FY0oOrDaQAAQeAN

1: 2022/11/02(水) 18:19:24.75
明らかに伸びが悪い模様
no title

no title

no title

no title


6: 2022/11/02(水) 18:21:23.30
歌手の人気的には一番やろこの中じゃ


7: 2022/11/02(水) 18:21:30.54
一番インパクト無かったしいつものずとまよやったし
せっかく名前売るチャンスやったのに残念やったな
https://youtu.be/Hw1fy7VF_w8



23: 2022/11/02(水) 18:24:39.54
映像もなんだけどこの中じゃ普通

 

4: 2022/11/02(水) 18:20:43.32
1話が一番すこ


513: 2022/11/02(水) 19:03:19.87
>>4
これ


158: 2022/11/02(水) 18:42:25.33
ワイ的には
2話>>1>>4


198: 2022/11/02(水) 18:44:24.38
OP>>1>>3>>2>>4

エメ、女王蜂と知名度落ちるけどpeople1が楽しみっすね


653: 2022/11/02(水) 19:11:33.25
2話は記憶にも残らんな
3>>1>>4>>2かな


45: 2022/11/02(水) 18:29:07.89
ずとまよ割と好きなんやが


55: 2022/11/02(水) 18:31:10.28
>>45
アーティストとして良いのはわかるけどチェンソーマンのEDとしてはどうなのかって事やない?
その点で言えばホルモンとvaundyはキッチリ仕上げてきた


85: 2022/11/02(水) 18:34:14.40
>>55
それはそう


17: 2022/11/02(水) 18:23:31.18
サムネがイマイチだからな
no title


32: 2022/11/02(水) 18:26:50.34
>>17
3と4はサムネで伸びてそう


918: 2022/11/02(水) 19:30:16.45
>>17
kickback3000万とか言ってるやんけ
マジで外人人気高いんやなチェンソー


943: 2022/11/02(水) 19:32:07.27
>>918
コメントほとんど英語だからな


3: 2022/11/02(水) 18:20:12.40
4話曲微妙なのに伸びいいのな
https://youtu.be/xIKW3NKYBWw



62: 2022/11/02(水) 18:31:48.23
>>3
映像良かったしな


15: 2022/11/02(水) 18:23:00.36
4話はパワーの可愛さだけで伸びてるやろこれ


27: 2022/11/02(水) 18:25:32.15
>>15
こういうのでいいんだよ


46: 2022/11/02(水) 18:29:32.50
ギャルパワーちゃん可愛い
hkbPGyz


54: 2022/11/02(水) 18:30:49.72
vaundyが良かったから満足や
https://youtu.be/xIeYK9w03i4



49: 2022/11/02(水) 18:29:49.72
1が1番雰囲気にマッチしてる


131: 2022/11/02(水) 18:40:09.68
Vaundyが往年のハードロックですきや
こいつ何でも作れるな


81: 2022/11/02(水) 18:33:40.30
なんだかんだvaundyが一番よかったわ
映像付いてたらダントツやったやろ


161: 2022/11/02(水) 18:42:30.45
>>81
でも聞けば聞くほどB級映画のEDで流れてそうであの演出もありやと思う


83: 2022/11/02(水) 18:34:08.16
vaundyは映像使い回しなのに伸びてて凄いわ
ちゃんと作ってたらホルモン超えてた


76: 2022/11/02(水) 18:33:00.26
vaundyとホルモンで甲乙付けがたい
映像混みならパワーEDもいい
https://youtu.be/HEwAiwttN10



39: 2022/11/02(水) 18:27:52.88
ホルモンがインパクトありすぎて

1話はカッコよかったけど


12: 2022/11/02(水) 18:22:36.89
ホルモン良すぎるわ


37: 2022/11/02(水) 18:27:19.04
12のアーティストの最弱が決まるのはワクワクするな
ニンジャスレイヤーはどうやったんやろ


40: 2022/11/02(水) 18:27:56.04
>>37
あのがほぼ確定してるから逆に優しい世界やぞ


314: 2022/11/02(水) 18:51:38.04
>>40
相対性理論の真部が作詞作曲やるから案外バズるかも


41: 2022/11/02(水) 18:27:57.29
ano 「ちゅ、多様性。」
Eve 「ファイトソング」
Aimer 「Deep down」
Kanaria 「大脳的なランデブー」
syudou 「インザバックルーム」
女王蜂 「バイオレンス」
TK from 凛として時雨 「first death」
PEOPLE 1 「DOGLAND」

残り


47: 2022/11/02(水) 18:29:34.56
>>41
syudouだけ知らんけど致命度格差すごいな


58: 2022/11/02(水) 18:31:12.87
>>47
うっせぇわの作曲者やで


53: 2022/11/02(水) 18:30:45.14
>>41
anoとかいうadoのパチモンは誰やねん


60: 2022/11/02(水) 18:31:19.76
>>53
ほぐした赤ラークのあのちゃんやぞ
FMSLNqBVQAU7Z0Y


644: 2022/11/02(水) 19:10:50.62
>>60
おもしろかったなあれ
歌うまいんか?


43: 2022/11/02(水) 18:28:46.29
people 1は銃の部品をエンディングにすれば良かったのに
タイトルもピッタリやろ

https://youtu.be/uwhDmk-aPP0



105: 2022/11/02(水) 18:37:11.38
Adoとか合いそうなのにいないんやな


170: 2022/11/02(水) 18:42:51.37
ホルモンがおってラスベガスがおらんの謎やわ


178: 2022/11/02(水) 18:43:20.27
>>170
そら競合するのにホルモンおったら入れないやろ


117: 2022/11/02(水) 18:38:29.88
女王蜂とTK楽しみすぎるわ


195: 2022/11/02(水) 18:44:14.92
>>117
女王蜂はMAPPA制作の「どろろ」の主題歌だったな
あれ好きだった


240: 2022/11/02(水) 18:46:38.12
女王蜂は東京グール良かったので期待


227: 2022/11/02(水) 18:46:07.50
女王様ってカリスマ性ありそうなのにあんまり売れとらんな


277: 2022/11/02(水) 18:49:15.31
>>227
曲によって雰囲気全く違うのが逆に根付かない原因担ってる気がする


205: 2022/11/02(水) 18:44:40.23
正直曲はどれも良いけどチェンソーマンの主題歌に一番合うのはどれかって問われたら圧倒的に刃渡り2億センチやわ


235: 2022/11/02(水) 18:46:18.32
ホルモン挿入歌としても流れるらしいがどこやろな
永久機関かな


68: 2022/11/02(水) 18:32:20.29
ずとまよはレゼ編のEDか劇中歌やってくれや


95: 2022/11/02(水) 18:35:59.29
もしレゼ編映画やるならタイアップ先困りそうやな
同じソニーアーティストで大手だと
UNISON、BUMP、amazarashiあたりは余っとるけど


70: 2022/11/02(水) 18:32:34.75
曲の良し悪しはともかく、ちゃんと原作読んで作ってるのは好感持てる


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667380764/