shadow beast

1: 2022/10/27(木) 01:09:26.00
実は強かった模様


10: 2022/10/27(木) 01:14:29.80
ハンタの裏社会の最高峰やしな
無双ムードだったけどちょっと違ったら旅団も普通にやばかったっていうのは納得だわ
まぁそれでも惜しかったのは病犬くらいだが
陰獣
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


2: 2022/10/27(木) 01:10:21.85
地面の中のおっさん硬すぎだろ


3: 2022/10/27(木) 01:10:23.66
蟻編で一番必要なキャラだったのに

 

141: 2022/10/27(木) 01:38:22.51
そういや陰獣って裏社会のトップ連中なのか
今旅団が揉めてる奴らより遥かに強いのか


76: 2022/10/27(木) 01:29:48.80
実際陰獣って今出てるカキンのヤクザより格上やろ


106: 2022/10/27(木) 01:34:36.27
陰獣の仲間が殺されても一切動揺しないドライなところはすき
敵の強さに動揺はするが


130: 2022/10/27(木) 01:37:14.91
十老頭から一人ずつ選出って時点で仲悪そうではあるわな


249: 2022/10/27(木) 01:47:43.31
餅は餅屋←これすき


74: 2022/10/27(木) 01:29:19.85
ミミズだっけ?あいつクソ強いよな
船の中で無双できるレベル


111: 2022/10/27(木) 01:35:06.52
でもミミズとか格好がただの変態おじさんやん


6: 2022/10/27(木) 01:12:33.75
「各マフィアの最高戦力」って肩書きが似合うのは梟とぎりぎりミミズだけやわ
毛のやつとかなんやねん


40: 2022/10/27(木) 01:23:58.72
>>6
毛はマシやろ防御も攻撃もできるし
犬も割と暗殺に向いてそう
まともに動けるのか分からん蛭は謎やが


60: 2022/10/27(木) 01:27:36.22
>>6
パームと似た能力やしまぁまぁ強そう


7: 2022/10/27(木) 01:13:18.46
毛のオッサンとかウヴォーのパンチ無効化できるんやぞ攻防一体の凄い技や


12: 2022/10/27(木) 01:15:38.66
毛のオッサンの攻撃力がライフル以上という事実


18: 2022/10/27(木) 01:18:02.70
この人外なんなん
陰獣2
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


20: 2022/10/27(木) 01:18:51.49
>>18
脆そうだぜおじさんすき


21: 2022/10/27(木) 01:18:57.82
>>18
妖怪みたいなの多くね?


41: 2022/10/27(木) 01:24:03.88
なんだか脆そうだぜの人
団長の手刀を見逃さなかった人
無限四刀流の人

あと魅力的なモブは?


43: 2022/10/27(木) 01:24:17.00
銃弾受けても平気なダルツォルネ


52: 2022/10/27(木) 01:25:41.38
梟の能力は作中でも上位のヤバい能力
2018-10-19_19h08_57
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


80: 2022/10/27(木) 01:31:01.60
ファンファンクロスは現実にあったら便利そうな能力トップクラスだろ


67: 2022/10/27(木) 01:28:31.56
梟は意図的に弱体化させられただけじゃね感ある
あんなの避けられなきゃ旅団に勝てる奴居ねえし


117: 2022/10/27(木) 01:36:12.95
梟に捕まえられたノブナガを団員みんなで「…まあ位置が悪かった」で慰めるのすき


132: 2022/10/27(木) 01:37:28.81
>>117
どっちから出るか迷ってんのか目がテリー伊藤みたいに左右に開いてんだよな


143: 2022/10/27(木) 01:38:30.89
>>117
あれは実際悪かったし…
なんかネットじゃ色々言われてるけどノブナガを雑魚と確定する決定的な材料ってまだ無いからやっぱ冨樫がギャグ担にしてただけちゃうかな
そもそもまだ能力すら不明やし


9: 2022/10/27(木) 01:14:12.99
ノブナガ始末できたのに即殺さないあたりぬるいでしょ


17: 2022/10/27(木) 01:17:48.88
陰獣がガチってたら旅団の非戦闘員とノブナガくらいなら殺せてたと思うわ


33: 2022/10/27(木) 01:21:57.44
>>17
非戦闘員とは言ってもみんな割と普通に戦えるからどうなんやろ…
陰獣残党も雰囲気的にマチにもボコられてそうな感じやったし…


123: 2022/10/27(木) 01:36:36.25
フィンクスとか腕回してる間にファンファンクロスで終わりやで


152: 2022/10/27(木) 01:39:17.78
>>123
普通に正面対決じゃ風呂敷かぶせる暇とか正直無いと思うわ…
実際クロロも諦めてたし


134: 2022/10/27(木) 01:37:44.32
フィンクスはローリスクで能力発動できるし使い勝手はええやろ


19: 2022/10/27(木) 01:18:35.33
ウヴォーギン一人に負けたやんけ


24: 2022/10/27(木) 01:19:27.94
まあウヴォーが規格外過ぎたわ
声で鼓膜破るのは卑怯


26: 2022/10/27(木) 01:20:50.62
旅団も舐めプしてたけど陰獣も開幕でミミズワンパンでやられてるのに舐めプしてたからな
残り6人も脆そうだぜとか言って舐めプしてたから初見殺しで全滅したんやろな


38: 2022/10/27(木) 01:23:28.89
即効性の毒ならウボォー倒せてたしノブナガも普通に始末できたという事実


36: 2022/10/27(木) 01:22:47.72
病犬がガチってたらウヴォーはやれてたしノブナガもほぼ死んでたようなもんだよな戦闘要因二人減らされたらヨークシンに来てた面子だとクロロとフェイタン以外は非戦闘要因だし
毒
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


42: 2022/10/27(木) 01:24:11.61
>>36
フィンクスから戦闘取ったら何ができんねん


125: 2022/10/27(木) 01:36:51.05
>>36
フランクリンあの見た目で戦闘タイプちゃうの?


57: 2022/10/27(木) 01:26:37.02
毛と犬はウボーに傷付けただけで念能力者として上位やで


77: 2022/10/27(木) 01:29:49.68
>>57
犬は歯の弾丸もガードが通用しなかっただけで反応できているからただ回避すりゃよかったんだよな
全体的に陰獣も相手を舐めてたんだよね


88: 2022/10/27(木) 01:31:21.23
>>77
いやあれは認識はできても回避に体が追いつかなかったパターンだろ
ヂートゥも似たような感じで目の前に弾丸きても避けれたから


160: 2022/10/27(木) 01:40:05.23
カストロも実は結構強かったんかな?


168: 2022/10/27(木) 01:41:10.77
>>160
普通に強いやろな成長する方向があかんかっただけや…


177: 2022/10/27(木) 01:42:03.20
カストロは心理戦に負けただけで普通に勝ってたからな


37: 2022/10/27(木) 01:23:10.39
正直、陰獣登場シーンは最高にかっこよかったから、よく覚えてる
クラピカに
「お前らは無理するな」
「あいつらは俺らがやってやらぁ」
とかいってたのは震えた


45: 2022/10/27(木) 01:24:51.54
世界を牛耳るマフィアの用心棒なのにそこらのチンピラマフィアより弱いなんてありえんのや


163: 2022/10/27(木) 01:40:33.71
エリンギは陰獣の上位くらいはありそう


68: 2022/10/27(木) 01:28:37.98
ウボォーギンとかいう時が進むに連れ硬さが再評価されるやつ


72: 2022/10/27(木) 01:29:08.39
バズーカ防げるウヴォー
にダメージを与えた陰獣
たかが機関銃は防げるトチーノ
を瞬殺したフランクリン


169: 2022/10/27(木) 01:41:22.14
ウボーのインパクトが強すぎてむしろそこが人間側の天井みたいになってる
蟻編の人間は例外


201: 2022/10/27(木) 01:43:49.53
なんだかんだで単体で対複数に強い旅団メンバーはほとんどおらんしそういう意味でもウヴォーは別格やな


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666800566/