跡部

1: 2022/11/04(金) 10:48:57.18
才能はそこまで感じないけど努力で作中トップクラスになった感のある奴


2: 2022/11/04(金) 10:49:10.00
強くなれる時点で才能あるやろとかはとりあえず無しで


3: 2022/11/04(金) 10:49:23.38
跡部


71: 2022/11/04(金) 11:27:16.57
>>3で終わってた
やっぱ考える事同じか

 

6: 2022/11/04(金) 10:50:23.33
チェンソーの岸辺


22: 2022/11/04(金) 10:55:51.61
姫川亜弓


7: 2022/11/04(金) 10:50:44.55
ガイ先生
gai
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社


17: 2022/11/04(金) 10:55:01.43
>>7
分かる


11: 2022/11/04(金) 10:52:20.77
NARUTOのガイとかロックリーとか


12: 2022/11/04(金) 10:52:47.85
1部見る限り本当はリーがそうなる予定だったぽいけど
2部からは無能みたいな扱いされてたナルトが超天才で露骨に才能重視になって活躍の場なくなったな


81: 2022/11/04(金) 11:33:33.55
リーはガチでアレだけどガイは普通に体術以外も使えるんやろ


9: 2022/11/04(金) 10:52:01.08
雪代縁


21: 2022/11/04(金) 10:55:34.09
>>9
復讐心でブーストかかった感ある


8: 2022/11/04(金) 10:51:45.57
悟空やろ
底辺サイヤ人から宇宙最強
756310cb
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


18: 2022/11/04(金) 10:55:10.73
>>8
大器晩成型の才能の持ち主としか言いようがなくね?


19: 2022/11/04(金) 10:55:20.66
>>8
才能だけならベジータのが上なんやろな


10: 2022/11/04(金) 10:52:14.55
アイシールド21の泥門デビルバッツのメンバーはそれに近い気はする

まあ40ヤード走4.2秒とか才能やろと思うけど、作中では才能がないキャラ扱いされてるし


20: 2022/11/04(金) 10:55:26.93
>>10
いやモンタや栗田、セナは才能あるやろ


25: 2022/11/04(金) 10:56:47.95
強さSは厳しいけどバキの独歩は才能は克巳に遥かに劣ってるけど今でも第一線で活躍しとるな


26: 2022/11/04(金) 10:58:03.90
クリリン


28: 2022/11/04(金) 10:59:27.41
なかやまきんに君


89: 2022/11/04(金) 11:42:11.63
>>28


24: 2022/11/04(金) 10:56:46.42
ポップやろ
wJhFLOHZoipwgta


32: 2022/11/04(金) 11:02:01.64
>>24
あれは才能の塊やったろメンタルが村人やっただけや


61: 2022/11/04(金) 11:16:43.80
>>24
世界で2人しかいないメドローア使いだったり素手でカイザーフェニックスを無効化できる奴が何だって?


31: 2022/11/04(金) 11:01:15.36
ネテロも行き詰まりを感じて感謝の正拳突き始めたってあったから
才能自体はそこそこだった可能性も


30: 2022/11/04(金) 10:59:38.28
人吉善吉


15: 2022/11/04(金) 10:53:06.05
血筋やら外付けの力でパワーアップがないキャラは入るのかな


54: 2022/11/04(金) 11:10:16.10
強さSの時点で何かしらの才能ある気はするが


33: 2022/11/04(金) 11:02:07.86
強さsが難しいな
A~Bくらいは居るんやが
剣心とか?


40: 2022/11/04(金) 11:04:29.44
>>33
剣心も飛天やるには体が小さいって設定だったな


35: 2022/11/04(金) 11:03:09.47
戸愚呂弟


38: 2022/11/04(金) 11:03:31.99
>>35
強さBやん


36: 2022/11/04(金) 11:03:22.73
バチバチの猛虎


39: 2022/11/04(金) 11:03:52.93
億泰


44: 2022/11/04(金) 11:06:04.77
幕内一歩
9784065226520_w


88: 2022/11/04(金) 11:40:02.78
>>44
父ちゃんが強い


45: 2022/11/04(金) 11:06:13.29
たるるーとの本丸


55: 2022/11/04(金) 11:11:13.92
>>45
最後のほうの強キャラ化は何だったんだあれ


48: 2022/11/04(金) 11:07:50.45
聞仲は元々仙人骨なくてイカれた修行して手に入れたって設定やな


51: 2022/11/04(金) 11:09:01.80
努力マン


52: 2022/11/04(金) 11:10:01.67
DIO


64: 2022/11/04(金) 11:19:41.77
平子真子


49: 2022/11/04(金) 11:08:52.06
ドンキホーテドフラミンゴ41歳
Doflamingo


53: 2022/11/04(金) 11:10:12.51
>>49
あいつ覇王色持ちだしなぁ


58: 2022/11/04(金) 11:13:13.30
幽白やとムクロも元は可愛い女の子妖怪に過ぎなかったんよな


63: 2022/11/04(金) 11:19:01.43
マッシュル


65: 2022/11/04(金) 11:19:58.07
こーいうのは敵の技や体質奪えるやつが該当すんねん
NEEDLESSのアダムブレイドやな


83: 2022/11/04(金) 11:33:57.79
パッと思い浮かんだのはヤザンやな


73: 2022/11/04(金) 11:27:40.66
飛影


74: 2022/11/04(金) 11:29:12.45
>>73
それはないやろ
あれ人間界にくるためにわざわざ持ってる力をデチューンしてんやぞ


85: 2022/11/04(金) 11:36:49.53
>>73
あれって現ステータスと引き換えにステータス上昇値ブーストかけてるからむしろ才能しかない状態では?


82: 2022/11/04(金) 11:33:48.03
努力の描写が選考基準なら範馬親子エントリーできるんちゃう?親父とか鍛錬エグいやろ


91: 2022/11/04(金) 11:43:25.19
>>82
刃牙はそうかもな体格という最も重要なとこ授かってないし


77: 2022/11/04(金) 11:30:42.66
漫画のコンセプトのままだけど史上最強の弟子ケンイチでええか?
715cC0PlCdL


80: 2022/11/04(金) 11:32:46.14
>>77
いいね
才能が微妙なところからとてつもない強さになっていった


47: 2022/11/04(金) 11:07:45.29
リングにかけろの高嶺竜二がまさにスレタイじゃね


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667526537/