スタジオジブリの公式ツイッターが11日、映画「スターウォーズシリーズ」などで知られるルーカスフィルムとのコラボを示唆する動画を公開した。初めにルーカスフィルム、続いてジブリのロゴが映し出されている短いもので、現時点でどのような発表が行われるのか詳細は不明だが、ネットでは早くも予想合戦が始まっている。
動画ではルーカスフィルムのロゴから始まっていることから、ネットではスタジオジブリの「天空の城ラピュタ」や「風の谷のナウシカ」の実写化を期待する声が多い。また、逆に「スター・ウォーズ」や「インディ・ジョーンズ」のアニメ化を予想する声もあり、ネットは沸騰している。
(続きはソースをご覧下さい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d27f4534e2d615239b52c919f4f2f996f9c12b
動画ではルーカスフィルムのロゴから始まっていることから、ネットではスタジオジブリの「天空の城ラピュタ」や「風の谷のナウシカ」の実写化を期待する声が多い。また、逆に「スター・ウォーズ」や「インディ・ジョーンズ」のアニメ化を予想する声もあり、ネットは沸騰している。
(続きはソースをご覧下さい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d27f4534e2d615239b52c919f4f2f996f9c12b
スタジオジブリ STUDIO GHIBLI@JP_GHIBLI2022/11/11 00:00:05
2: 2022/11/11(金) 08:23:18.26
ナウシカは広瀬すず?
294: 2022/11/11(金) 14:29:35.11
>>2
テトは俺
テトは俺
26: 2022/11/11(金) 08:40:02.38
ディズニープラスで実写ドラマ化だろうな
ディズニーの資金力と海外の有能クリエイターなら完全に再現できる
ディズニーの資金力と海外の有能クリエイターなら完全に再現できる
3: 2022/11/11(金) 08:24:21.11
王蟲実写無理やろ
![VxUSn68ePOQqKuQ](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/1/c/1cb46256-s.jpg)
18: 2022/11/11(金) 08:32:08.87
>>3
CGだろ
今では屁でもない
CGだろ
今では屁でもない
90: 2022/11/11(金) 09:21:35.82
>>3
元ネタのサンドウォームはやってるからな
そういやDUNE2作目撮ってるのか?
元ネタのサンドウォームはやってるからな
そういやDUNE2作目撮ってるのか?
236: 2022/11/11(金) 12:28:52.97
>>3
技術的に可能でも画としてグロテスクになって作品全体の印象が変わる気がする。
技術的に可能でも画としてグロテスクになって作品全体の印象が変わる気がする。
286: 2022/11/11(金) 14:10:07.03
>>236
ホントやな
アニメだからギリギリ気持ち悪さを許容出来たけど、リアルなCGだと、ヌメヌメの王蟲なんか見てらんないな
ホントやな
アニメだからギリギリ気持ち悪さを許容出来たけど、リアルなCGだと、ヌメヌメの王蟲なんか見てらんないな
94: 2022/11/11(金) 09:24:45.30
ナウシカ役やれる人いるのか?
コレジャナイ感は避けて欲しいわ
コレジャナイ感は避けて欲しいわ
5: 2022/11/11(金) 08:24:49.44
実写化したらキャストに黒人をねじ込まれそう
9: 2022/11/11(金) 08:25:43.29
なお実写化は紅の豚の模様
147: 2022/11/11(金) 10:24:28.94
>>9
主演は猪八戒に扮した西田か?
主演は猪八戒に扮した西田か?
25: 2022/11/11(金) 08:39:41.50
平成狸合戦ぽんぽこの実写化だろ
39: 2022/11/11(金) 08:44:29.26
カリオストロを実写化して小栗旬に城を飛んで欲しいスタントなしで
6: 2022/11/11(金) 08:24:52.63
宮崎吾郎の3Dアニメだよ
106: 2022/11/11(金) 09:42:27.22
いろんなアニメスタジオがスターウォーズやるって話とは違うの?
13: 2022/11/11(金) 08:30:05.39
期待度MAXからのコラボグッズの作成
11: 2022/11/11(金) 08:27:40.38
となりのトトロ実写化したら結構怖いな
![kinyoroadshow_totoro_img1](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/2/d/2da2418c-s.jpg)
67: 2022/11/11(金) 08:57:48.99
>>11
すんごいリアルなトトロをCGで
子供大泣きw
すんごいリアルなトトロをCGで
子供大泣きw
68: 2022/11/11(金) 08:59:16.16
>>11
舞台化はされてるからそれほどでもないんじゃね?
舞台化はされてるからそれほどでもないんじゃね?
81: 2022/11/11(金) 09:11:21.38
ラピュタは実写映えするかもね
ナウシカは原作長いからテレビドラマ風に、やっぱろくな結果無さそだから良いやw
ナウシカは原作長いからテレビドラマ風に、やっぱろくな結果無さそだから良いやw
![201308031328516b1](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/2/6/266b6230-s.jpg)
143: 2022/11/11(金) 10:22:40.90
ラピュタもナウシカも実写はダメだろー
あれはアニメだからいいんだよ
あれはアニメだからいいんだよ
191: 2022/11/11(金) 11:21:15.61
歌舞伎でナウシカ原作出来たから、実写化もいけそう
197: 2022/11/11(金) 11:37:58.27
ハリウッド資金の実写ナウシカ見てみたい気もする
240: 2022/11/11(金) 12:29:38.33
ナウシカとか日本人じゃないし日本でやる必要もないしな
海外でやればいい
海外でやればいい
16: 2022/11/11(金) 08:31:43.60
メーヴェは製造済みだからな
40: 2022/11/11(金) 08:46:05.34
>>16
47: 2022/11/11(金) 08:49:21.69
>>16
メーヴェ実機製作してた人が
ホンダに共同開発持ち込もうと話しに行ったら
やるなら、独自でやります言われて
断られた話好きだわ
メーヴェ実機製作してた人が
ホンダに共同開発持ち込もうと話しに行ったら
やるなら、独自でやります言われて
断られた話好きだわ
99: 2022/11/11(金) 09:30:17.37
昔、こんなのあったな。
昔、こんなのあったな。
136: 2022/11/11(金) 10:17:47.71
>>99
すげー
すげー
142: 2022/11/11(金) 10:21:49.96
>>99
このクオリティなら見てみたい
このクオリティなら見てみたい
189: 2022/11/11(金) 11:19:31.70
>>99
モデルがかわいい
モデルがかわいい
15: 2022/11/11(金) 08:31:25.46
そんなんじゃなくてナウシカの続編をパヤオで
43: 2022/11/11(金) 08:47:04.89
ナウシカは庵野にやらせてあげなよ
33: 2022/11/11(金) 08:42:46.28
ナウシカの実写化はおもしろいかも、オタクは批判するんだろうけど
スターウォーズのアニメ化はやめた方がいい
スターウォーズのアニメ化はやめた方がいい
66: 2022/11/11(金) 08:57:39.57
主題歌は安田成美で頼む
133: 2022/11/11(金) 10:16:01.84
ナウシカは若い頃のナタリー・ポートマンに演じてもらいたかった
イメージぴったりじゃね
イメージぴったりじゃね
165: 2022/11/11(金) 10:49:55.88
ナウシカはキャメロン監督でアバター風にお願いしたい
179: 2022/11/11(金) 11:01:13.98
ルーカスフィルムって実質ディズニーなんでしょ
何れにせよ嫌な予感しかしないがw
何れにせよ嫌な予感しかしないがw
35: 2022/11/11(金) 08:43:07.85
ディズニーはこれまでピクサーやルーカスフィルム、マーベル、FOXと買収してきたけど
ジブリももしかして格安で買収とかもありえる?
ジブリももしかして格安で買収とかもありえる?
95: 2022/11/11(金) 09:26:28.78
トトロ対ダースベイダー
インディージョーンズ・天空の城
あるで!
インディージョーンズ・天空の城
あるで!
86: 2022/11/11(金) 09:17:06.22
これ宮崎駿許可したんよなあ、、
意外やわ
意外やわ
111: 2022/11/11(金) 09:45:25.18
ディズニーの介入をパヤオが認めるとは思えない
スターウォーズもMCUもことごとく失敗してるのに
スターウォーズもMCUもことごとく失敗してるのに
113: 2022/11/11(金) 09:48:03.49
駿の目の黒いうちは無理でしょ
121: 2022/11/11(金) 10:01:52.18
これとかジブリパークとか駿と敏夫が居なくなった後の事を考えてるのかな
122: 2022/11/11(金) 10:03:12.25
>>121
だから過去のレガシーを活用しようって話になってきてるのでは
だから過去のレガシーを活用しようって話になってきてるのでは
124: 2022/11/11(金) 10:07:29.31
>>121
結局ハヤオの後継は現れなかったしな
まあそう簡単に天才の後継なんか現れるわけないんだけど
結局ハヤオの後継は現れなかったしな
まあそう簡単に天才の後継なんか現れるわけないんだけど
75: 2022/11/11(金) 09:08:15.12
もののけ姫の実写化なら見たい
アバターの技術力とゴーストオブツシマのスタッフ集めれば絶対に日本人が見ても違和感ない実写作品が見れる
最近イギリスだったかで実写舞台やってたし期待してる
アバターの技術力とゴーストオブツシマのスタッフ集めれば絶対に日本人が見ても違和感ない実写作品が見れる
最近イギリスだったかで実写舞台やってたし期待してる
![115049_03](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/6/9/699c72d1-s.jpg)
108: 2022/11/11(金) 09:42:52.50
実写よりCG化だろうな。せいぜい、銃夢程度の欧米志向な作風で。
74: 2022/11/11(金) 09:08:08.75
駿アニメの面白さって物語なのかアニメーションなのか
どちらかと言えば後者だと思うんだが
どちらかと言えば後者だと思うんだが
88: 2022/11/11(金) 09:18:17.17
実写化したら原作の価値まで落ちる可能性あると思うけどいいんかな
101: 2022/11/11(金) 09:37:02.21
コラボであって共同制作やないからなぁ
148: 2022/11/11(金) 10:24:36.64
紅の豚を実写化すれば大ヒット間違いなし
ルパン三世カリオストロの城もいい
ナウシカとラピュタは荒唐無稽すぎて爆死するよ
魔女宅やトトロやハウルもやめた方がいい
アニメだから楽しめる作品
ルパン三世カリオストロの城もいい
ナウシカとラピュタは荒唐無稽すぎて爆死するよ
魔女宅やトトロやハウルもやめた方がいい
アニメだから楽しめる作品
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668122503/
コメント
コメント一覧 (28)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
反省してるならいいけど開き直りだし
日本人もアホだから「手塚サイドが許した」とか言って論点ずらしてるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
単純なもんだw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・・・向こうで実写化したらナウシカを黒人化するしかないんじゃねえの
paruparu94
が
しました
SWビジョンズシーズン2が準備中のタイミングでこれなんだからこっちの方が可能性高いやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジブリ作品実写化の線は限りなく薄い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
別の作品目的で加入したついでに見たけど当たり外れ多かったが結構おもろかったわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
わかってるで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それを次はジブリが作るってことでは?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その分滅茶苦茶にされそうで嫌だけど
paruparu94
が
しました
ルーカスの実写の方は期待できる。
が、駿の新作の配給権をルーカスフィルムが取ったとかじゃないの?
そもそもジブリってもうアニメ作るスタッフ居ないから、今作ってるの庵野さんの所の人たちだし。
paruparu94
が
しました
コメントする