一次試験
絶対解けないレベルの難問を10問出題
ガチガチの監視体制の中で正解を知ってるやつを探しだしてバレずに術使ってカンニングする
バレたら連帯責任で失格
10問目受けなかったら連帯責任で失格
受けてミスったら永久に下忍
二次試験
森で5日間サバイバル
ガチの殺し合いで巻物を奪い合う
死んでも自己責任
三次試験
二次試験直後にタイマンで殺し合い
+大蛇丸が潜り込んでたり情緒ヤバイ時期のガアラがいる
絶対解けないレベルの難問を10問出題
ガチガチの監視体制の中で正解を知ってるやつを探しだしてバレずに術使ってカンニングする
バレたら連帯責任で失格
10問目受けなかったら連帯責任で失格
受けてミスったら永久に下忍
二次試験
森で5日間サバイバル
ガチの殺し合いで巻物を奪い合う
死んでも自己責任
三次試験
二次試験直後にタイマンで殺し合い
+大蛇丸が潜り込んでたり情緒ヤバイ時期のガアラがいる
2: 2022/11/05(土) 06:26:19.43
これ通ってやっとイルカと同じ中忍や
26: 2022/11/05(土) 06:39:00.97
里同士ギスってた時だからしゃーないんちゃう
33: 2022/11/05(土) 06:43:03.46
なお、ボルトの中忍試験
35: 2022/11/05(土) 06:44:07.81
一次試験はともかく二次試験はヤバすぎでしょ
8: 2022/11/05(土) 06:28:19.86
そりゃ下忍という奴隷の数減らしたくないからな
3: 2022/11/05(土) 06:26:38.46
どうやって難問を解くの?
5: 2022/11/05(土) 06:27:35.05
>>3
解けないからカンニングすることが前提
解けないからカンニングすることが前提
13: 2022/11/05(土) 06:31:49.50
>>5
全員解けなかったら終わりじゃん
全員解けなかったら終わりじゃん
15: 2022/11/05(土) 06:33:23.46
>>13
解けるやつを何人か入れてるんや
そいつを見つけてカンニングしろっていうこと
解けるやつを何人か入れてるんや
そいつを見つけてカンニングしろっていうこと
7: 2022/11/05(土) 06:27:48.23
>>3
わかるってばよ…
わかるってばよ…
18: 2022/11/05(土) 06:34:45.54
でもカンニング割りとゆるかったよなテンテンのやつとかワイでもできそう

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
34: 2022/11/05(土) 06:43:21.37
砂の目なんか後ろの席のやつから丸見えで草
20: 2022/11/05(土) 06:36:21.06
カンニングについては甘々やったろ
試験官が気付かんはずないわ
試験官が気付かんはずないわ
52: 2022/11/05(土) 06:59:23.86
五回カンニングしたら失格なんだから
堂々と一回カンニングして全部の答え覚えりゃいいん
堂々と一回カンニングして全部の答え覚えりゃいいん
46: 2022/11/05(土) 06:56:07.72
テストは厳しいようで甘々な試験やな
素で解ける奴はもう知識が下忍レベルじゃないからOK
知識がなくても工夫してカンニングできればOK
それが無理でも精神力あればOK
素で解ける奴はもう知識が下忍レベルじゃないからOK
知識がなくても工夫してカンニングできればOK
それが無理でも精神力あればOK
36: 2022/11/05(土) 06:45:29.41
他国の中忍を増やさないためだろうな
6: 2022/11/05(土) 06:27:41.88
傘のおっさん本来なら中忍になってそう
9: 2022/11/05(土) 06:28:30.23
裏蓮華とか食らったら当時のカカシでも死んでるやろ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
32: 2022/11/05(土) 06:42:08.55
温厚なはずの三代目がこの殺し合い試験を許してるってどういうことなんやろか
75: 2022/11/05(土) 07:14:34.39
>>32
殺し合いちゃうで
殺し合いちゃうで
37: 2022/11/05(土) 06:45:44.51
サクラが役に立ったシーン一つもないよな
38: 2022/11/05(土) 06:47:47.22
>>37
テストカンニングしなくても解いてたやろ
それだけ覚えてる
テストカンニングしなくても解いてたやろ
それだけ覚えてる
41: 2022/11/05(土) 06:49:26.21
>>37
死の森
死の森
62: 2022/11/05(土) 07:08:07.06
サスケ「予選後の1ヶ月で実際に見てすらいない重りを外したリーの高速体術をコピーし、影分身修行無しで雷の性質変化を会得しAランク忍術千鳥をマスターしました」
こいつ天才か?
こいつ天才か?
65: 2022/11/05(土) 07:09:01.26
>>62
ポテンシャルは作中でもトップクラスやからな
戦争経験してたら余裕でイタチ越えてた
ポテンシャルは作中でもトップクラスやからな
戦争経験してたら余裕でイタチ越えてた
10: 2022/11/05(土) 06:28:44.02
でもそれ通過した中忍はなんでクソ雑魚多いの?
21: 2022/11/05(土) 06:36:39.25
>>10
戦争してた時代はとにかく人手が必要だったから試験もガバガバ
ナルト世代は戦争はしてないが各国冷戦状態やからこういう試験で力を見せつけあって代理戦争してた
ボルト世代は平和やからただの試合になった
戦争してた時代はとにかく人手が必要だったから試験もガバガバ
ナルト世代は戦争はしてないが各国冷戦状態やからこういう試験で力を見せつけあって代理戦争してた
ボルト世代は平和やからただの試合になった
45: 2022/11/05(土) 06:55:54.01
大体中忍ってまあまあエリートやからな
大半の雑魚は一生下忍のままやろ
大半の雑魚は一生下忍のままやろ
24: 2022/11/05(土) 06:37:13.58
こりゃ上忍試験はもっと過酷なんやろな
22: 2022/11/05(土) 06:37:01.93
中忍とか下忍とか最終的にどうでもよかったんじゃないん?
ナルトって中忍から火影になってなかったっけ?
ナルトって中忍から火影になってなかったっけ?
25: 2022/11/05(土) 06:37:37.44
>>22
下忍のままやぞ
下忍のままやぞ
48: 2022/11/05(土) 06:57:22.24
試験で人殺しOKにするのほんと効率悪いと思う
しかも異なる国同士で
しかも異なる国同士で

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
53: 2022/11/05(土) 06:59:43.49
>>48
まぁ他国となら代理戦争兼敵戦力の削減と考えるとありやと思うがほぼ木ノ葉同士で潰しあってるから意味あるんかとは思う
まぁ他国となら代理戦争兼敵戦力の削減と考えるとありやと思うがほぼ木ノ葉同士で潰しあってるから意味あるんかとは思う
59: 2022/11/05(土) 07:05:12.84
ある程度この世界に近い文明レベルありそうなのに人権についてはガバガバよな
戦争の道具として使われて抜け忍も許されない
戦争の道具として使われて抜け忍も許されない
67: 2022/11/05(土) 07:09:23.36
>>59
ふーん
ロシアじゃん
ふーん
ロシアじゃん
69: 2022/11/05(土) 07:10:27.40
あれ表面的には同盟結んでる国同士の合同軍事演習みたいなもんで
実際には隙あらば殺し合おうってコンセプトなわけやん
そう考えると一次試験だけ異質じゃね
実際には隙あらば殺し合おうってコンセプトなわけやん
そう考えると一次試験だけ異質じゃね
72: 2022/11/05(土) 07:13:32.43
>>69
心が弱い奴や鈍臭い奴はどうせ死ぬから今のうちに帰らせたろっていうイビキの優しさかもな
心が弱い奴や鈍臭い奴はどうせ死ぬから今のうちに帰らせたろっていうイビキの優しさかもな
57: 2022/11/05(土) 07:03:55.40
結局中止になったけどこれで中忍になったのシカマルと誰や
64: 2022/11/05(土) 07:08:24.30
>>57
たしかシカマルだけだったで
たしかシカマルだけだったで
71: 2022/11/05(土) 07:13:14.99
当時は薬師カブトがあそこまで重要キャラクターになるとは予想出来なかったわ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
73: 2022/11/05(土) 07:13:58.25
大蛇丸が最初から三代目とタイマンせずに里荒らしまくってたら多分木の葉崩し成立してたよな
ジライヤおったから微妙か?
ジライヤおったから微妙か?
77: 2022/11/05(土) 07:15:49.79
>>73
どの道木の葉潰すなら三代目やらなあかんやろ
街荒らしてキャッキャしたいわけちゃうし
どの道木の葉潰すなら三代目やらなあかんやろ
街荒らしてキャッキャしたいわけちゃうし
78: 2022/11/05(土) 07:16:37.15
>>73
大蛇丸の目的は三代目と戦うことと写輪眼に唾つけとくことやろ
大蛇丸の目的は三代目と戦うことと写輪眼に唾つけとくことやろ
82: 2022/11/05(土) 07:20:09.50
我愛羅の虐殺もなかったことにされてるという闇
83: 2022/11/05(土) 07:22:46.14
我愛羅1発合格でよかったよな
アイツのせいで有能何人も殺されたやろ勿体ない
アイツのせいで有能何人も殺されたやろ勿体ない
86: 2022/11/05(土) 07:25:08.31
あの世界、特に忍の世界は死がごく普遍的なものとして描かれてるからな我愛羅が過去に何人殺したとか言ってもしゃーないねん
カカシだって暗部時代人殺しまくってるし
カカシだって暗部時代人殺しまくってるし
43: 2022/11/05(土) 06:51:57.09
テストはカンニング前提
頭いいやつは解けるしなんだったら1問だけ解けばクリア
巻物はとにかく集めればいいだけ
トレードとかでも別にいい
トーナメントはしゃーない
頭いいやつは解けるしなんだったら1問だけ解けばクリア
巻物はとにかく集めればいいだけ
トレードとかでも別にいい
トーナメントはしゃーない
58: 2022/11/05(土) 07:04:24.09
一次って結局10問目を解こうとするか否かだけで
二次も蛇じじぃと砂おらんかったら割りと平和
三次は実は勝敗以外の点も見るから連勝必須ってわけじゃない
二次も蛇じじぃと砂おらんかったら割りと平和
三次は実は勝敗以外の点も見るから連勝必須ってわけじゃない
44: 2022/11/05(土) 06:53:53.68
実際もっとしんどい現実がまってるから取り返しがつくうちに覚めたほうがいいだろう
39: 2022/11/05(土) 06:47:52.33
ハンター試験より楽やろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667597135/
コメント
コメント一覧 (32)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
途中から下忍が一般で中忍以上がエリートに急に変えられなかったっけ?
paruparu94
が
しました
秘匿しなきゃ行けない固有忍術バレるだけじゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
第1次大戦から第2次大戦かってくらい各国ピリピリしてるし、
柱間世代に至っては戦国時代なくらい平均寿命短かかったからな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
命を道具にしか考えない古株と絶対死なせないマンのナルト達が同時代にいるのが違和感
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
我愛羅にやられたやつとかやべー技使ってたじゃん。
paruparu94
が
しました
それともその場しのぎの嘘なんだろうか
paruparu94
が
しました
ナルトやカブトみたいに強ければどうとでもなる世界
paruparu94
が
しました
ランクによって受けられる任務や、諸々の権限に厳しい制限があるシステムなんだから
馬鹿のやらかしで連帯責任で超逸材が一生下忍とか損失がやばすぎるし
二次試験もあの時がイレギュラーだらけだっただけで、本来は無駄に死人出ないように試験官達の監視つきらしいし
paruparu94
が
しました
コメントする