vlcsnap-2012-09-26-15h54m27s56

1: 2022/10/20(木) 19:01:47.30
強くね?


2: 2022/10/20(木) 19:02:14.11
覇気なし


29: 2022/10/20(木) 19:19:56.50
しかも楽器も弾けるし歌もうまい


31: 2022/10/20(木) 19:20:58.71
なんならルフィが1番欲しがってたの音楽家やからな

 

5: 2022/10/20(木) 19:03:40.02
女と戦えないやつばっかやから容赦なく斬れるのは強いな


11: 2022/10/20(木) 19:07:01.19
女に攻撃してるシーンなんてあるか?と思ったけどビックマムは一応女やったな


20: 2022/10/20(木) 19:14:44.91
死ぬことを計画に入れるバカがどこにいますかお嬢さんすこ
ブルック (6)
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


33: 2022/10/20(木) 19:21:39.98
ゾロは嫌がるだけで必要なら女も攻撃してなかったか


36: 2022/10/20(木) 19:24:23.22
>>33
ルフィは割と女相手にも容赦しない
msバレンタインとかアルビタとか攻撃してるし


40: 2022/10/20(木) 19:25:41.78
>>33
絶対に斬らねェわけじゃねぇつってロギアを覇気なしで切っただけやね


46: 2022/10/20(木) 19:28:24.95
>>33
勝ったけど斬らなかったりアイアンクローしたり覇気なしでロギア斬ったり峰打ちで斬るだけやな


4: 2022/10/20(木) 19:03:22.09
戦闘面以外なら昔のサンジのいいとこ取りやないかコイツ


3: 2022/10/20(木) 19:02:44.58
でもゾロみたいに性癖極めてないから最終的には弱いと思う


10: 2022/10/20(木) 19:06:30.61
戦闘面も「骨が折れても魂が本体だからくっつくし平気」はズルすぎる


17: 2022/10/20(木) 19:11:58.81
>>10
そうだったんか
ゾンビとチャンバラで頭蓋骨割られたときヒヤヒヤしながら見てたわ


18: 2022/10/20(木) 19:13:01.62
技がすれ違いざまに斬るしかない


19: 2022/10/20(木) 19:13:59.91
高速走り地味に凄くね?


22: 2022/10/20(木) 19:16:57.03
正直鼻唄三丁矢筈斬りだけは好き
FCRiNXkVUAMB3lV
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


24: 2022/10/20(木) 19:17:31.19
海の上走れるのゲームでやった時は感動したわ


27: 2022/10/20(木) 19:18:12.59
>>24
アンリミテッドクルーズか?


39: 2022/10/20(木) 19:25:03.18
ウタの下位互換定期


41: 2022/10/20(木) 19:26:09.38
>>39
パラミシア最強の能力者と比べたらあかんやろ


49: 2022/10/20(木) 19:29:59.46
>>41
あれ歌下手な奴が食ったらどうなるんやろ、アルビダとか見るに能力使わなくても良くなったりするんかな


26: 2022/10/20(木) 19:18:06.28
ロジャーをルーキーって言えるのブルックだけなの地味すごやろ


79: 2022/10/20(木) 19:47:22.77
ルフィ達には出来ない汚れ仕事をブルックが影ながらするのかと思ってたわ


28: 2022/10/20(木) 19:18:47.11
王国時代の過去って語られた?


32: 2022/10/20(木) 19:21:38.75
>>28
不明のままや
ルンバー海賊団が世界一周しようとした理由も詳しくは分からんままや


44: 2022/10/20(木) 19:27:36.27
王国の奇襲部隊出身ってのもかっこいい


48: 2022/10/20(木) 19:29:52.75
海賊というより騎士なんよ


51: 2022/10/20(木) 19:30:41.28
>>48
騎士道はイケメンコックと被るんだわ


6: 2022/10/20(木) 19:04:21.70
水に沈んでも死ななそう
動けないけど


21: 2022/10/20(木) 19:16:03.67
ガチれば自分の骨以外に憑依とかできそう


107: 2022/10/20(木) 19:59:25.77
ヨミヨミって今のところ一度だけリレイズがかかるだけの無能力者よな


108: 2022/10/20(木) 19:59:51.76
>>107
魂になって動けるぞ
FLFBKSqaMAQJI2a
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


109: 2022/10/20(木) 20:00:20.80
>>107
冷気とかなんとかが一応能力なんやない
一度死んでから能力使えるようになるんやろきっと


58: 2022/10/20(木) 19:33:53.62
覚醒したら周りの魂を復活させるくらい出来るんかね
そんで敵に殺された者たちの魂をルフィが吸収してヘヴンズルフィの完成や


62: 2022/10/20(木) 19:35:41.20
物の魂呼び起こして音楽奏でるとかが関じゃね


64: 2022/10/20(木) 19:36:40.55
>>62
こう考えるとソルソルの実とかぶってるな


94: 2022/10/20(木) 19:51:56.57
ワンピ世界って老化による劣化がやばいのにこいつは一生劣化しないからヨミヨミの実ガチでSSRやろ


80: 2022/10/20(木) 19:47:43.73
未だに一味の半分覇気使えないけどこのままそれで行くんかな


87: 2022/10/20(木) 19:50:09.10
>>80
行くやろ使える連中は年単位で鍛えて覚えたのに今更そんな時間かけられんやん


8: 2022/10/20(木) 19:04:40.64
永遠にルフィ達の伝説を語るポジ


12: 2022/10/20(木) 19:10:25.18
>>8
コイツ結局死ねないんか?


15: 2022/10/20(木) 19:11:39.40
>>12
黄泉から戻ってこられるだけだから行こうと思えばいつでも逝けるんやないかな


66: 2022/10/20(木) 19:40:13.51
>>15
自由に逝けるんやったら数百年もボッチで漂流してないやろ


67: 2022/10/20(木) 19:41:02.92
>>66
仲間との約束があるやろ


43: 2022/10/20(木) 19:26:50.77
こいつ陽キャすぎるよな
普通仲間全滅して50年一人で彷徨ってていきなりあのノリは無理やろ


50: 2022/10/20(木) 19:30:02.27
地味にキツイよなコレ
9bIIrS3
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


53: 2022/10/20(木) 19:30:54.78
>>50
一味でも段違いで過去が重い


57: 2022/10/20(木) 19:32:16.71
>>50
イタチに刺されるカカシくらいキツそう


25: 2022/10/20(木) 19:17:51.03
ブルックってキャラ上手いよな
若い一味だけだと盛り上がりのレパートリーのバリエーションが物足りないけど、おっさんだとコンセプト的になんか微妙

そこで骨のブルックを入れることで見た目をカバー


ほんま上手い


92: 2022/10/20(木) 19:51:28.39
実はもう15年麦わら海賊団にいるという事実


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666260107/