2: 2022/11/01(火) 00:24:05.40
ええんか?
4: 2022/11/01(火) 00:24:55.96
更新直後にこれってキッツいな
13: 2022/11/01(火) 00:27:27.65
こんなんでも火曜日のトップ取るんだよな
10: 2022/11/01(火) 00:26:57.36
これでダメージいくのはVじゃなくて作者定期
11: 2022/11/01(火) 00:27:08.07
ジャンプじゃないけどひろゆきの漫画のコメント欄もこんな感じだったわ
23: 2022/11/01(火) 00:28:54.37
ジャンプらしい漫画ってなんなんやろな
15: 2022/11/01(火) 00:28:10.92
でも各Vtuberのオタクが見るから再生数跳ね上がりそう
12: 2022/11/01(火) 00:27:11.70
正直ジャンプラ読んでる層ってVチューバー好きな層だと思ってた
42: 2022/11/01(火) 00:32:57.82
>>12
ワイもそう思ってたから困惑や
ワイもそう思ってたから困惑や
14: 2022/11/01(火) 00:27:54.78
層被ってないのか…
31: 2022/11/01(火) 00:30:49.89
ジャンプラのなろう系も叩かれてたし意外と硬派な連中やな
45: 2022/11/01(火) 00:33:05.16
>>31
マジ?
針のやつとか面白そうやけどな
マジ?
針のやつとか面白そうやけどな
40: 2022/11/01(火) 00:32:29.18
なんでvtuber界隈って嫌われてるんやろ
漫画でもゲームでも
漫画でもゲームでも
49: 2022/11/01(火) 00:33:49.86
>>40
こんだけひろまったらアンチもいるんじゃね?
ファンもいるから売れてんだろうけど
こんだけひろまったらアンチもいるんじゃね?
ファンもいるから売れてんだろうけど
22: 2022/11/01(火) 00:28:49.72
あそこのコメントいっつも荒れてんじゃん
26: 2022/11/01(火) 00:29:24.90
ジャンプラって人気なやつ以外は荒れてるイメージだわ
28: 2022/11/01(火) 00:29:49.95
別に見なきゃええやろ
見なきゃランキング落ちて終わるだけやん
見なきゃランキング落ちて終わるだけやん
32: 2022/11/01(火) 00:31:04.38
>>28
見るとポイント貰えるんやで
見るとポイント貰えるんやで
52: 2022/11/01(火) 00:34:31.44
>>32
そんなに読みたくないなら別にページスワイプしとけばええやんけ
そんなに読みたくないなら別にページスワイプしとけばええやんけ
65: 2022/11/01(火) 00:36:36.50
三大叩いてもいい扱いをされてるジャンプラ漫画
深東京、針
深東京、針
69: 2022/11/01(火) 00:37:05.35
>>65
道産子
道産子
71: 2022/11/01(火) 00:37:26.46
>>65
タイトル忘れたけどなろうのやつ
タイトル忘れたけどなろうのやつ
86: 2022/11/01(火) 00:38:27.60
>>71
それが針
それが針
198: 2022/11/01(火) 00:50:10.30
209: 2022/11/01(火) 00:51:01.69
>>198
それもうファンしか残ってない殺戮の王も
それもうファンしか残ってない殺戮の王も
78: 2022/11/01(火) 00:37:59.46
いうてこんなんただのメディアミックスちゃうの
まぁYouTuberの漫画とか始まっても叩かれるか
まぁYouTuberの漫画とか始まっても叩かれるか
81: 2022/11/01(火) 00:38:11.26
30コインもらえるから読んだけどこれVtuberなのかよw
そら荒れるわ
そら荒れるわ
89: 2022/11/01(火) 00:39:05.39
よりによって火曜日に投入するセンス
96: 2022/11/01(火) 00:39:31.46
>>89
日曜に入れときゃいいのに
日曜に入れときゃいいのに
108: 2022/11/01(火) 00:40:51.93
29: 2022/11/01(火) 00:30:14.80
読んだけど普通にコミカライズとして出来良さそうやったな
41: 2022/11/01(火) 00:32:34.95
内容は普通の第1話って感じやったわ
作者が病まなきゃええけど
作者が病まなきゃええけど
46: 2022/11/01(火) 00:33:28.83
作者普通に漫画上手そうやな
68: 2022/11/01(火) 00:37:04.35
読んだけどそこまでつまらない訳でもなかったぞ
女の子可愛いし
少なくともバブルのコミカライズのような地獄ではなかった
女の子可愛いし
少なくともバブルのコミカライズのような地獄ではなかった

出典:ホロックスみーてぃんぐ! カバー株式会社・合同会社オムカレー・おかだアンミツ 集英社
77: 2022/11/01(火) 00:37:38.63
一話はいい感じやったからアレルギーって感じやな
120: 2022/11/01(火) 00:42:15.81
どんな漫画なんだよ
136: 2022/11/01(火) 00:44:10.57
>>120
1話は就活中の主人公が秘密結社に入る話だった
1話は就活中の主人公が秘密結社に入る話だった
153: 2022/11/01(火) 00:45:44.59
女の子がVTuberとして成り上がっていく漫画か?
上手くやれば盛り上がるかもな
上手くやれば盛り上がるかもな
166: 2022/11/01(火) 00:47:04.57
>>153
VTuberって概念はなさそうだった
VTuberって概念はなさそうだった
132: 2022/11/01(火) 00:43:43.38
見たけどきらら系って感じで悪くはないなアレルギー持っとる人は大変やろうけど
112: 2022/11/01(火) 00:41:12.47
まあ最近実在の人物とかグループ題材にした漫画多いよな
ぱっと思いつくのでひろゆきやらまいぜんやら
1企画のショート漫画でもないし
ぱっと思いつくのでひろゆきやらまいぜんやら
1企画のショート漫画でもないし
124: 2022/11/01(火) 00:43:02.38
>>112
結構前から最強ジャンプでフィッシャーズの漫画やってたしな
結構前から最強ジャンプでフィッシャーズの漫画やってたしな

98: 2022/11/01(火) 00:39:38.67
ジャンプらしいのは本誌、ジャンプらしくないのがプラスって棲み分けになりつつあるじゃん
110: 2022/11/01(火) 00:41:02.49
>>98
いうてメイドラゴンや鬼嫁のは昔なら+でやってたような内容やし本誌との棲み分けも曖昧な気するわ
いうてメイドラゴンや鬼嫁のは昔なら+でやってたような内容やし本誌との棲み分けも曖昧な気するわ
125: 2022/11/01(火) 00:43:08.33
>>110
鬼嫁は割と昔からあるラブコメ枠と和風バトル要素の系譜やん
メイドラは確かにめちゃくちゃ浮いてたけどあの状態ではもはや本誌からは消えそうや
鬼嫁は割と昔からあるラブコメ枠と和風バトル要素の系譜やん
メイドラは確かにめちゃくちゃ浮いてたけどあの状態ではもはや本誌からは消えそうや
93: 2022/11/01(火) 00:39:21.90
まあジャンプラのコメント欄なんか十中八九作者たち覗くやろうし
否定的な意見ばっかなのは可哀想やな
否定的な意見ばっかなのは可哀想やな
101: 2022/11/01(火) 00:39:49.91
>>93
さすがに肯定されると思って描いてないだろ
さすがに肯定されると思って描いてないだろ
196: 2022/11/01(火) 00:50:07.82
コメントはジャンプ本誌定期購読している人だけとかにして欲しいわ
204: 2022/11/01(火) 00:50:52.11
>>196
それだとバトル漫画有利みたいになりそう
それだとバトル漫画有利みたいになりそう
219: 2022/11/01(火) 00:51:49.00
>>204
確かに
確かに
242: 2022/11/01(火) 00:54:52.38
もっと別のアプリの方が受けたんじゃないか
客層とあってなくて可哀想
客層とあってなくて可哀想
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667229817/
コメント
コメント一覧 (83)
ジャンプラの読者層って10代なんじゃないの
ヒカキンとコラボしたりした葛葉とか渋谷ハルあたりのVtuberが主人公のバトル物とかやった方がウケ良さそう
paruparu94
が
しました
マンガ読みに来てるのに配信見てないと楽しめません!はマンガとして破綻してる気がする
paruparu94
が
しました
マンガ読みに来てるのに配信見てないと楽しめません!はマンガとして破綻してる気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの界隈アンチはとことんアンチで信者はとことん信者の地獄やぞ
paruparu94
が
しました
初回はポイント目的の閲覧も多そうだし
アンチは文句言うためにわざわざ見るんだろうけど
paruparu94
が
しました
絵も可愛いし
Vって事を意識しなければ叩くような内容では無かった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この先の展開もあまり気にならない。
という感想
paruparu94
が
しました
vtuber側のファン層を取り込もうとしたんじゃね
成功するか否かは微妙なところだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあ、そもそも+自体面白さでは本誌より下やけど。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「お前を殴った俺のほうが痛いんだ!」みたいなトンデモ展開
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
オタクの分際で硬派ぶるなよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
出来の悪い漫才見せられてるみたいだ
絵はキレイなんだけどね
paruparu94
が
しました
ドルオタとかそっちのジャンルに寄ってるから
漫画好きとは噛み合いそうで噛み合わないと思う
paruparu94
が
しました
メディアミックスなんてよくあることだろ
paruparu94
が
しました
いくならんでも話がなさすぎる
paruparu94
が
しました
ホロライブの方が人気も高いからね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
偏見差し引いても漫画がゴミだった
paruparu94
が
しました
この先一気に落ちるか、このままキープするかで変わってくるんだよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その本家Vtuberだってそんなもんだろ。
更にどうでもいいのは、見てもいないのに周りが批判してるから批判してるようなやつだわな。
妬み嫉みの煮凝りだろどうせ
paruparu94
が
しました
コメントする