モラウ ノヴくらい?
2: 2022/11/12(土) 23:27:10.319
レイザーくらい
5: 2022/11/12(土) 23:28:22.631
>>2
レイザーも未知数じゃね?旅団相手に余裕あったし
レイザーも未知数じゃね?旅団相手に余裕あったし
3: 2022/11/12(土) 23:27:32.650
武闘派じゃないからそいつらよりは下だろ
4: 2022/11/12(土) 23:28:05.782
【暫定ランク】
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F キルア(GIクリア時) ゴン(GIクリア時)
G イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
H 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
I バロ ビノールト ポックル ボポボ
J ゼホ モントール リールベルト
K ギド サダソ
L ザクロ ジョネス ズシ リンチ
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F キルア(GIクリア時) ゴン(GIクリア時)
G イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
H 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
I バロ ビノールト ポックル ボポボ
J ゼホ モントール リールベルト
K ギド サダソ
L ザクロ ジョネス ズシ リンチ
7: 2022/11/12(土) 23:30:05.269
>>4
キルアと通常ゴンってだいぶ差がありそうだけど
キルアと通常ゴンってだいぶ差がありそうだけど
18: 2022/11/12(土) 23:38:51.168
>>4
なんでこんなビスケ高いの?
そんな凄い戦闘描写あったっけ
なんでこんなビスケ高いの?
そんな凄い戦闘描写あったっけ
21: 2022/11/12(土) 23:41:09.682
>>18
ゴリラになるし
年の使い手としてのスキルが作中トップクラスじゃね?
ゴリラになるし
年の使い手としてのスキルが作中トップクラスじゃね?
10: 2022/11/12(土) 23:31:49.421
本気出したら上位十人には入れたはず
11: 2022/11/12(土) 23:31:51.350
シルバより上はないだろ
13: 2022/11/12(土) 23:36:43.110
護衛軍勝てちゃいそうだけどね
16: 2022/11/12(土) 23:37:38.464
>>13
プフには勝てそう
プフには勝てそう
20: 2022/11/12(土) 23:40:32.012
>>16
3人ならユピーじゃね?
小狡いことしてこない奴なら簡単にいなせそう
3人ならユピーじゃね?
小狡いことしてこない奴なら簡単にいなせそう
26: 2022/11/12(土) 23:42:36.762
>>20
ユピーは普通に力負けしそう
プフはおっしゃる通り小狡いことしてきそうだから 経験値の点でビスケが勝ちそうだと思った
ユピーは普通に力負けしそう
プフはおっしゃる通り小狡いことしてきそうだから 経験値の点でビスケが勝ちそうだと思った
8: 2022/11/12(土) 23:31:07.938
何が凄いってビスケの念能力でまだ攻撃系が出て無いって事
まぁあるのかもわからんが
素の身体能力と武術だけの強さなんだよな
後戦闘のセンスか
まぁあるのかもわからんが
素の身体能力と武術だけの強さなんだよな
後戦闘のセンスか

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
24: 2022/11/12(土) 23:41:23.262
筋肉量と念の知識と基本スペックで上位の強化系とタメ張るやろな
27: 2022/11/12(土) 23:42:39.395
>>24
その余裕の表れがあの発なんだろうね
基礎能力だけで肉弾戦勝てる自負があるはず
その余裕の表れがあの発なんだろうね
基礎能力だけで肉弾戦勝てる自負があるはず
17: 2022/11/12(土) 23:37:46.478
天賦だっけ
23: 2022/11/12(土) 23:41:20.826
>>17
それ自分のポテンシャルをどれくらい引き出せてるかだからね
相対的な評価じゃない
それ自分のポテンシャルをどれくらい引き出せてるかだからね
相対的な評価じゃない
28: 2022/11/12(土) 23:43:03.860
てかビスケ極じゃん
ピアノマッサージすげえんだな
ピアノマッサージすげえんだな
29: 2022/11/12(土) 23:43:57.535
観音使わないネテロとなら互角くらい強いだろゴリマッチョ解放したビスケ
33: 2022/11/12(土) 23:46:21.991
>>29
観音使わないネテロってそれもよく分からんなww
観音使わないネテロってそれもよく分からんなww
19: 2022/11/12(土) 23:39:14.140
念の戦いに絶対はないよ
その時の体調などでも勝負の行方は大きく変わる
誰が強いなんて言ってる時点で念の戦いを理解する気なんてないんだ
ただあえてビスケがどのくらいの強さかと言えば、会長には勝てないだろうけど、それ以外の強い人間とは同等くらいじゃない?
しかしこれは試合での話し
ヒソカだって団長に負けたようになんでもありならなんとでもなる
メルエムだってなんでもありだったから薔薇で倒された
その時の体調などでも勝負の行方は大きく変わる
誰が強いなんて言ってる時点で念の戦いを理解する気なんてないんだ
ただあえてビスケがどのくらいの強さかと言えば、会長には勝てないだろうけど、それ以外の強い人間とは同等くらいじゃない?
しかしこれは試合での話し
ヒソカだって団長に負けたようになんでもありならなんとでもなる
メルエムだってなんでもありだったから薔薇で倒された
30: 2022/11/12(土) 23:44:13.357
>>19
ヒソカそんなクロロより格上感あったか??
ヒソカそんなクロロより格上感あったか??
36: 2022/11/12(土) 23:47:25.394
>>30
ヒソカもビスケも団長もシルバも十二支んも同等でしょ
普通に相手の事知らずに戦えばみんな同じレベルだと思うよ
まあ会長だけは別格な気はするけどね
ヒソカもビスケも団長もシルバも十二支んも同等でしょ
普通に相手の事知らずに戦えばみんな同じレベルだと思うよ
まあ会長だけは別格な気はするけどね
32: 2022/11/12(土) 23:45:31.218
キルアのスピードなら人間レベルで追いきれる奴はもはや居ないんじゃないの?
でも、強い奴はまず体をオーラで覆い防御力を高める
次に攻撃パターンを読んで、動きを止めるってのがベターじゃないかな?
しかし範囲の広い攻撃が出来るなら、例えばウボォならビックバンインパクトを地面に打つ事で動きを止められるかもしれない
または円が使えるならより楽に動きを読めるかもしれない
やはりこういうのを瞬時に判断出来る能力などがビスケは高そうだし、強いんじゃないかな?
でも、強い奴はまず体をオーラで覆い防御力を高める
次に攻撃パターンを読んで、動きを止めるってのがベターじゃないかな?
しかし範囲の広い攻撃が出来るなら、例えばウボォならビックバンインパクトを地面に打つ事で動きを止められるかもしれない
または円が使えるならより楽に動きを読めるかもしれない
やはりこういうのを瞬時に判断出来る能力などがビスケは高そうだし、強いんじゃないかな?

34: 2022/11/12(土) 23:46:38.555
>>32
俺もキルアの条件付きで戦闘能力はトップクラスだと思う
充電さえしてればユピーですら動けない攻撃速度なんて人間は対処出来ないだろあれ
俺もキルアの条件付きで戦闘能力はトップクラスだと思う
充電さえしてればユピーですら動けない攻撃速度なんて人間は対処出来ないだろあれ
44: 2022/11/12(土) 23:54:57.950
>>34
対処は出来る
攻撃パターンを読んでヂートゥみたいに足引っ掛ければ良い
まあキルアは頭良いからそう簡単に隙は見せてはくれないだろうけどね
キルアの攻撃力はマチに止められているように、強い奴ならオーラをまとえば致命傷にはならないだろう
そのタイミングで捕まえるのも有りだし、防御しながら攻撃パターンを探っていくのも有り
まあキルアは相当ヤバい力を手に入れたのは間違いないけど
ただビスケとかなら対処出来そうな気はする
対処は出来る
攻撃パターンを読んでヂートゥみたいに足引っ掛ければ良い
まあキルアは頭良いからそう簡単に隙は見せてはくれないだろうけどね
キルアの攻撃力はマチに止められているように、強い奴ならオーラをまとえば致命傷にはならないだろう
そのタイミングで捕まえるのも有りだし、防御しながら攻撃パターンを探っていくのも有り
まあキルアは相当ヤバい力を手に入れたのは間違いないけど
ただビスケとかなら対処出来そうな気はする
46: 2022/11/12(土) 23:58:20.235
>>44
マチに止められたのはヨークシン編だからなぁ
もう基礎能力が変わりすぎてる
それにあの時は頭か胸に攻撃されるのを見越して防御体勢を取ってたのもある
見えない(くらい早い)攻撃には防御もクソもない気がする
それこそ全身を堅ガードするしか
マチに止められたのはヨークシン編だからなぁ
もう基礎能力が変わりすぎてる
それにあの時は頭か胸に攻撃されるのを見越して防御体勢を取ってたのもある
見えない(くらい早い)攻撃には防御もクソもない気がする
それこそ全身を堅ガードするしか
37: 2022/11/12(土) 23:47:45.545
充電MAXで一人づつかフル充電を維持できる環境なら旅団とか1人で殲滅出来るくらいに強いだろあれ
39: 2022/11/12(土) 23:51:21.271
>>37
タイマン最強予定のノブナガさんがいるから……
タイマン最強予定のノブナガさんがいるから……
56: 2022/11/13(日) 00:06:22.920
ヒソカなら隠を使ってバンジーガムをそこら中に張り巡らせれば、キルアを拘束出来るだろう
念の勝負は相性もあるからね
念の勝負は相性もあるからね
57: 2022/11/13(日) 00:07:43.080
>>56
凝を怠る馬鹿な真似をするわけがないだろう!
凝を怠る馬鹿な真似をするわけがないだろう!
62: 2022/11/13(日) 00:11:12.234
蓄電池背負って戦えば良くね?
63: 2022/11/13(日) 00:11:40.813
>>62
暗黒大陸の無尽石キルア見たいよぉぉおおお
暗黒大陸の無尽石キルア見たいよぉぉおおお
87: 2022/11/13(日) 00:40:34.370
純粋な強さで言えば
オーラの総量じゃねえの
ドラゴンボールの戦闘力
ブリーチの霊力?
みたいな
どれもドでかいタンク持ってるほうが
カスオーラの小ざかしい技叩き潰すみたいな
その点ゴンさんとかクラピカのあれとか
制約ブーストは小ざかしい手に見える
というか命をとしたオーラの前借りというか
オーラの総量じゃねえの
ドラゴンボールの戦闘力
ブリーチの霊力?
みたいな
どれもドでかいタンク持ってるほうが
カスオーラの小ざかしい技叩き潰すみたいな
その点ゴンさんとかクラピカのあれとか
制約ブーストは小ざかしい手に見える
というか命をとしたオーラの前借りというか
91: 2022/11/13(日) 00:42:57.171
>>87見て思い出したけど、なんかそういう設定あったよな
ATPとかそんな感じのナックルが解説してたやつ
ATPとかそんな感じのナックルが解説してたやつ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
98: 2022/11/13(日) 00:46:41.508
>>91
あったなあ
ナックルがゴンと対決(というか修行みたいな)やってるとき
オーラの授業
というかいまいち
ナックルのハコワレ自身の能力理解できてないww
あいつは基礎能力は高そう
あったなあ
ナックルがゴンと対決(というか修行みたいな)やってるとき
オーラの授業
というかいまいち
ナックルのハコワレ自身の能力理解できてないww
あいつは基礎能力は高そう
105: 2022/11/13(日) 00:49:49.385
>>98
攻撃全てが「オーラの貸し借り」になる
発動時に貸し付けた攻撃(ノーダメでオーラの付与)
この貸付以上の攻撃をナックルにしない限り残ってる貸付に対して利息が発生する
つまりやられた分をやり返すまでナックルにダメージが入らない
ナックルが優しいから痛くない能力なんだよなこれ
攻撃全てが「オーラの貸し借り」になる
発動時に貸し付けた攻撃(ノーダメでオーラの付与)
この貸付以上の攻撃をナックルにしない限り残ってる貸付に対して利息が発生する
つまりやられた分をやり返すまでナックルにダメージが入らない
ナックルが優しいから痛くない能力なんだよなこれ
114: 2022/11/13(日) 00:51:40.277
発抜きの体術でヒソカクロロより強いくらいはありそう
発が完全にサポート向きだから総合力はそこまでという風に
発が完全にサポート向きだから総合力はそこまでという風に
123: 2022/11/13(日) 00:54:42.643
>>114
盾にできそうじゃね?
盾にできそうじゃね?
240: 2022/11/13(日) 02:04:44.166
クッキィちゃんと桃色吐息はかなりやべーのはわかるけど戦闘能力じゃないからな
修行に桃色吐息とクッキィちゃん使ってたとすると更にヤバい能力幾つか隠してる可能性はかなり高い
修行に桃色吐息とクッキィちゃん使ってたとすると更にヤバい能力幾つか隠してる可能性はかなり高い
117: 2022/11/13(日) 00:52:35.899
戦闘用の能力を見せてないとは言うけど強化に近い変化系ならオーラ操作だけで十分そう
威力の大小あれどウボォーの必殺技だって念を込めただけの右ストレートなわけだしビスケはなんか念抜きの体術のレベルもやばそうだし
威力の大小あれどウボォーの必殺技だって念を込めただけの右ストレートなわけだしビスケはなんか念抜きの体術のレベルもやばそうだし
228: 2022/11/13(日) 01:57:46.933
ビスケは天才じゃないからヒソカとかクロロみたいな若くて最強クラスの奴には及ばないと思うよ
才能+努力の最高峰がネテロであれに勝てる人類はまだ出てきていない
スペックだと圧倒的にゴンさんだけどこれも条件次第だろうね
お互い完全初見だとゴンさん、対策ありだとネテロ有利かなって感じ
才能+努力の最高峰がネテロであれに勝てる人類はまだ出てきていない
スペックだと圧倒的にゴンさんだけどこれも条件次第だろうね
お互い完全初見だとゴンさん、対策ありだとネテロ有利かなって感じ
106: 2022/11/13(日) 00:50:04.350
ビスケのゴリラ↔幼女の変化は念能力なのか
クッキィちゃんの効果なのか
クッキィちゃんの効果なのか
111: 2022/11/13(日) 00:51:15.595
>>106
本人も原理がわからないらしい
本人も原理がわからないらしい
126: 2022/11/13(日) 00:55:32.808
>>111
そんな描写あったっけw
そんな描写あったっけw
133: 2022/11/13(日) 00:57:16.100
144: 2022/11/13(日) 01:02:30.217
ウヴォーと正面から殴り合い出来そう
記念に一発殴らせてやることにしてるとか肉体に相当な自信あるしこれまでそれで余裕だった証だしな
記念に一発殴らせてやることにしてるとか肉体に相当な自信あるしこれまでそれで余裕だった証だしな
146: 2022/11/13(日) 01:03:47.507
>>144
さすがに強化系は無理だと思うぞ
強化系はわかりやすいのにあまりでてこないぐらい優秀
さすがに強化系は無理だと思うぞ
強化系はわかりやすいのにあまりでてこないぐらい優秀
151: 2022/11/13(日) 01:06:00.986
ウヴォーギン未だにパワー系最強格だし格落ちないからな
バカだから無限の負け筋あるけど普通に戦えばノブナガの言う通り負けるわけがねぇ
バカだから無限の負け筋あるけど普通に戦えばノブナガの言う通り負けるわけがねぇ
147: 2022/11/13(日) 01:04:16.509
ウヴォーVSビスケ
熱いなもう高山VSドンフライみたいな
熱いなもう高山VSドンフライみたいな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668263181/
コメント
コメント一覧 (105)
paruparu94
が
しました
なんでもあり→クロロヒソカ未満旅団以上
ぐらいやろ
戦闘用の念が無いなら流石にキツいわ
あるならもっと上だろうけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ものすごくハンター向き
paruparu94
が
しました
強化系は傷を治すことはできても疲労までは回復できないイメージがある
限りなく強化系寄りの変化系能力者なんやろなと
悪趣味なところはあるけど理解し合えれば仲良くなれるタイプやし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
単純な戦いなら だが
paruparu94
が
しました
変化系だけど考え的にはこのスタンスで修行してそうだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一日分の休養を30分で取れるとか普通にチート
純粋な鍛錬量だったら多分作中随一だろ
paruparu94
が
しました
強いけど章ボスとかには勝てない
paruparu94
が
しました
ゴリラのほう
paruparu94
が
しました
最強クラスであって欲しいけど、普通にフェイタンフィンクスよりも弱い可能性はあると思う
paruparu94
が
しました
強化系の発はないだろうが、基本的に基礎・応用の延長だからそれにメモリ使う必要もねぇしな
paruparu94
が
しました
具現化とか操作はどういう修行してどの程度のことを発じゃなく使えるのかわからないけど
paruparu94
が
しました
子供には評価されにくいけど、大人と言うか冨樫が欲しがる能力ってイメージがあるわ
paruparu94
が
しました
ゴンのゴンさん化も変化系統の能力分布ということで説明ができる
paruparu94
が
しました
身体の筋肉解放の本気バトル読みたいもんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
心源流師範で体術は達人クラス
念の使い方も熟達してて経験も豊富
あの肉体でパワーも強化系上位に匹敵
ネテロ ゴンさんに次ぐ強さだと思うわ
paruparu94
が
しました
能力次第で戦闘力は掛け算になるから純粋な戦闘力でいう強さならビスケはヒソや団長ランクの達人クラスかな
戦っても勝てないと思うけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒソカ イルミ シルバ クロロで序列つけるアンケート取ると結構別れるんじゃないかと思ったり
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ビスケ自体も相当年いってるよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
またゴリモードだと相当の筋力を誇るし、シルバなみの強さだと思う。
念を本気で使ったら、相当強いと思う。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
劇中のゴンさんは猫倒せるレベルまで強くなっただけ
王に届く可能性があっただけで劇中のゴンさんは届いてない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
強化系か戦闘用の能力覚えてれば護衛軍に肉薄できる強さになってたんじゃね
paruparu94
が
しました
突入作戦に参加しろとまで言わんけど疲弊してたモラウ癒すだけでも戦局変わってた可能性ある
paruparu94
が
しました
同じようにクロロも盗んだ能力がまだまだ不明なので冨樫の匙加減一つで強さはどうとでもなる
paruparu94
が
しました
自分の描いた絵では抜けないタイプなんだろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こないだ出た念の修練も極だったし
普通にヒソカクロロより強いと思う
戦闘用の能力を隠し持ってても不思議ではないし
念について熟練してるハンター舐めてる奴多すぎ
paruparu94
が
しました
ただ自分以外のコンディションも上げられるからバッファーとしても優秀だし、相手の調子を上げられるならその逆、調子を下げる施術も出来るとしたらデバッファーとしても機能しそうではある
paruparu94
が
しました
ただ戦闘用の発ではないからヒソカ、クロロ、ゼノ級には敵わないだろうな。
paruparu94
が
しました
筋肉ビスケ化して2人がかりで殴ったり呪いのマッサージで動けなくしたりあるやろ。あそこまで格闘能力鍛えた人間が戦闘用の念発現しないわけがねえ
paruparu94
が
しました
蟻編のキルアとかヒソカあたりとも普通に戦えそうだし
疾風迅雷使えば勝てるまである
paruparu94
が
しました
戦闘用の能力があるにしても相応に弱くなければならない
じゃないと何個でも念能力開発できる何でもアリすぎる
よって素では勝っていても戦闘職のウボーとはいい勝負程度
逆にゾルディック家やヒソカ辺りは勝利特化って感じ
つまりまんま武闘家と暗殺者の違いであって
殴り合いでは勝てても、総合的には負ける
paruparu94
が
しました
護衛団もヒソカもクロロが根本的には同等でビスケはそのひとつ下くらいだろうな
paruparu94
が
しました
ヒソカに強さを気づかせてないっぽいところもポイント高い
paruparu94
が
しました
相手のことが分からないと人は過大評価したがるのが道理
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もしかしたらガチれば本体と同じくくっきーちゃんがゴリゴリのゴリラに変身するかもしれんやろ
paruparu94
が
しました
摩擦0にするローション
触ると接着するローションとか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その分戦闘力落ちるんじゃない?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする