ようやっとる
2: 2022/10/27(木) 19:00:11.86 ID:QOKkNV4Xa
ほんま新人監督やのにようやっとる
15: 2022/10/27(木) 19:04:30.48 ID:PEYcfOXN0
あんま叩き過ぎるのは良くないで
シーズン覇権確実が1クール3~4番手になっただけや
シーズン覇権確実が1クール3~4番手になっただけや
3: 2022/10/27(木) 19:00:24.33 ID:QOKkNV4Xa
流石に叩かれすぎて気の毒になってきたわ🥺
4: 2022/10/27(木) 19:00:46.53 ID:QOKkNV4Xa
新人監督 新人声優やししゃーないよな🥺
5: 2022/10/27(木) 19:01:42.85 ID:B75ZZd5da
新人である必要は無いけどな
9: 2022/10/27(木) 19:02:39.65 ID:QOKkNV4Xa
>>5
人手不足や🥺
人手不足や🥺
6: 2022/10/27(木) 19:01:44.83 ID:r+oV4b3/0
ちょっとビッグマウス過ぎただけや
8: 2022/10/27(木) 19:02:24.71 ID:QOKkNV4Xa
>>6
腰低く行けばよかったな
腰低く行けばよかったな
28: 2022/10/27(木) 19:08:05.88 ID:ZUgh1zTAd
そもそもなんで社運を賭けた原作あり作品を新米監督に任せたんや?🤔
まずそこが疑問なんやが
まずそこが疑問なんやが
45: 2022/10/27(木) 19:11:20.68 ID:s+hJDvM70
>>28
他作品の色がついてない監督に任せたかったからやろなぁ
他作品の色がついてない監督に任せたかったからやろなぁ
204: 2022/10/27(木) 19:36:07.85 ID:zd2rzJsda
新人監督と新人声優が華々しくデビューってやりたかったんやろなぁ
7: 2022/10/27(木) 19:02:05.30 ID:byqeSxV/0
Twitterでも批判だらけになってるから監督病みそうよな
12: 2022/10/27(木) 19:03:33.52 ID:QOKkNV4Xa
>>7
Twitterはなんで急に手のひら返して叩き出したんや?
1話は絶賛して叩いてるのなんGだけやったやん
Twitterはなんで急に手のひら返して叩き出したんや?
1話は絶賛して叩いてるのなんGだけやったやん
23: 2022/10/27(木) 19:07:06.65 ID:byqeSxV/0
>>12
3話が流石にあかんかったんちゃうかな
BGMがね…
3話が流石にあかんかったんちゃうかな
BGMがね…

126: 2022/10/27(木) 19:25:27.69 ID:FPBEhZb80
>>12
1話はとりあえず様子見として
3話はPVで期待してた戦闘が微妙な出来だからやないか、作画はすごいのに微妙というよくわからない事になってる
1話はとりあえず様子見として
3話はPVで期待してた戦闘が微妙な出来だからやないか、作画はすごいのに微妙というよくわからない事になってる
11: 2022/10/27(木) 19:03:16.06 ID:7F0+P84r0
作画はいいしちょこっと監督の色をひとつまみしただけなのにどうして…
17: 2022/10/27(木) 19:04:57.34 ID:QOKkNV4Xa
>>11
"高いレベル"でやりたいんやね
アニメらしさは不要なんや🥺
"高いレベル"でやりたいんやね
アニメらしさは不要なんや🥺
198: 2022/10/27(木) 19:35:33.26 ID:j1El0aU4d
>>11
原作付きの作品でそれやっちゃまずいですよ
原作付きの作品でそれやっちゃまずいですよ
19: 2022/10/27(木) 19:05:34.54 ID:mwi0aPqv0
トーストにジャム塗って出したらバターとサラダとコーヒーとデザートも付けろと怒られたアニメ

25: 2022/10/27(木) 19:07:24.57 ID:j+nosY/0H
>>19
トーストにジャム塗って出したらジャムの味が合わないって言われてるアニメやぞ
トーストにジャム塗って出したらジャムの味が合わないって言われてるアニメやぞ
96: 2022/10/27(木) 19:20:21.69 ID:YwiKnUx2M
ワイはスターウォーズ大好きだったけど
ディズニーに無茶苦茶にされたのに比べたら何でそんな腹立つのか分からんで
ディズニーに無茶苦茶にされたのに比べたら何でそんな腹立つのか分からんで
36: 2022/10/27(木) 19:10:03.20 ID:zuhM+s8u0
コベニちゃんが見られればええわアクションは捨て置く
38: 2022/10/27(木) 19:10:07.42 ID:RjPx0X8b0
監督とスタッフが寝ないで頑張ってると思うと叩けんわ
979: 2022/10/27(木) 20:44:53.00 ID:C50Ywl2q0
>>38
優しい
優しい
24: 2022/10/27(木) 19:07:14.41 ID:Bp6jpjcW0
今のところ褒めどころがヨネちゃんとホルモンしか無い
27: 2022/10/27(木) 19:07:59.56 ID:QOKkNV4Xa
>>24
ポチタかわいいよ!
ポチタかわいいよ!
51: 2022/10/27(木) 19:12:26.48 ID:geS78EWo0
信者「ルックバックすげぇ!タツキは天才!」
監督「はぇ~深読みする作品なんやな」
よねちゃん「💪😡」
正解したのは一人だけ
監督「はぇ~深読みする作品なんやな」
よねちゃん「💪😡」
正解したのは一人だけ
66: 2022/10/27(木) 19:15:07.97 ID:uKHGidYj0
>>51
草
MV出しただけで評価変わったのおもろいよな
草
MV出しただけで評価変わったのおもろいよな
121: 2022/10/27(木) 19:25:10.77 ID:O5H85F7td
https://youtu.be/M2cckDmNLMI127: 2022/10/27(木) 19:25:37.40 ID:rcPtStjod
今のところ米津玄師のミュージックビデオの方がおもろかった
81: 2022/10/27(木) 19:17:07.76 ID:sUgPaPRt0
変に気取って無音を使おうとしなければ良いのにって思うシーンが多々ある
それ以外はまあまあ良いわ
それ以外はまあまあ良いわ
82: 2022/10/27(木) 19:17:15.68 ID:S73/nzbd0
演技を抑えてって指示があるから抑えた演技してるのに
アニメの表情はガチガチに演技してる顔で動くから
単純に声と絵が合ってない違和感が生まれてるわ
アニメの表情はガチガチに演技してる顔で動くから
単純に声と絵が合ってない違和感が生まれてるわ
90: 2022/10/27(木) 19:19:44.50 ID:n3RECWfAd
>>82
なるほど
なるほど
89: 2022/10/27(木) 19:19:33.52 ID:byqeSxV/0
インタビューみたいなので声優イラついてそうやったな

194: 2022/10/27(木) 19:35:01.87 ID:iC+07lK90
>>89
俺のせいじゃねーよ感はあったな
俺のせいじゃねーよ感はあったな
306: 2022/10/27(木) 19:48:11.10 ID:InQ0x0rpa
アキの声優はもう殆ど声作ってないでやってる言うてたな
329: 2022/10/27(木) 19:49:56.40 ID:yRxjfQUk0
>>306
今ん所出てきたメンツの中では1番ハマり役だと思うわ 結局実力なんやね
今ん所出てきたメンツの中では1番ハマり役だと思うわ 結局実力なんやね
108: 2022/10/27(木) 19:22:30.02 ID:n3RECWfAd
作画のレベルに反してここまで叩かれるアニメを知らんわ
ある意味伝説になりそう
ある意味伝説になりそう
116: 2022/10/27(木) 19:24:43.46 ID:n/RaW23Gd
実際作画はすごいしようやっとるよ
130: 2022/10/27(木) 19:26:10.50 ID:ef90Mf+v0
引きの演出とデンジの声張った時の演技以外はようやっとると思うで
今後の演出次第やな
今後の演出次第やな
157: 2022/10/27(木) 19:30:47.77 ID:ffp9YCzU0
多少作画悪くてもクソデカSEとクソデカBGMで血みどろ大迫力アクションやってたらみんな満足してたよね
161: 2022/10/27(木) 19:31:17.39 ID:fMVaYlYod
>>157
むしろチェンソーマンは荒々しい崩れた作画の方が合ってるわ
むしろチェンソーマンは荒々しい崩れた作画の方が合ってるわ
208: 2022/10/27(木) 19:36:22.01 ID:gKZGrfgw0
>>157
作画よりも演出が大事なタイプの漫画だしなあ
作画よりも演出が大事なタイプの漫画だしなあ
167: 2022/10/27(木) 19:31:45.69 ID:5Vzva2NVa
監督もネットの評判気にせず独自路線行った方がええで~
191: 2022/10/27(木) 19:34:47.68 ID:BmoKLcoe0
>>167
変えたくてもいまさら変更できないぐらい完成してるやろ
変えたくてもいまさら変更できないぐらい完成してるやろ
172: 2022/10/27(木) 19:32:34.86 ID:byqeSxV/0
今8話あたり作ってるんやろ?
サムライソードには間に合うかもな
サムライソードには間に合うかもな
187: 2022/10/27(木) 19:34:21.29 ID:j+nosY/0H
>>172
アニメ化する範囲ならサムライソードが面白ければ大成功みたいなところあるしマジで修正できるなら頑張ってほしいわ
アニメ化する範囲ならサムライソードが面白ければ大成功みたいなところあるしマジで修正できるなら頑張ってほしいわ
220: 2022/10/27(木) 19:37:52.45 ID:vC8FqmN50
ワイもようやっとるでええと思うわ
ネットでからかう奴が増えると新しい人が出なくなるし似たようなのばっかりになるんちゃうかな
他のアニメ会社も萎縮するやろ
ネットでからかう奴が増えると新しい人が出なくなるし似たようなのばっかりになるんちゃうかな
他のアニメ会社も萎縮するやろ
259: 2022/10/27(木) 19:41:50.26 ID:Bl1sixyj0
予算かなりかけてそうやのにようやっとる程度なのがあかんのやろ
今年のマー君みたいなもん
今年のマー君みたいなもん
265: 2022/10/27(木) 19:42:31.24 ID:yMg1AHwn0
>>259
なんかわかる
なんかわかる
173: 2022/10/27(木) 19:32:48.62 ID:aq1tgIR60
OPと3話EDのノリで作れば成功したという風潮
https://youtu.be/HEwAiwttN10185: 2022/10/27(木) 19:34:07.03 ID:nYROkvti0
>>173
3話EDはマジで格好良かったわ
アキくんがドン!と出てくるシーン好き
3話EDはマジで格好良かったわ
アキくんがドン!と出てくるシーン好き
178: 2022/10/27(木) 19:33:27.38 ID:CMXwEq/ta
アーティストの解釈一致してんの草生えるわ
137: 2022/10/27(木) 19:28:16.17 ID:zYjUrHpId
オープニングとエンディングみてあとは原作読めばええんやで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666864797/
コメント
コメント一覧 (139)
見とらんけどアニメも映画っぽい感じなんやろ?
何でキレてるの?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあその2つ結構重要だけど
paruparu94
が
しました
ここまでハズレ無いぞ
paruparu94
が
しました
2話で筋肉カットしてパワー登場まで詰めたのも正しい判断だと思う
3話でなんであんなクソみてーなノロノロ進行にしちゃったのかこれがわからん間延びにしか見えない退屈な時間が多すぎる
極めつけは戦闘シーンの迫力の無さとチープさな
リアル感目指してるなら敵の前で大ジャンプからの太陽を背にチェーンソ振り下ろしー!なんてやるなよ無駄の境地すぎるだろその動作
3話は明確に不正解だわ
paruparu94
が
しました
ずっと頑張っとる印象かな
それより信者の原作愛がないで発狂してたのに引いたわ
原作者が関わってるのはっきりわかって原作ガーはさすがにあんま見なくなったけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャンプ中に手足バタバタするのはマジでダサいからやめろ。
paruparu94
が
しました
ほんと逆にすげえよ作画だけ頑張ってここまで「ようやっとる」感じの出来にしてしまうなんて相当才能あると思う
社運かけて名作の盾使って新人づくめとはこれまた利益作りもようやっとりますわ
paruparu94
が
しました
2期は変わるといいな それだけで神作品になるだろ
paruparu94
が
しました
新人にやらせて焦って作らせるからこうやって空回りするんだろうよMAPPAさんよ
この失敗に懲りたら名作泥棒してないで手抜きどうにかせえよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サムライソード編好きだから最後まで見るけども
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
Twitterやここにいるような輩を世の中と勘違いはするなよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
2期あるならそこから挽回してくれ、勿論監督をかえてね
paruparu94
が
しました
呪術とかに比べて全然金かかってるような出来ちゃうし
メディア方面に大金投じて社運かかってるとかいってるならただの馬鹿だけど
あんだけ大物を使い捨てで起用してるんだから、あれだけでアニメ1本2本余裕で作れる金動いてるだろうしな
paruparu94
が
しました
パンチの効いた物が提供されると思ったら伸びきったうどんみたいにメリハリの無い内容やったからね
1話2話は導入だからいいとして3話はキメるとこなんだからしっかりキメてくんないと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
初見が覇権を確信する程のクオリティは備わっている
けれども監督の感性が色々ズレてるから原作をしっかり追いかけてる層はおかしいだろこれと頭を抱える
マキマはマスパペ路線以外イーヤーヤダヤダだけど文句言ってる読者は(変化は受け入れるけど)いやそうじゃねぇだろ…かな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
うしおととらやからくりなんかジュビロが中に入ってるからええやろ!みたいな言い訳に使われてたしね
paruparu94
が
しました
猫をよぉ…さらうなんてよぉ…許せねえよなぁ?って感じになるだろうなあと予想したらマジで的中しちゃったのがかなC
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
声質が合ってるかどうかさえ考えれば
合ってない例がマキマな
paruparu94
が
しました
ほんと厄介信者が多い作品だな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あいつ絵も描けるし映像も作れるやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
チェンソーは逆じゃね
評価の高い原作と良質な作画を用いて何でコケるんだって感想しかない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
叩かれてるの
普通に面白いし作画すげえってみてるけど
まきまさんの指とかめっちゃみちゃう
戦闘シーンは普通だけど爆風とか無機物の破壊シーンとかはなんかもうすごい
paruparu94
が
しました
緩急がないのか盛り上がるところで盛り上がれない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
3話のEDの感じで本編観たかったと思ってしまった
でもキャラ動いてるの見れてホンマようやっとると思ってるんよ
複雑や
paruparu94
が
しました
楽しみにしてたアニメで観たかったあのシーンもあのシーンも期待できないよ;;
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
高画質の大画面でもう一度見たら面白かった
これ意識高い系の作りだからスマホ見ながら流し見してたり、
コメント見ながら同時視聴してる勢には絶対ウケないわ
そして日本はそういう層が多い でも海外ではブリーチよりウケてるよ
paruparu94
が
しました
せめて呪術担当してくれよ~ふざけんなよマジ…
paruparu94
が
しました
言ってることがジブリと同じやもん
でもチェンソーって表現方法こそ映画っぽくはあるけれど
登場人物たちは思いっきり漫画なんだよね
映画っぽい空間の中で漫画のキャラが動いている、とでも言えばいいのか
paruparu94
が
しました
つまらん量産型邦画になっとるやん
paruparu94
が
しました
どうやったらあんな風に作ろうと思えるんだろう
てか本当に自分で読んだのか?
paruparu94
が
しました
でも最低ラインてあるじゃん?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
味が濃すぎてもすぐ飽きてしまう
paruparu94
が
しました
コメントする