zbkDykZmXGumgpO

119: 2022/11/09(水) 06:29:06.52
マキマが官能的で大満足だったね
zfdIudfkUCbkLZF


590: 2022/11/09(水) 00:29:43.89
マキマ あれはダメだな
あれをやられたら惚れるわ


975: 2022/11/09(水) 03:35:23.56
マキマさん悪魔すぎる。ハイパーえっ 最高悪魔すぎる(*´Д`*)


551: 2022/11/09(水) 00:12:34.28
あれで早川もやられたんだな……
マキマ魔性

 

553: 2022/11/09(水) 00:14:18.56
マキマさんは優しくていい人だなあ
YpSEBpSSqrDOwBm


757: 2022/11/09(水) 01:16:01.09
やっぱり胸にはロマンが詰まってるな。アニメになってくれてよかった


578: 2022/11/09(水) 00:28:00.75
デンジが欲望に忠実で笑った
この監督アクションのない回の方が向いてそう
DfrstsGtkPSdWEt


545: 2022/11/09(水) 00:04:26.29
相変わらずデンジむっつりインキャだな笑
作画どんだけ良いんだよ


940: 2022/11/09(水) 02:59:50.66
デンジのギャグ顔がカットされてるから余計生々しい性欲猿みたいになってんな


859: 2022/11/09(水) 02:03:56.71
アニメだと生々しかった
作画は相変わらずすごい
意識高い系なのも変わらず


910: 2022/11/09(水) 02:39:31.72
ポチタを持ち上げたとこやマキマの胸を触るシーンの柔らかさが伝わるところが良い
作画が上手い証拠
あと歩くシーンも相変わらず良い


890: 2022/11/09(水) 02:18:55.87
1話と比較したら5話のキャラの顔がすごい緻密に描かれてる
作画監督の違い?


656: 2022/11/09(水) 00:40:15.99
パワーのパッドが落ちて「スッ…」のところが再現し切れてなくて無念
しかし作画と中の人の技術で120点じゃ!
IFceKROpzQoLqQm


787: 2022/11/09(水) 01:30:00.12
今週も面白くてよかったです
こういうのでいいんだよ


573: 2022/11/09(水) 00:27:04.97
いや、今回良かったな
姫野アキの回想の異常な静けさ好きだ
LaFiGuNTqzQtMEn


969: 2022/11/09(水) 03:27:35.55
アキの回想の雪国はファーゴみたいやった。
タツキの出身地が秋田らしいから秋田の風景なんやろか。
あとアキはデンジ、パワーを犬扱いしてたな、ガムのくだりで


589: 2022/11/09(水) 00:29:43.46
なるほど、確かにこれならブチ切れるな
no title


627: 2022/11/09(水) 00:35:02.03
>>589
それが悪戯の内容なのかw


601: 2022/11/09(水) 00:31:50.24
姫野好きだからいっぱい出て嬉しかった
銃の悪魔の被害者はどういう描写するのか楽しみだったけど飛ばされちゃったな
SsyAZZTLiCwklXb


661: 2022/11/09(水) 00:42:17.66
姫野の声優一切違和感無かったな
コベニちゃんもあんま喋って無かったけど割と典型的なオドオド美少女演技ちゃんとやってるな


691: 2022/11/09(水) 00:49:53.72
姫野と岸辺は人気声優で、いかにも姫野と岸辺をやりそうな鉄板のキャスティングだよね
何故メインキャラでも素直にそうしなかったのか


693: 2022/11/09(水) 00:50:53.08
ツダケンはまあやっぱ合ってるな


28: 2022/11/09(水) 04:39:26.20
「武器を引っ込めな。いつでも絞め殺せるぞ」は怖く言ってほしかった
明るい姫野が一瞬でハンターの顔になるいいシーンだと思ってたからかわいく言ってほしくはなかったな
その後「めんどくさいから仲良くしようよ~」でいつもの姫野に戻るのも怖さが際立って良かったのにな
GXXprMPZZuIEzqf


883: 2022/11/09(水) 02:16:32.84
姫野先輩の眼帯ってエグいデカさだよな、回想で包帯巻いてるシーンあったけど何かと戦って追い詰められてやぶれかぶれで幽霊の悪魔と契約して敵を撃破したのかな?あのデカい眼帯の下は見せられないほど酷いのかな…安易に片目髪で隠すキャラが嫌だっただけだったりして、え?普通に読んでくれって?


564: 2022/11/09(水) 00:18:46.73
コベニちゃん可愛いのでもうなんでもいいや
WjdwnyaeefSACsG


778: 2022/11/09(水) 01:24:48.86
コベニちゃんが最後にいっぱいえっ?えっ?えっ?って言ったから言った回数分ファミリービンタだな


582: 2022/11/09(水) 00:28:30.87
銃の悪魔しょぼ!ガッカリ
ttMrXLFDiIGJlnL


584: 2022/11/09(水) 00:28:56.88
銃の悪魔による各国の被害者数のシーンって飛ばされた?


603: 2022/11/09(水) 00:31:57.38
銃の悪魔のシーンなんでカットしたの?ソ連とか言ってるから?
初見が「銃の悪魔なんで日本に来たの?」とか言ってるやついたぞ


657: 2022/11/09(水) 00:40:44.16
>>651
アニメの1話か2話で
ソ連って言ってるから、そこは問題なしだよ


604: 2022/11/09(水) 00:32:08.58
確かに死亡人数羅列無いと絶望感めっちゃ削がれるな


613: 2022/11/09(水) 00:33:28.18
国別被害者数のくだりは長いからカットなのか具体的な国名を出すのはまずいと思ったのか…
印象的なシーンだったんだけどなぁ


640: 2022/11/09(水) 00:36:54.63
めちゃくちゃ静かで写実的でダウナーな作風やるなら銃の悪魔関連の絶望感だけは冴えた演出してほしかったな


718: 2022/11/09(水) 00:57:39.31
5分で120万人ってだけだとイマイチ絶望感ないよな
やっぱ〇〇秒上陸〇〇人死亡ってのが羅列されてこそだと思ったわ


792: 2022/11/09(水) 01:32:02.22
銃の悪魔の被害ナレーション無しは良くないな

マキマさんのシーンと姫野登場は良かったぜ


112: 2022/11/09(水) 06:02:27.95
眼前で家いきなり吹っ飛んで家族を含む人いっぱい死ぬのが、アキの視点で描かれてたな。
ショボいとは思わなかった
ZOdXeLsCkjIlDsL


113: 2022/11/09(水) 06:10:16.87
>>112
そこは作画も音響もよかったんだけど原作だとその後のナレーションが一番恐怖を駆り立てるし絶望感も半端ない部分だったから残念


633: 2022/11/09(水) 00:36:00.28
今週とか特に原作読んでるか読んでないかで評価がすげー別れるだろうな
銃のくだりは原作がすごすぎた


840: 2022/11/09(水) 01:49:29.89
つーかこのままだと銃の悪魔に殺された人間の名前が出て来るシーンも全カットになりそうだな。そこまで続くほど金集まるか知らんけど


848: 2022/11/09(水) 01:54:20.92
>>840
でも映像として死亡者リストを出すと、尺めちゃ使うしな
難しいと思うよ


909: 2022/11/09(水) 02:39:05.99
ニュースのキャスターに死者の数読ませるとか文字使わなくても表現できる方法はあったはずなのにまるっきりカットはちょっと残念だわ


605: 2022/11/09(水) 00:32:08.64
EDの姫野の作画は最高だった
見所はそこ
https://youtu.be/ymQ3wEIq84Y



570: 2022/11/09(水) 00:26:20.63
シュールなエンディグだなw
この調子で毎話変えてくのかな


886: 2022/11/09(水) 02:17:07.63
しかし相変わらずEDは最高だな


920: 2022/11/09(水) 02:45:54.21
エンディングはザ・セル的な感じなん?


978: 2022/11/09(水) 03:38:00.02
屋内に馬が異物感たっぷりに立ってると、ザ・セルを連想せざるを得ない。そのほかのヴィジュアルイメージもセルっぽいし、ターセムっぽい。
毎回凝ったedアニメ作るのすごいな。


986: 2022/11/09(水) 03:49:23.45
>>978
わかる
一瞬、輪切りになるのかと思ったw


933: 2022/11/09(水) 02:54:26.72
ed曲のアニメはチェンソーマンの雰囲気にあってて毎回いいと思う


616: 2022/11/09(水) 00:33:38.64
毎回そうだがEDのアニメーションの方がチェンソーマンの世界観を
表現出来てんだよな
本編はただ綺麗なだけで無味無臭


971: 2022/11/09(水) 03:30:53.90
遂に永遠の悪魔編入ったか1番好きな所だから頼むぞー
ラスト付近の雰囲気から探索パートの見せ方は悪くなさそうな感じがしてるから期待してる


引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667744388/