al-Yi9l_

37: 2022/11/07(月) 00:04:57.65
案の定ルイーニー瞬殺されてて草
ノブナガ
出典:HUNTER×HUNTER393話 冨樫義博 集英社


60: 2022/11/07(月) 00:26:53.02
ところでノブナガさんの能力が見られなかったんですが??


233: 2022/11/07(月) 03:27:14.41
>>60
仕方ない。相手が弱すぎた


61: 2022/11/07(月) 00:27:07.32
ノブナガ能力見せずに瞬殺か
ヒリンギも敵わないの認めてるし
これヨークシンみたいにイキったヤクザ達皆殺しになったりしない?

 

66: 2022/11/07(月) 00:30:11.23
ノブナガの発はおあずけでヒソカはしばらく動かさないでマフィアの抗争か…
まああんな雑魚に発使うまでもなかっただろうし話ちょっと進んだから良いけど


126: 2022/11/07(月) 01:07:07.20
あんなに目立ってたのにルイーニーは見逃さなかった人とかプーハットと同じ枠だったか
いや、目立ってたからこそか


91: 2022/11/07(月) 00:43:23.80
フェイタンが寝てるやつ命拾いしたってなんのこと?


94: 2022/11/07(月) 00:45:49.37
>>91
前の話に出てきた
2段ベッドでフェイタンの下でイビキかいて寝てたやつ


80: 2022/11/07(月) 00:39:48.75
色紙欲しがってたのは念能力の発動条件か何かかと思ってたけど普通にただのファンで草
蜘蛛がいつの間にかAKBポジションかよ


39: 2022/11/07(月) 00:10:47.49
自分も旅団全員から一枚ずつサイン色紙欲しい


68: 2022/11/07(月) 00:31:25.18
理想を押し付ける闇のオタク ルイーニー
立場を弁え想いを内に秘める光のオタク ツドンケ


262: 2022/11/07(月) 06:01:54.95
ヒソカとヒンリギの会話いいなぁ
なんだかんだ悪党からしたら旅団は伝説なのな
ヒソカ
出典:HUNTER×HUNTER393話 冨樫義博 集英社


43: 2022/11/07(月) 00:19:47.38
箱って誰だ?


47: 2022/11/07(月) 00:21:49.77
>>43
箱推しの略
個別じゃなくグループで推してるって意味


49: 2022/11/07(月) 00:22:05.61
>>43
ドルオタ用語で個人じゃなくグループそのものの推しってこと
冨樫がドルオタやってたからな


59: 2022/11/07(月) 00:26:49.04
あー箱ってそういう意味か
そういや坂道曲名とか使ってたしアイドル用語あっても何もおかしくないね


70: 2022/11/07(月) 00:32:07.21
>>59
リンチの能力名がボディアンドソウルだし
新旧問わずアイドル大好きなんだな冨樫は


167: 2022/11/07(月) 01:40:30.72
箱推しって事はソロ活動とかに精を出してるとガッカリするタイプかな
ヨークシンで集まってマフィアボコった時は
全員集合キターーーーーーー!!とか喜んでたのかな


109: 2022/11/07(月) 00:54:32.41
マフィアには旅団ファンが多いのがおもろい


75: 2022/11/07(月) 00:36:11.77
ヒソカに嫌いじゃないと言われたヒンリギさん
冨樫のお気に入りだな


78: 2022/11/07(月) 00:37:38.92
>>75
ヒソカはレオリオとかゴンみたいな素直な奴好きなんだ


85: 2022/11/07(月) 00:41:42.36
>>78
何かクラピカにはあんまズキューンしないよね
ヨークシンでそこそこ絡みあったのに
旅団を倒せればそれでいいって考えのクラピカには伸びしろをあまり感じないからなのかな


63: 2022/11/07(月) 00:27:57.48
ヤクザ達の誰がどこに所属とか一切覚えてないけどヒリンギが格好良くなってきて好きになってきた
これはモラウと同じパターンだ


451: 2022/11/07(月) 11:26:10.42
>>63
眼鏡の若頭がインテリ風でこっちは血気盛んな無謀系若頭かと思ってたらヒソカとの会話でちゃんと身の程を知ってる感や堅実さが見えて印象がかなり変わった

カメラをにゃんこに出来る能力や鳩を従えて歩く姿は絵になってるし生き残って欲しいキャラになってきたわな

ていうか「物質を生き物に」って他の漫画ならメインも張れそうな能力…


117: 2022/11/07(月) 00:58:50.32
ヒソカって初登場時は自分にぶつかって態度が悪かっただけの奴の腕を消し飛ばしてたのに
最近はいきなり殴ってきた奴相手に腹パンして気絶させただけだなんて随分と丸くなったな
グリードアイランドの頃くらいから良くも悪くも狂人感薄れたよな


121: 2022/11/07(月) 01:01:32.43
>>117
まあさすがに初期も初期だからな
キルアだってイライラしてバラバラにしちゃうんだしそんなもんだ


133: 2022/11/07(月) 01:13:23.49
ヒソカのセリフに♦︎とかが全然ないのが違和感だけど
本物かな


140: 2022/11/07(月) 01:18:51.00
>>133
一度も付いてないとかなら他のキャラが何らかの目的で化けてる可能性もあったかもしれないけど、一応先週はちょっとだけ付いてた時あっからね


158: 2022/11/07(月) 01:34:06.72
作中で上映してる映画の中に宇宙人があらゆる生物に
擬態する「遊星からの物体X」があったからヒソカの変装を表してる!って言い始める人も出てきたな
冨樫もこんなややこしいもの描くなよなw


162: 2022/11/07(月) 01:36:51.38
冨樫ってジョン・カーペンター好きだからな


139: 2022/11/07(月) 01:16:19.84
伍長、フラグ回収早すぎ
1億ゲットした直後に

また異次元ルームか、前のネタが明かされる前に


142: 2022/11/07(月) 01:19:40.44
若頭2人が部屋の中覗くシーンは、効果音含めてすごいジョジョっぽかったな


89: 2022/11/07(月) 00:43:04.17
こう読むとやっぱ念て絡め手系のやつはほんまこえーなって思うわ 
正面切っての殴り合いになるまで安心できん


101: 2022/11/07(月) 00:48:48.29
エイイの構成員が良い感じに不愉快だな
ノリはカラーレンジャーでもやってる事がだいぶ屑
エイ=イ
出典:HUNTER×HUNTER393話 冨樫義博 集英社


107: 2022/11/07(月) 00:51:14.74
>>101
厳しい修行なしでゲームみたいな超能力が貰えるわけだしあんなもんよ


301: 2022/11/07(月) 07:36:03.34
エイ一家はピンチになったら仲間をやって手軽にレベルアップとかあるんかな
能力者は10ポイントだったよな


320: 2022/11/07(月) 08:20:28.69
>>301
擬似壺中卵か 確かにやりそうだな


223: 2022/11/07(月) 02:59:40.27
モレナが2つの組と旅団を完璧敵に回したけど戦力バランスおかしい
あっさりやられて終わる?


226: 2022/11/07(月) 03:05:21.23
違うな
モレナは2つの組と旅団とツェリードニヒを完璧敵に回したんだ


244: 2022/11/07(月) 03:56:47.80
>>226
さらに司法局と軍も敵に回した

エイイってアナーキーな過激派と思ってたけど
実は自殺サークルなのかもしれん


185: 2022/11/07(月) 01:54:59.77
意外とエイ=イもあっさりやられるかもな
清凛隊みたいな感じで


189: 2022/11/07(月) 02:01:12.16
俺も当初はモレナって継承戦をひっかき回す程度の役割のキャラだと思ってたんだけどなー
ハンタの悪役で単独で表紙を飾ったキャラって実は3人しかいないんだよな、それがクロロとメルエムとモレナ
どう考えても超重要キャラでしょ


193: 2022/11/07(月) 02:06:15.78
>>189
なるほどね
ゲンスルーなんて一度も表紙出てきて無いもんな
一応GIのラスボスなのに
船編のラスボスクラスのキャラに置かれる可能性もあるって事か


141: 2022/11/07(月) 01:18:52.32
巻末コメントは原作者と作画の人が交互に書いてるのはみたことあるけど、まさかスタッフ?アシスタント?が書くのは史上初なのでは


144: 2022/11/07(月) 01:22:18.63
>>141
多分多かれ少なかれスタッフが書いたりする漫画もあると思うよ
ただ、正直に宣言するのは史上初だと思う
どんだけ巻末がストレスの種なんだ


182: 2022/11/07(月) 01:51:50.52
>>141
>>144
とりあえず、>>124さんのレスを見てみよう

124: 2022/11/07(月) 01:03:55.34
えぇ… まだ欅坂ネタ使ってんの


93: 2022/11/07(月) 00:45:39.71
てか何気にヒソカ1層に行くのヤバくねーか
つか王子と同層なのにヤクザの若頭レベルの一存で入れられんのかよ
そもそも2層でいいだろうしいろいろおかしくねーか
ヒンリギ
出典:HUNTER×HUNTER393話 冨樫義博 集英社


285: 2022/11/07(月) 07:04:19.99
>>93
若頭ってのは相当上だからな


303: 2022/11/07(月) 07:39:50.78
>>285
ナンバー2で基本的には実務のトップだからな


102: 2022/11/07(月) 00:49:41.85
ヒソカと王子がぶつかる展開ありそうでワクワクだわ


112: 2022/11/07(月) 00:56:07.81
旅団の見せ場を作るために下の階層で暴れることにしたか
ヒソカは一層で継承戦に介入か
ヒソカの介入で均衡が破られるな


119: 2022/11/07(月) 01:00:35.85
>>112
ヒソカが誰と交わるかだな
ズキューン的な意味で1 4辺りの王子と絡むか
クラピカと再度手を組む展開になるか


147: 2022/11/07(月) 01:26:44.90
あーまさかヒソカ第一層に移動するとかヤバいな色々期待しちゃう
硬直してる継承戦ぐちゃぐちゃにして欲しいまであるw


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1667732571/