256: 2022/11/02(水)
捻りのない最終回だったなー
とりあえずお疲れさま
とりあえずお疲れさま

出典:かぐや様は告らせたい 赤坂アカ 集英社
282: 2022/11/02(水)
ヌルっと終わった感じ
276: 2022/11/02(水)
長いカウントダウンだったなあ
298: 2022/11/02(水)
無難な最終回でしたね。
先週が最終回の仕込み回だっただけに答え合わせを見ただけでしたし。
先週が最終回の仕込み回だっただけに答え合わせを見ただけでしたし。
295: 2022/11/02(水)
無味無臭な最終回だったな
ラストでプロポーズさせる恋愛頭脳戦とか言うだろうと思ったら案の定だし
ラストでプロポーズさせる恋愛頭脳戦とか言うだろうと思ったら案の定だし
299: 2022/11/02(水)
最終話は前から予定してたネームで描いたって感じだなぁ。
多分、先生も何か活躍する予定が有って、最終話で出せば胸熱だろ・・・・って考えていたけど、集めたクラスメート共々に活躍する場が無いままに・・・・
多分、先生も何か活躍する予定が有って、最終話で出せば胸熱だろ・・・・って考えていたけど、集めたクラスメート共々に活躍する場が無いままに・・・・
311: 2022/11/02(水)
ちょっとでもトレンド入りした?
317: 2022/11/02(水)
>>311
リアタイ検索の方でも100位までに無かったと思う
今朝見たときはヤンジャンとして50位ぐらいにはあったぐらいか
リアタイ検索の方でも100位までに無かったと思う
今朝見たときはヤンジャンとして50位ぐらいにはあったぐらいか
320: 2022/11/02(水)
余談ですが、てっきり巻頭カラーかと思っていたので、別の漫画で最初驚いた。
273: 2022/11/02(水)
【悲報】最終回に早坂の出番なし
287: 2022/11/02(水)
最後学園を去るシーンが生徒会メンバーだけなのはいいとして多数の祝福モブの中に見知った顔混ぜとく位は出来るだろと
293: 2022/11/02(水)
おわった!
見届けた感だけでいいよもう
しかし早坂カワイソス
さよなら、かぐや様
見届けた感だけでいいよもう
しかし早坂カワイソス
さよなら、かぐや様
297: 2022/11/02(水)
わりとまじで「ドーンだYO」がピークだったわ
303: 2022/11/02(水)
文化祭で終わってればね
結局かぐやが会長に好意を持つようになった1年夏の経緯は一切やらないのね
結局かぐやが会長に好意を持つようになった1年夏の経緯は一切やらないのね

出典:かぐや様は告らせたい 赤坂アカ 集英社
283: 2022/11/02(水)
かぐやの家のことが片付いたのが、自分の中で最終回だった。
まぁ爽やかな終わり方で良かったのでは。結ばれない終わり方もあると思ってた時あるし。
まぁ爽やかな終わり方で良かったのでは。結ばれない終わり方もあると思ってた時あるし。
285: 2022/11/02(水)
そのかぐやの家関連をどう決着つけるかがこの作品の根幹だと勝手に思っていたので、読者の想像を越える展開や大どんでん返しを期待してたんだが。
よく考えれば一学生の生徒会長に過ぎない白銀にその問題を解決させるにはああいう風にするしかなかったのかなとは思う。その弊害として子供に人権を無視した苛烈な帝王学や諸々の人権を無視していると設定されている四宮家の兄弟達が、変に物分かりの良い人達になってしまっているのは納得出来ない。
もっと頑固で狡猾な四宮家の面々に対し白銀がそれをどう攻略していくのか、そういったものを見てみたかったよ…
よく考えれば一学生の生徒会長に過ぎない白銀にその問題を解決させるにはああいう風にするしかなかったのかなとは思う。その弊害として子供に人権を無視した苛烈な帝王学や諸々の人権を無視していると設定されている四宮家の兄弟達が、変に物分かりの良い人達になってしまっているのは納得出来ない。
もっと頑固で狡猾な四宮家の面々に対し白銀がそれをどう攻略していくのか、そういったものを見てみたかったよ…
211: 2022/11/02(水)
結局跡取りはハゲと三男どっちになったのか明言されてたっけ?
かぐや派という博打大好きな連中は粛清で良いだろうけど
かぐや派という博打大好きな連中は粛清で良いだろうけど
212: 2022/11/02(水)
三男は確か後妻の連れ子でなかったか
かぐやと違って親父とは血縁関係はないと
そうすると後継者は無理だろ
遺産はもらえるだろうが
かぐやと違って親父とは血縁関係はないと
そうすると後継者は無理だろ
遺産はもらえるだろうが
291: 2022/11/02(水)
かぐやのために集まった三年A組の面々
口八丁で手に入れた10億の軍資金
こういう要素が揃った時、正直結構ワクワクしていた
でも実際お出しされたのは暴露系ユーチューバーにビビるオッサンと妙に物わかりがよくなったオッサンだった
口八丁で手に入れた10億の軍資金
こういう要素が揃った時、正直結構ワクワクしていた
でも実際お出しされたのは暴露系ユーチューバーにビビるオッサンと妙に物わかりがよくなったオッサンだった

出典:かぐや様は告らせたい 赤坂アカ 集英社
292: 2022/11/02(水)
ワクワクできて楽しかったよな
300: 2022/11/02(水)
かぐやの為に集めたクラスメイトの意味とか
公園で帝に話しかけてた謎の女とか
一年生夏に続くぞう は?
公園で帝に話しかけてた謎の女とか
一年生夏に続くぞう は?
304: 2022/11/02(水)
ヤクザ娘の白銀への恩って何?石上とネトゲ仲間になったやつとか何のために出したの
305: 2022/11/02(水)
そういや白銀と龍珠との謎もそのままか
314: 2022/11/02(水)
なんかぬるっと終わったな
帝に話しかけてた謎の女とか圭の「やっぱり覚えてないですよね」とか生徒会の大立ち回りとか龍珠の会長への恩は何だったんだろ
帝に話しかけてた謎の女とか圭の「やっぱり覚えてないですよね」とか生徒会の大立ち回りとか龍珠の会長への恩は何だったんだろ
315: 2022/11/02(水)
龍珠のことは結構楽しみだったが本当に何も無かったな
推しの子との同時連載が全てを終わらせたって感じ常に変わらなかったわ
推しの子との同時連載が全てを終わらせたって感じ常に変わらなかったわ
245: 2022/11/02(水)
ヤクザ娘の白銀への恩とか当時は何も考えずに伏線ぽく入れたけど何も思いつかなかったんだろうな
257: 2022/11/02(水)
過去編は?
258: 2022/11/02(水)
>>257
ファンブックに載ると予想
ファンブックに載ると予想
321: 2022/11/02(水)
回収されてない伏線一覧誰か頼む
330: 2022/11/02(水)
>>321
一年生編とステラを放置して終わるとは思わんかったわ
一年生編とステラを放置して終わるとは思わんかったわ
331: 2022/11/02(水)
まあ数々の謎をアニオリで補完の可能性もゼロではないですし
308: 2022/11/02(水)
どうせそのうち一年生編やら大学生編やら始めるだろ
249: 2022/11/02(水)
映画みにいく?
アニメ「かぐや様は告らせたい」公式@anime_kaguya
❄♡•***・: 。・ : 。 :゚・*❄
2022/10/30 19:30:00
かぐや様は告らせたい
-ファーストキッスは終わらない-
❄*・: 。 :・。 :゚・*•.♡•*❄
——キービジュアル公開——
2022.12.17特別… https://t.co/v68h8uHdSw
https://youtu.be/Z_wwt_eYmdE
251: 2022/11/02(水)
いかない理由はない
250: 2022/11/02(水)
予想はしていたけど氷かぐやだけでなくつばめ先輩とのセッ未遂を山場に据えた映画か…
完全に「続きは4期アニメで!」って尻切れとんぼな感じでエンディングを迎えそう
完全に「続きは4期アニメで!」って尻切れとんぼな感じでエンディングを迎えそう
259: 2022/11/02(水)
>>250
順当に行けばそうなんだろうけど、それで盛り上がるかと言われると「う~ん…」。
むしろ見方によっちゃキツイと思えるシーンが多いからどうなるんだろうね。いずれにしても3期の最後の告白シーンみたいな盛り上がりはないと思われ。
順当に行けばそうなんだろうけど、それで盛り上がるかと言われると「う~ん…」。
むしろ見方によっちゃキツイと思えるシーンが多いからどうなるんだろうね。いずれにしても3期の最後の告白シーンみたいな盛り上がりはないと思われ。
260: 2022/11/02(水)
>>259
ウルロマが劇場版なら見に行ってたな
つかスクリーンで見てみたかったかも
ウルロマが劇場版なら見に行ってたな
つかスクリーンで見てみたかったかも
228: 2022/11/02(水)
まぁアニメスタッフには素直に賛辞を送りたい
229: 2022/11/02(水)
アニメは花火にナレーションがなかったり
一部スタッフが自身の趣味ネタをぶち込んだ以外はよく出来ている方だと思う
特に千花ダンスとかラッパーとか気合が入りすぎてすごい
それだけに漫画の方の不甲斐なさが勿体ない
一部スタッフが自身の趣味ネタをぶち込んだ以外はよく出来ている方だと思う
特に千花ダンスとかラッパーとか気合が入りすぎてすごい
それだけに漫画の方の不甲斐なさが勿体ない
275: 2022/11/02(水)
作画募集してたけど次どんなん描くんだろ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1666268922/
コメント
コメント一覧 (107)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ラブコメ史上最高クラスと言っても過言じゃなかったのに
paruparu94
が
しました
推しの次も控えてるみたいだけど自分は赤坂から卒業できそうで良かったよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
10億円の使い道、暴露系YouTuber、石上の件でイキるビデオ会議
ここら辺はマジで擁護出来ないレベルで酷いと思ってるよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
長男や次男が常識なかったら藤原は家族ごと破滅させられてたよな
一番引いたのは石上の我慢も代償も全て上級国民の連中の善意で全部ぶち壊されたってこと
最終回の着地点はまぁまぁ良かったと思うよ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者が作品に集中するかしないかの明確な差が出たよな、野田は最後まで作品と読者に愛情を注いだけど赤坂は週二連載、稼いだから義務感と発言したり配信者と遊ぶようになったり。
途中まで楽しみで仕方なかった作品だからヤンジャンは反省して欲しいわ
paruparu94
が
しました
ラブコメは付き合ったら終わりの悪例になってしまった
paruparu94
が
しました
一年夏ずっと待ってたのに
paruparu94
が
しました
留学←アメリカの学校の生活かな?おもしろそう
↑学校どころか生活すら描かない
これでもう限界が見えた
やる気ねーだろ
paruparu94
が
しました
話は無難だが流石に作画に気合い入ってたのは評価する
paruparu94
が
しました
ドル箱の引き伸ばしだろうな、やっぱり
paruparu94
が
しました
流行りのFPS プロゲーマー 配信者 Vtuber といったネット界隈しかもはや引き出しがない
推しの子でもおなじようなことしてるしほんと引きこもりが書いた話って感じで最後までつまらなかったおつかれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
昔のノリならそこまでして結ばれないエンドくらいまでしてたやろうに
paruparu94
が
しました
当初のウブなカップルのまま続けてりゃよかったのに、翼が突如チャラ男になってその理由も特に説明なし。
いや神ったからだろうが、最初はぎこちなさから別れを考えるくらいだったのに何故そこまで急に進展するのか。校内で衆人環視のもとベロ○ューとか、なぜあんな狂気的な見せ付けができるようになった。
マキはなんであの翼に重い愛を持ち続けられるのか、翼の魅力がさっぱり分からん。彼女いるのにマキとカラオケ行っといて、柏木へのプレゼント選びとかフォローになっとらん。
柏木が、マキの翼への思いに気付いてなかったって、どう考えても後付けで、好きな人略奪&見せ付けを楽しんでただろ。(マキへの歪んだ友情じたいは本物)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者のやる気明らかに無くなってて推しの子に注力してたから当然の結果ともいえる
paruparu94
が
しました
作られたもの見て意見するのは簡単。自分で何か考えて生み出すことがどれだけ難しいか知らない人たちなんやろね
とりあえずアカ先生、7年半本当にお疲れ様でした!
paruparu94
が
しました
ヤンジャンのラインナップがまた寂しくなった
推しの子もジャンプラ更新のが盛り上がってるよね
paruparu94
が
しました
赤坂センセ、お疲れ様
ゴールデンカムイとかぐや様という飛車角が抜けてヤンジャンもいよいよ詰んできたかな
paruparu94
が
しました
終盤が無かったことにしたいけど、まあ綺麗に終わったかなと
paruparu94
が
しました
スレにも出てるけど、ネームドモブが全然出てこなかったり、何なら早坂すら出番無しとか事前に決めておいた最終回をそのまま描いたって感じがあるな
paruparu94
が
しました
ヤクザの娘が会長に恩があるみたいな話の回収も無かった感じ?
paruparu94
が
しました
監獄学園
ソーマ
かぐや様
paruparu94
が
しました
編集サイドも良くなかったな
鬼滅みたいにスパッと終わらせるべきだった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
夢のセカンドライフのはじまりで羨ましい
paruparu94
が
しました
トレンドすら上がってないじゃん
paruparu94
が
しました
すごいバランス悪くなってた気がする
ギャグ全振りだったら、四宮の連中も親父含めてかぐや大好き集団とかになって
顔を合わせなかった発言も「顔を見たらデレデレになってしまうから」とかに出来たのにな
それはそれで何かキモいけど笑えただろうに
paruparu94
が
しました
コメントする