 23:36:21.17
ヒソカ式採点だとノブナガは90点くらいありそう
123: 2022/10/26(水) 23:39:01.78
十二支んでさえ80点とかヒソカが言ってんだし役者不足扱いされるモラウさん60点とかなんかな
97: 2022/10/26(水) 23:29:25.98
そのうち戦闘描写あるだろうからそれ次第で評価変わってくるろ
110: 2022/10/26(水) 23:32:48.30
抗争時は基本ウボォーに守られていてタイマン限定のノブナガの能力あく
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666791978/
コメント
コメント一覧 (46)
paruparu94
が
しました
カスかよwってなるだろw
paruparu94
が
しました
得意不得意があっても倍も差が開くことはない証明やんけ
結局ノブナガが不得意であることを加味してもせいぜい8mの奴としか張り合えないって話になるわ
paruparu94
が
しました
居合に比重を置いているノブナガさんの射程に入ったら王でさえも真っ二つ
ノブナガさんは最強カウンターの使い手だから
paruparu94
が
しました
第一王子の近衛兵はより広範囲の円の使い手も何人かいるし、カチョウ達逃したおじさんハンターも部屋覆うくらいの円は使えてるしな。ノブナガは能力もいくらでも代わりが効くらしいしネタポジでも美味しいキャラだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゴム付けられて刀引っ張られて奪われたらどうすんのって言う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何故なのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一瞬数百メートル開けるより、数時間数メートル警戒できる方がいいこともある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ハイレベル同士で組んでるはずなのに役目果たしてない感じがよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
決まってるのが痛い所だよね。他の周、隠、凝、堅、硬、流は
割と曖昧でも話が進むのに。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
完全カウンタータイプだからどんな方向も対応できると思いきや
射程内にいたシズクに簡単にドツかれて気絶させられてるんよな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ノブナガに気を使って黙っててくれてるんか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
タイマンなのに借りられてないって言う、これが彼の強さの全て
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの面子でわざわざノブナガに円の話をしてる辺り、
公式が頑張ってネタにしてる感じ。
こちらも乗らねば無作法というもの
paruparu94
が
しました
それで回避不能とか防御不能な扱いにしてるアホはなんなん
paruparu94
が
しました
コメントする