会長の大立ち回り

一年生「夏」編

龍珠の会長への恩

新学年のクラス紹介で意味ありげに出てきた阿部ひふみ

帝に話しかけていた謎の女

カナヅチと虫嫌いの特訓回


一年生「夏」編

龍珠の会長への恩

新学年のクラス紹介で意味ありげに出てきた阿部ひふみ

帝に話しかけていた謎の女

カナヅチと虫嫌いの特訓回

出典:かぐや様は告らせたい 赤坂アカ 集英社
43: 2022/11/02(水) 19:50:42.53 ID:j1vof2dIK
>>2
ギャグ漫画だから回収しなくてもセーフ
ギャグ漫画だから回収しなくてもセーフ
89: 2022/11/02(水) 19:59:19.48 ID:OSxd9SSj0
>>2
過去やらなかったのかよ
過去やらなかったのかよ
202: 2022/11/02(水) 20:21:03.56 ID:9nGRxj200
>>2
帝に話しかけてんのマキちゃんじゃなかったのか🤔
帝に話しかけてんのマキちゃんじゃなかったのか🤔
3: 2022/11/02(水) 19:44:00.29 ID:qzV1VLrbd
これ全部未回収の模様
4: 2022/11/02(水) 19:44:08.33 ID:UTTjcOVx0
流石に大立ち回りはやったんやろ?
6: 2022/11/02(水) 19:44:31.59 ID:qzV1VLrbd
>>4
やってないんだが
めっちゃ楽しみにしてたのに
やってないんだが
めっちゃ楽しみにしてたのに
7: 2022/11/02(水) 19:44:55.08 ID:pOl6OJfP0
担任、忘れられる

出典:かぐや様は告らせたい 赤坂アカ 集英社
10: 2022/11/02(水) 19:45:27.08 ID:qzV1VLrbd
>>7
何だっけそれ
多すぎて抜けてるのあるかも
何だっけそれ
多すぎて抜けてるのあるかも
18: 2022/11/02(水) 19:46:26.74 ID:pOl6OJfP0
>>10
一応最終回に取ってつけたように出て来たやろ
あいつ初登場で今後何かありそうな感じでメイン張ってたんやぞ
一応最終回に取ってつけたように出て来たやろ
あいつ初登場で今後何かありそうな感じでメイン張ってたんやぞ
108: 2022/11/02(水) 20:04:26.39 ID:q6hpFwII0
てか先生たちの恋愛編やるよみたいなこと言ってなかったか?
あれなんやったん?
あれなんやったん?
82: 2022/11/02(水) 19:58:15.84 ID:E07Vu9S00
終盤にいきなり出てきた担任の先生なんかありそうだったのに結局何もなかったな
8: 2022/11/02(水) 19:44:55.86 ID:qzV1VLrbd
一年生の夏編に関しては予告したんだからやってくれや
9: 2022/11/02(水) 19:45:23.29 ID:uo1af9dEa
もう付き合ってるんやしあんまりダラダラやっても仕方ないやろ
思い出した時に読み切りでもやったらええんや
思い出した時に読み切りでもやったらええんや
11: 2022/11/02(水) 19:45:27.20 ID:dyVHQUB/0
もう一生分儲けたしええんやろ
13: 2022/11/02(水) 19:46:00.37 ID:qzV1VLrbd
>>11
俺がよくないんだが
推しの子やるくらいならこっちやってくれや
俺がよくないんだが
推しの子やるくらいならこっちやってくれや
30: 2022/11/02(水) 19:48:07.11 ID:oiCYZMQr0
男と女が付き合うだけの物語に伏線いるん?
40: 2022/11/02(水) 19:50:08.15 ID:qzV1VLrbd
>>30
いらないかもしれないけど張ったからには回収して欲しい
特に大立ち回りと夏編は
いらないかもしれないけど張ったからには回収して欲しい
特に大立ち回りと夏編は
60: 2022/11/02(水) 19:54:24.49 ID:ha3nJ35rd
伏線とか楽しむ漫画か・・・?
スパイみたいな漫画やろ
スパイみたいな漫画やろ
46: 2022/11/02(水) 19:50:57.30 ID:Vh/U1xz70
伏線って回収されて初めて言われるものやろ
お前らおかしいよ
お前らおかしいよ
59: 2022/11/02(水) 19:53:45.11 ID:qzV1VLrbd
>>46
布石でいいわじゃあ
夏編と大立ち回りは絶対回収してくれると思ってた
てか夏編はやるぞやるぞって言ってたし
布石でいいわじゃあ
夏編と大立ち回りは絶対回収してくれると思ってた
てか夏編はやるぞやるぞって言ってたし
12: 2022/11/02(水) 19:45:47.60 ID:Oobgf0F/0
白銀母も出てこないしかぐやが昔圭ちゃんに会ってたっぽいエピソードもなし
17: 2022/11/02(水) 19:46:19.86 ID:qzV1VLrbd
>>12
白銀母は出てきたぞ
白銀母は出てきたぞ
129: 2022/11/02(水) 20:09:10.47 ID:Oua7++IK0
不知火コロモちゃん
わ?
わ?
36: 2022/11/02(水) 19:49:09.70 ID:xWtcfhKN0
結局前の生徒会がなにやったのかも回収されてないん?

47: 2022/11/02(水) 19:50:59.21 ID:UTTjcOVx0
他の伏線に比べて大立ち回りはウルトラロマンティック前から散々匂わせてたのにそれやらんのはまじでありえんわ
勉強は死ぬほど努力してなんとかなったけど他はからっきしダメなのは藤原との特訓でも証明されてるのに
勉強は死ぬほど努力してなんとかなったけど他はからっきしダメなのは藤原との特訓でも証明されてるのに
172: 2022/11/02(水) 20:16:52.33 ID:LWIsyBhD0
【急募】一年次のコネ無し金無し地位無し運動糞音痴、学力も当時トップではない外様の人間があの学園の選挙に勝つ方法
183: 2022/11/02(水) 20:18:53.20 ID:j1vof2dIK
>>172
前会長の推薦
前会長の推薦
191: 2022/11/02(水) 20:20:11.66 ID:LWIsyBhD0
>>183
超VIPの集まりの学園でその程度で勝てるやろか
前会長どんだけ凄いねん いや凄かったとしてもその凄さとか説明が全く為されてへんやん
超VIPの集まりの学園でその程度で勝てるやろか
前会長どんだけ凄いねん いや凄かったとしてもその凄さとか説明が全く為されてへんやん
68: 2022/11/02(水) 19:55:15.53 ID:sNULCssH0
最終回見てないけどかぐやが会長好きになった理由あかされた?会長が水の中でかぐやのリボン?掴んでるコマが一回だけ回想にあったけど
93: 2022/11/02(水) 20:00:19.79 ID:qzV1VLrbd
>>68
氷編でなんとなく分かるけど詳しくは語られずに終わったな
あそこもじっくりやると思ってたんだけどなあ
氷編でなんとなく分かるけど詳しくは語られずに終わったな
あそこもじっくりやると思ってたんだけどなあ
149: 2022/11/02(水) 20:13:19.41 ID:LWIsyBhD0
結局会長が一年次どうやって選挙に勝ったか一切触れずに終わって草
この物語の根幹やんけ
というか物語進むにつれて無理ゲー度がより補強されとったという…
この物語の根幹やんけ
というか物語進むにつれて無理ゲー度がより補強されとったという…
73: 2022/11/02(水) 19:56:49.60 ID:AVlvWPwwa
もう畳め畳めってうるさいからやめた感じあるよな
だからこそ中途半端な終わり方になった
だからこそ中途半端な終わり方になった
104: 2022/11/02(水) 20:03:44.66 ID:vr3olG1Pa
最初おもしろかったのに風呂敷広げすぎたね
29: 2022/11/02(水) 19:48:02.93 ID:iTVXoP/Y0
大人しく文化祭で終わってればよかった

35: 2022/11/02(水) 19:48:42.56 ID:HRnIPT3O0
>>29
ジャンプやからね、その事YouTubeで薄く愚痴ってたわ
ジャンプやからね、その事YouTubeで薄く愚痴ってたわ
77: 2022/11/02(水) 19:57:34.16 ID:mLW+1ymU0
かぐやの作者もナルトの作者と同じで今後は原作者をやるみたいだけどそんなに絵を描くのとう嫌なんかな?
85: 2022/11/02(水) 19:58:54.43 ID:7jTAgVT50
>>77
ネーム作る時間よりペン入れする時間の方がずっとかかるからな
ネーム作る時間よりペン入れする時間の方がずっとかかるからな
100: 2022/11/02(水) 20:03:13.63 ID:lawQihMN0
>>77
週刊連載は身体壊すからしゃーない
流石にナルトの作者よりは原作者適性あると思う
週刊連載は身体壊すからしゃーない
流石にナルトの作者よりは原作者適性あると思う
34: 2022/11/02(水) 19:48:36.20 ID:pYPWwgBX0
龍珠ちゃんの話だけでもやってくれんかな
98: 2022/11/02(水) 20:02:26.16 ID:j1vof2dIK
龍珠の恩はヤクザの娘が理由で退学しそうな所を救ったとかだろ
まあ財閥がある世界だからヤクザは合法かもしれんが
まあ財閥がある世界だからヤクザは合法かもしれんが
37: 2022/11/02(水) 19:49:18.58 ID:otU/uUKw0
ちょっとしたら子ども編とかやりそうなんだ
113: 2022/11/02(水) 20:05:09.51 ID:+yU5K+Gm0
子供9人つくって野球回やれや
16: 2022/11/02(水) 19:46:15.62 ID:f6vGUpHMM
外伝とかスピンオフでやるんやろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667385807/
コメント
コメント一覧 (76)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1巻見直してビビったわ
paruparu94
が
しました
早坂の負担増が云々で兄嫁に相談したとか、そういう話だった気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
文化祭のラストは凄い良かった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁ終盤ダラダラしてたから伏線回収しても文句言われただろうけど
paruparu94
が
しました
推しもつまらん期間のほうがとっくに長くなってるし原作者で読みたいとは思えんわ。
じょしらくの久米田みたいなギャグ中心の単発話のパターンならいけるかもしれんが。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
尾田も後で使えるかもしれない思いついたネタをとりあえず置いておく的なことを青山との対談で語ってたし。その時後の展開思いついて無くても拾えば伏線になるって
ただしアイアムアヒーローてめえはダメだ。海外に取材行ってまでいかにもな風呂敷広げといて未回収とか取材費貰っただけやろと言いたくなる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それを前会長を悪役にして、会長がどうにかした結果会長選で勝てたって感じだろうね
作者が全部投げたんだけどな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
叩かれながらも完結させた以上テラフォと比べて欲しくないし、アニメや実写化に恵まれてただ作者のやる気が無くなったかぐや様とアニメや実写化のせいで鬱になったグールを比べて欲しくない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「チェーホフの銃」は絶対厳守の戒律とかではないんやで
paruparu94
が
しました
ダイヤのAもだけど必然的に駄作って評価になる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まさか石上とミコへの当て馬で終わるとは思わなかった
paruparu94
が
しました
昭和のラブコメ感あるが、文化祭やクリスマスやお家騒動などでも寸止めすれ違いにして告るのを卒業式まで引っ張れば、まだ鮮度は保てたかもしれないんだけどなあ。
付き合った時点で消化試合感が強くて、あとは台本どおりに事が進むだけのマンガになってしまった。
日常ギャグが一番面白いんだけど、ネタ切れなのか後半あまりやってなかったし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ある意味リアルなんかね、切れたものが易々とは戻らない的な
paruparu94
が
しました
俺らも放り出すかこんな漫画
paruparu94
が
しました
こいつらちゃんと内容読んで理解してるのか?
俺は理解してる
paruparu94
が
しました
推しの子もあるしいい決断だわ
paruparu94
が
しました
ヤンジャンに限らないけどジャンプ以外の方が引き伸ばしが酷い時代になるとはねえ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そもそもギャグじゃなくてシリアスが描きたい人だしな
これからは原作者として名作を生んでくれることを願う
paruparu94
が
しました
話題にされなくなったのも仕方ない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする