634: 2022/11/15(火) 00:39:17.02
めちゃめちゃ良かったな
卍解も天地灰尽も陛下に斬られるところまで最高
卍解も天地灰尽も陛下に斬られるところまで最高

636: 2022/11/15(火) 00:40:32.96
凄い映像だった
公式がハードル上げただけあるわ
公式がハードル上げただけあるわ
670: 2022/11/15(火) 01:00:07.52
作画もだけど演出が凄かったな
一瞬で炎が消えて快晴なる演出、鳥肌たったわ
一瞬で炎が消えて快晴なる演出、鳥肌たったわ
640: 2022/11/15(火) 00:41:31.05
あまりの神回っぷりに目から汗が出てきた
282: 2022/11/15(火) 00:40:33.87
山爺戦闘神作画すぎ演出凄すぎふるえたわ
もはやカルピス通り越してヤクルト1000だろ
もはやカルピス通り越してヤクルト1000だろ
288: 2022/11/15(火) 00:40:44.22
作画に工夫感じられる
CG使ったり漫画調にしたりオサレ感イイゾ~
CG使ったり漫画調にしたりオサレ感イイゾ~

194: 2022/11/15(火) 00:38:45.45
骸骨をCGにしたのはええな
CG特有のカクカクした感じの動きが逆に骸骨っぽさ上手く出してたわ
CG特有のカクカクした感じの動きが逆に骸骨っぽさ上手く出してたわ
675: 2022/11/15(火) 01:04:51.20
ちょこちょこ千年前のシーンも挟んでくれてるの最高だわ

679: 2022/11/15(火) 01:05:42.07
>>675
あれ最高だったな
情のある千年前陛下との対比
あれ最高だったな
情のある千年前陛下との対比
627: 2022/11/15(火) 00:36:37.75
安定した面白さだな、まだ序盤中の序盤でコレだから毎回楽しみ
628: 2022/11/15(火) 00:37:39.64
いやあ凄かったわ
地上波ED始まった瞬間BSに変えて二回目突入
地上波ED始まった瞬間BSに変えて二回目突入
633: 2022/11/15(火) 00:39:03.94
山爺の神作画
石田のアニオリ
愛染のアニオリ
今日はかなり満足度高いわ
石田のアニオリ
愛染のアニオリ
今日はかなり満足度高いわ
671: 2022/11/15(火) 01:00:47.15
作画も演出も最高だったな
音響もいいし映画館で見てえわ
音響もいいし映画館で見てえわ
630: 2022/11/15(火) 00:38:08.02
せめて今回だけは山爺が活躍するとこまでで終わらせてくれたらよかったのに
一回だけで山爺の評価が乱高下
一回だけで山爺の評価が乱高下

655: 2022/11/15(火) 00:50:15.79
強そうだったのにあっさり負けちゃったじいさん
作画は凄かった
作画は凄かった
649: 2022/11/15(火) 00:47:19.93
山爺は腕治さなかったのが敗因だからな
656: 2022/11/15(火) 00:50:41.71
残火の身体への負担を重く描かれていれば負けるのもしゃーなしと思えたんだが
結構あっさり再卍解できてた上にそれを奪われちゃう最悪の構図なのがね
結構あっさり再卍解できてた上にそれを奪われちゃう最悪の構図なのがね
722: 2022/11/15(火) 01:41:10.94
嗚呼
結末は知っているけど声が・・・
しかし、バッハ理不尽な強さだよな
1000年前からどのぐらいパワーアップしたんだ
炎で倒すとしたら、もう1兆度のゼットン先生しかいない
結末は知っているけど声が・・・
しかし、バッハ理不尽な強さだよな
1000年前からどのぐらいパワーアップしたんだ
炎で倒すとしたら、もう1兆度のゼットン先生しかいない
724: 2022/11/15(火) 01:44:49.76
>>722
何でそうなる…
炎が効かなくて負けたわけじゃないぞ?
何でそうなる…
炎が効かなくて負けたわけじゃないぞ?
221: 2022/11/15(火) 00:39:10.05
310: 2022/11/15(火) 00:41:13.98
>>221
太陽表面どころか太陽中心くらいの温度なのどうかしてる
太陽表面どころか太陽中心くらいの温度なのどうかしてる
743: 2022/11/15(火) 03:32:33.75
うーむ山爺の顛末は何かしらのフォローがあると期待したが
偽ユーハの霊圧を見抜けないのはやはり無理ありすぎたから陛下「時間稼ぎご苦労、私の力を存分に与えただけはある」みたいなセリフでも追加してくれれば
ロイド強すぎ問題も同時に収束するし
偽ユーハの霊圧を見抜けないのはやはり無理ありすぎたから陛下「時間稼ぎご苦労、私の力を存分に与えただけはある」みたいなセリフでも追加してくれれば
ロイド強すぎ問題も同時に収束するし

751: 2022/11/15(火) 04:55:09.33
最強キャラいつもストーリー上、無理矢理退場させられるなw
104: 2022/11/15(火) 00:37:30.77
山爺の最大の敗因は東西南北全てを出し尽くしてターン終了した事やな
北だけは次のターンに取っておかないと
北だけは次のターンに取っておかないと
138: 2022/11/15(火) 00:37:55.35
>>104
ロイドロイドなら普通に西までで殺せたよな
ロイドロイドなら普通に西までで殺せたよな
6: 2022/11/15(火) 00:36:32.00
出典:BLEACH 久保帯人 集英社119: 2022/11/15(火) 00:37:39.28
>>6
Lの能力強すぎやろ
Lの能力強すぎやろ
279: 2022/11/15(火) 00:40:31.86
>>119
なお剣八に瞬殺された模様
なお剣八に瞬殺された模様
325: 2022/11/15(火) 00:41:48.57
>>6
これRの方は素の実力で剣八倒したんか?
これRの方は素の実力で剣八倒したんか?
359: 2022/11/15(火) 00:42:39.06
>>325
一応陛下の経験とか知識有ればかなり強くはなるんやないか?
あと剣八は相手の実力に合わせる舐めプがあるから…
一応陛下の経験とか知識有ればかなり強くはなるんやないか?
あと剣八は相手の実力に合わせる舐めプがあるから…
641: 2022/11/15(火) 00:41:51.68
蒼都 倉富亮
ロイド・ロイド 小林裕介
ロイド・ロイド 小林裕介
637: 2022/11/15(火) 00:40:40.65
蒼都の声優明らかになるとは思わんかった
650: 2022/11/15(火) 00:47:59.07
ロイドが小林裕介とか贅沢だね
蒼都は前にモブで出た石川とか古川じゃないんだな
あの二人はほんとにモブ出演だけか
蒼都は前にモブで出た石川とか古川じゃないんだな
あの二人はほんとにモブ出演だけか
662: 2022/11/15(火) 00:53:34.75
藍染メチャクチャ不機嫌で草
誰かの下に入るとか1番嫌だろうしな
しかひ「同じ道」といい相変わらず1人だけ台詞別次元にカッコいいな
誰かの下に入るとか1番嫌だろうしな
しかひ「同じ道」といい相変わらず1人だけ台詞別次元にカッコいいな
60: 2022/11/15(火) 00:37:09.62
113: 2022/11/15(火) 00:37:35.78
>>60
んっ!
んっ!
142: 2022/11/15(火) 00:37:57.08
>>60
ぶりっ子ユーハバッハ草
ぶりっ子ユーハバッハ草
240: 2022/11/15(火) 00:39:34.34
>>60
ちょっとイッてんじゃねえよ
ちょっとイッてんじゃねえよ
690: 2022/11/15(火) 01:11:00.01
石田はやっぱ徹底的に情報隠されて来たっぽいな
そこに聖別回避理由があるのか
そこに聖別回避理由があるのか

218: 2022/11/15(火) 00:39:07.98
冒頭チラッとしか見てなかったけど、石田のアニオリシーンってなんやったん?
272: 2022/11/15(火) 00:40:21.23
>>218
1000年前の戦い知ってクインシーと死神の対立知ったけど一護のこと思い出してキュンキュンしてた
1000年前の戦い知ってクインシーと死神の対立知ったけど一護のこと思い出してキュンキュンしてた
355: 2022/11/15(火) 00:42:30.01
>>272
200年前の戦いしか知らなかったけど、さらに昔があったの知った感じか
200年前の戦いしか知らなかったけど、さらに昔があったの知った感じか
644: 2022/11/15(火) 00:44:19.81
ちなみに今日は6話消化した
ポンポン話を進めつつ必要なアニオリを加えてくれるのありがたい
ポンポン話を進めつつ必要なアニオリを加えてくれるのありがたい
658: 2022/11/15(火) 00:51:08.41
久保帯人監修なだけあって原作の補完をアニメでしっかりやってくれて完璧なものになってるね
最高すぎるよ
最高すぎるよ
680: 2022/11/15(火) 01:06:13.13
山爺でこんだけすごいなら和尚VSユーハバッハもこれ以上のクオリティ見せてくれそう
695: 2022/11/15(火) 01:16:34.53
>>680
圧倒的な黒の描写に期待だな
圧倒的な黒の描写に期待だな
682: 2022/11/15(火) 01:07:18.93
グレミィVS剣八も楽しみだわ
野晒で隕石ぶった斬るシーンもヤバそう
野晒で隕石ぶった斬るシーンもヤバそう
688: 2022/11/15(火) 01:10:08.34
>>682
その前に初代剣八の卍解がある
その前に初代剣八の卍解がある
697: 2022/11/15(火) 01:19:57.07
これ以降で楽しみな戦い
更木vs卯ノ花
更木vsグレミィ
和尚vsユーハバッハ
マユリ・ネムvsペルニダ
京楽・七緒vsリジェ
狛村vsバンビ
日番谷・白哉・剣八vsジェラルド
藍染vsユーハバッハ
これくらいかなぁ
今日の内容を見るに藍染vsユーハバッハは戦闘シーン追加される気がするな
更木vs卯ノ花
更木vsグレミィ
和尚vsユーハバッハ
マユリ・ネムvsペルニダ
京楽・七緒vsリジェ
狛村vsバンビ
日番谷・白哉・剣八vsジェラルド
藍染vsユーハバッハ
これくらいかなぁ
今日の内容を見るに藍染vsユーハバッハは戦闘シーン追加される気がするな
700: 2022/11/15(火) 01:24:49.68
正直一護の活躍シーン増やしてほしいぜ…
>>697
ハッシュヴァルト対バズビー
ルキア卍解
黒縄天譴明王断鎧縄衣
王悦 あたりも見たいぞ
>>697
ハッシュヴァルト対バズビー
ルキア卍解
黒縄天譴明王断鎧縄衣
王悦 あたりも見たいぞ
98: 2022/11/15(火) 00:37:27.56
来週も神回か

103: 2022/11/15(火) 00:37:29.60
今週山爺からの来週すまぬかよ
熱すぎるやろ
熱すぎるやろ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667908109/
コメント
コメント一覧 (50)
敵は本当に灰燼に帰す火力オバケすぎるだろ山爺
こんな壊れ火力でも奪えるメダリオンって一体…?
paruparu94
が
しました
先週も書いたけど濃厚カルピス最高やなぁ!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もはや火属性とか関係なく、破壊や殺戮に特化したオールマイティだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
熱の範囲は自分の周辺に抑え込める、それでも熱いので世界が乾燥するくらいにはなるて感じなんだろうか
paruparu94
が
しました
相手は殺意MAXの山爺と、覚悟決まってる十三隊だからなぁ
いくら相手を先読みしても、敵味方お構い無しの全方位攻撃で、長時間燃やし続けるとかどうしようもないし
「護廷など名ばかり」の言い分からして敵の殲滅が第一で、状況によっては護衛対象すら一緒に消し飛ばしてそうだし
霊王宮が巻き込まれそうになっても「零番隊いるし大丈夫だろ」とかで攻撃してそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
人気だからこそここまでの物が観ることが出来たのは本当嬉しい
paruparu94
が
しました
また一段と凝ってた
力を入れる回はこのレベルで見れるなら今後も凄い期待してしまうわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作画と演出も毎度凝っててスタッフの本気を感じる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最後切られたようなシーンは沢山あるけど
paruparu94
が
しました
アニオリ頑張りすぎやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そりゃこの当時この時期のブリーチも人気低迷するわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バトルの戦略は頭悪い展開ばっかだからな
なんかいつも舐めプやバカだから負けた感じで、頭良い者同士の闘いは苦手
久保先生はキャラデザと台詞担当で、ストーリー・バトル構成は別の人で
連載したら神作作れそう
paruparu94
が
しました
コメントする