IksrRxBaYGuBrGh

1: 2022/10/29(土) 21:08:45.58


2: 2022/10/29(土) 21:08:52.18
普通にいいんやがどーすんのこれ


8: 2022/10/29(土) 21:10:05.52
アニメと全然違うのほんま草


9: 2022/10/29(土) 21:10:21.44
アニメのまんまで草


35: 2022/10/29(土) 21:14:21.71
>>8
>>9
どっちだよ

 

14: 2022/10/29(土) 21:10:53.67
アニメと全然違って草


19: 2022/10/29(土) 21:11:30.84
セリフは微妙だけど笑い方はええな


22: 2022/10/29(土) 21:12:24.98
笑い声がワイの想像してたデンジまんまや
最高じゃあないっすか…


28: 2022/10/29(土) 21:13:14.33
声優が抑えられてたってほんまやったんやな
ごめんな


31: 2022/10/29(土) 21:13:46.13
普通に良いの草生える
これなら文句ないわ


30: 2022/10/29(土) 21:13:30.30
声とチェンソーの音のバランスがいいよね


21: 2022/10/29(土) 21:12:20.09
いやなんか加工されてるだけやろ


114: 2022/10/29(土) 21:30:16.67
オタク「アニメよりいい!」
ワイ(どう違うんや・・)


36: 2022/10/29(土) 21:14:48.21
視聴者が見たいのはキチゲ解放した演技なんよ


45: 2022/10/29(土) 21:16:10.26
>>36
デンジってそれなりに良心的やけど
チェンソーマン時はキチゲ解放しとる解釈と思うのが普通やろな


54: 2022/10/29(土) 21:18:11.17
ここまでイカレ笑いするかどうか微妙やけどアニメのテンションよりはマシやな


62: 2022/10/29(土) 21:20:51.63
現実でこんな狂った笑い方するかなぁ…?“リアル”じゃないんだよねぇ…🥴


56: 2022/10/29(土) 21:18:39.39
こっちならまぁ赦せる


57: 2022/10/29(土) 21:18:43.03
「加工で良くなってるだけ」って言われてるけど
アニメも変身中は加工してるよな


20: 2022/10/29(土) 21:11:40.65
モンストの運営の方が優秀な事実に泣きそうになった


25: 2022/10/29(土) 21:12:59.94
最近やらかし続きのモンスト運営がこんなところで褒められるとはな……


32: 2022/10/29(土) 21:13:52.20
no title

no title


49: 2022/10/29(土) 21:16:44.41
>>32
いみわからんが


68: 2022/10/29(土) 21:23:11.57
>>49
チェンソーマンでマキマはナユタに転生した
モンストに元から居たナユタとステータス被ってるってことや



53: 2022/10/29(土) 21:17:59.83
ナユタと被せるのはええやろ


69: 2022/10/29(土) 21:23:42.12
そもそも何でデンジが光属性なんだよw
普通に闇属性とかで良いだろw
no title


78: 2022/10/29(土) 21:25:25.78
>>69
光の力使えるんやぞ


82: 2022/10/29(土) 21:25:43.55
>>69
未読か?


84: 2022/10/29(土) 21:25:59.25
>>69
デンジは「光の戦士」だから
デンジ2-68
出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社


93: 2022/10/29(土) 21:27:27.46
>>84
グーグル画像検索で技名決めてるパズドラとは違うな


102: 2022/10/29(土) 21:28:19.12
>>93
クラスのみんなには内緒だよ


74: 2022/10/29(土) 21:24:54.03
Twitterでデンジの声優がコラボのためにボイス録り下ろしました!って言ってて草


86: 2022/10/29(土) 21:26:08.60
>>74
やりたいようにやらせてくれたんやろな


138: 2022/10/29(土) 21:36:05.05
コラボのデンジ生き生きしてて草


152: 2022/10/29(土) 21:39:54.45
声優も汚名返上の大チャンスやから張り切ったんやろなあ


29: 2022/10/29(土) 21:13:16.69
永遠の悪魔のとこアニメでもこれくらいになるんちゃうか


47: 2022/10/29(土) 21:16:34.27
アニメでもだんだん乗って来るんちゃうの?
モンストのはアニメより先走ってるから


139: 2022/10/29(土) 21:36:47.87
沢渡までしか出なくて草
これ絶対盛り上がらんやろ
14_l


140: 2022/10/29(土) 21:37:29.37
>>139
追加でサムライソードや


141: 2022/10/29(土) 21:37:30.67
>>139
サムライソードは絶対でるやん


148: 2022/10/29(土) 21:38:43.91
>>139
鬼滅も丹ジェロ、義勇、蝴蝶だけやったけどモンスト史上最高売上叩き出してたぞ
コラボはどこまで進んでるとかじゃなく単純に作品人気あればバズるよ


171: 2022/10/29(土) 21:44:18.83
で、チェンソーマンコラボは引いた方がいいの?なんか全員微妙じゃね


175: 2022/10/29(土) 21:45:26.12
>>171
コラボはいつ化けるかわからんからな


177: 2022/10/29(土) 21:45:35.33
>>171
話題性があるコラボは性能微妙でもガチャ回るからそんな強くないぞ


153: 2022/10/29(土) 21:39:54.75
パズドラとコラボするのはいつ頃になりそうや?


162: 2022/10/29(土) 21:41:53.67
>>153
早くて1ヶ月後 遅くても1年以内には来る


65: 2022/10/29(土) 21:21:39.12
ええやん
やれば出来る子なんやからこの調子で頑張ってくれ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667045325/