読んだ。ファーストペンギンじゃ~~ん!の小雨ちゃん可愛くない?

出典:スナックバス江256話 フォビドゥン澁川 集英社
818: 2022/11/11(金) 00:08:39.38
小雨ちゃん可愛すぎでは?
806: 2022/11/10(木) 19:26:54.90
今週のは特にかわいい世界が領域展開されてたわね
ただし小雨ちゃんのどこに馬鹿が宿っているというのか
ただし小雨ちゃんのどこに馬鹿が宿っているというのか
807: 2022/11/10(木) 19:29:05.72
明美ちゃんに反論出来ないとこじゃね
781: 2022/11/10(木) 01:57:44.28
手で持つことのメリットw

出典:スナックバス江256話 フォビドゥン澁川 集英社
783: 2022/11/10(木) 05:38:36.60
というか渡世人ルックでよいのでは?
784: 2022/11/10(木) 06:39:50.20
市女笠とか
785: 2022/11/10(木) 08:56:58.30
手で持つメリットってなんや……?
789: 2022/11/10(木) 10:43:32.42
メスペンギンという聞いたことない罵倒語よ
>>785
突風とかすれ違いとか臨機応変に対応できるところかなあ
>>785
突風とかすれ違いとか臨機応変に対応できるところかなあ
809: 2022/11/10(木) 20:20:09.10
傘を手で持たないとアバンストラッシュができないからな

790: 2022/11/10(木) 11:37:03.96
駅でショットの練習ができる(昭和
826: 2022/11/11(金) 12:57:02.62
とりあえず街であった森田を斬るのに便利
787: 2022/11/10(木) 09:05:02.03
ドローンで頭上に浮かしておくタイプの傘作ってほしいとは思っている
788: 2022/11/10(木) 09:28:27.65
>>787
操作ミスってドローンのプロペラで髪の毛むしられる事故多発やね
操作ミスってドローンのプロペラで髪の毛むしられる事故多発やね
799: 2022/11/10(木) 17:01:44.95
傘を代わりに持ってくれるメイドロボを作れば良いのでは?
811: 2022/11/10(木) 22:16:52.16
俺も両手フリー派だが
2007年当たりですでにゴアテックスジャケットで通勤していた
2005年くらいには既にダウンセーター(今のインナーダウン)で通勤していた
扱いは酷かった
まるでキチ扱い
でも今は標準レベルで普及している
まだまだあるけど他人とか気にしてるだけ損
バカしかいねーし
2007年当たりですでにゴアテックスジャケットで通勤していた
2005年くらいには既にダウンセーター(今のインナーダウン)で通勤していた
扱いは酷かった
まるでキチ扱い
でも今は標準レベルで普及している
まだまだあるけど他人とか気にしてるだけ損
バカしかいねーし
813: 2022/11/10(木) 22:18:08.19
両手フリー派になると雨具さえ面倒になるんだけどな
793: 2022/11/10(木) 12:47:47.87
あの帽子に付けるドリンクホルダーは一度吸うとサイフォン効果で中身無くなるまで止まらないよな

出典:スナックバス江256話 フォビドゥン澁川 集英社
794: 2022/11/10(木) 13:10:09.69
恋と愛の違いのとこ、わかりみが凄くてちょっと寂しい
795: 2022/11/10(木) 13:15:38.59
靴が雨に対して全く進化しないよな
長靴は置いといて
長靴は置いといて
798: 2022/11/10(木) 16:58:25.43
>>795
防水スプレーがすごいよ
防水スプレーがすごいよ
821: 2022/11/11(金) 08:17:12.51
素材やらフレームやら素人にはわからん進化は色々してるんやろうなぁ
わかりにくいだけで20年前の傘と比べたら「え?何この傘。使いにくっ」とかなってるんかもしれん。
プロの人にはほんま感謝やで。
わかりにくいだけで20年前の傘と比べたら「え?何この傘。使いにくっ」とかなってるんかもしれん。
プロの人にはほんま感謝やで。
822: 2022/11/11(金) 08:21:22.19
閉じると濡れてる方が内側になって雫が飛び散らない奴とか自立する奴とかあったらいいのにと思ったら普通に売ってるのね
ワイが思いつくようなのなんかとうの昔に出てるのか
ただ値段見たら普通のでええやってなる
ワイが思いつくようなのなんかとうの昔に出てるのか
ただ値段見たら普通のでええやってなる
823: 2022/11/11(金) 11:27:26.49
とりあえず、柄の部分が仕込み刀になっている傘が欲しい
824: 2022/11/11(金) 11:38:24.18
仕込み刀は許可なく持ってるのもだめ
持ち歩くなんてもってのほかやで
持ち歩くなんてもってのほかやで
825: 2022/11/11(金) 12:35:06.88
仕込んでますよて公言するわけないやん
明美ちゃんも森田もセッしてますよなんて言わんやろ
明美ちゃんも森田もセッしてますよなんて言わんやろ
829: 2022/11/11(金) 13:42:24.63
刀入りの傘とか重くてさしてらんねーよ
830: 2022/11/11(金) 15:28:21.07
ライトセイヴァーなら法的にも重さ的にも
倫理上にも問題ないやろ
倫理上にも問題ないやろ
786: 2022/11/10(木) 08:59:24.50
この半端な掲載位置はなんなの…
800: 2022/11/10(木) 17:16:58.08
バス江が巻末にいないと探すの苦労する
792: 2022/11/10(木) 12:39:56.96
途中に掲載した時は巻末にもう一話載せてくれ
最後はバス江で〆たいんだ、寂しいよ
最後はバス江で〆たいんだ、寂しいよ
796: 2022/11/10(木) 13:16:37.01
>>792
わかる
わかる
803: 2022/11/10(木) 17:44:08.10
どうしてカラーを祝ってやるレスがないんだ…
804: 2022/11/10(木) 18:32:20.20
>>803
言われるまで全く思い出せなかった
言われるまで全く思い出せなかった
815: 2022/11/10(木) 23:28:27.85
アキバ冥途戦争見て思いついてそうなカラーだったな
816: 2022/11/10(木) 23:50:10.29
今週、AIで作画したとかじゃないよね
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1660871226/
コメント
コメント一覧 (20)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
妙な繋がりだけど、ブロリーのやつ連想したわ
あと男塾の宿敵が付けてた電磁ジャケット
paruparu94
が
しました
防刃傘というロマン溢れるアイテムには何かくるものがあった
paruparu94
が
しました
ヒカルが傘は大昔から全然進化しねーなとかぼやくの
paruparu94
が
しました
降雨率が低い時には持ち歩きたくない。
だから、フード付きコートとかフード付きシャツとかを普段から使ってる。
雨に濡れる可能性がある屋外移動時間が10分以内なら大体しのげて便利
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ここのとこ毎週さみしかったんや
paruparu94
が
しました
でも巻末で〆させてめっちゃわかる
アニメ化まだあきらめてないんかな。見てみたさはあるけど
paruparu94
が
しました
そう考えると人間はなかなか雨を克服出来ないもんだね
paruparu94
が
しました
する必要がないともいえるけどな
paruparu94
が
しました
コメントする